ゆんたま Spiritual Life

ゆんたま Spiritual Life

2007.10.15
XML


あちこちで祭囃子が聞こえてくる。


先日、クリニックに仕事で行っていた時のこと。
スタッフルームで洗い物をしていると、そこに歯科助手の若い見習いの子が入ってきた。
「あの音、ガス屋さんですかね?」とその子が私に聞いた。
「え?」と初めはなんのことかわからなかったが、ちょうどその時、だんじりを引く賑やかなお囃子が聞こえていたのだ。
「お祭やんか!お祭りのお囃子の音やよ!」と私が言うと、やっと気づいたようで、二人で笑ってしまった。


でもガス屋ってプロパンガス屋のこと?
あんな賑やかな音楽とか音を立てて来るものなの?
聞きそびれたが、あの子はどこの出身なんだろう。


町育ちの私は生まれた時から都市ガスなので、プロパンガスなるものを知らない。
だけど町なかでもプロパンガスのところって結構今でもあるんだよね。
ひょっとして、プロパンガスのタンクを転がす音が、お囃子の「ドンドンガラガラ」という音に似てるんだろうか。
それにしても、あの賑やかなリズムと音を間違うなんてこと、普通ないよね?
彼女のボケっぷりがちょっと楽しい一時だった。大笑い



**********************************************

新規開拓営業支援Navi
中小企業のための新規開拓営業支援ブログ◆販路開拓コツのコツ◆
DVDレコーダーを100%使いこなそう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.15 20:55:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆんたまゆん

ゆんたまゆん

Calendar

Comments

ゆんたまゆん @ Re[1]:最後だとわかっていたなら(03/21) コートニー2009さん >この方たちの…
コートニー2009 @ Re:最後だとわかっていたなら(03/21) この方たちの本が以前、ありませんでした…
ゆんたまゆん @ Re:おひさです~(03/21) ももてるさん >素敵な動画教えてもらい…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: