好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
February 3, 2006
XML
 パスが来ないの パスが (T^T)

 と、近年 干されてる中田英寿 みたいなこと言ってますが
 皆さんご承知のパスがね、寄ってきてくれないの

 うちの奥さんのとこには、 ニコニコ  シッポ振って寄っていく
 家にいる息子二人にも特に次男にはあんまり好みじゃないみたいだけど敬意を払って大人しくしてるし、三男は大好きみたいで、喜んでじゃれつく

 たまたま遊びに来た家内の妹にも大喜びでシッポ振ってかじってたらしい
 (どこをだ(笑))

最近は寄ってきてくれない
 たまに無理矢理連れてきても、いやがりはしないけど、ちょっと匂い嗅いだら、すぐに逃げて別の所に行ってしまいます。

 なんか、怖がってるみたい(ノ_・。)
 あれだけ猫なで声使ってるのに
「おりこうちゃんでちゅねー」 とか裏声まで使って誉めてるのに (;_q))

 あっちこっちお粗相するので、ちょっとだけ怒ったのと、日中は世話できないから、どうしてもなかなか相手するチャンスが無いのがいけないんでしょうかねーー

 それとも、 わたしが臭いのか? (^_^;)

 そんなことは無いと信じますけどね、ちゃんとお風呂に入り、整髪料は 無香料系 のみ、煙草も吸わないし、水虫もないしね
老人臭 (笑)

 困ったなー パスちゃんに嫌われる人生に何の意味があるのか・・・・

 この際・・・・・
有給休暇とって休んで相手しようかな

ダメですか、そうですか _| ̄|○





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2006 01:03:46 PM
コメント(18) | コメントを書く
[身のまわりのことなど] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あははははっ  
mimi 5  さん
おもしろい♪
なんででしょうね?パスちゃんに何か考えがあるのか?笑
うん、休んじゃってください!!

(February 3, 2006 03:19:32 PM)

子供は  
わた姫  さん
一般的に、人間の子供は大人の男性が苦手じゃない?女子供が大好きで。
それが犬にも当てはまるとしたら、
次男さんは大人の部類で三男さんは子供とか。
マト兄に寄ってこないのは“大人の男性”って認めたってことださ、きっと。
認められなくても怖いけどね。
それにしても「有休取って・・」ってくだり、
どっかのジジにも聞いたフレーズだ・・。 (February 3, 2006 04:13:01 PM)

Re:嫌われちゃった(泣)(02/03)  
ぷぅ~♪  さん
わた姫さんの考察に同意。
うちのワンも男より女の方が好き(だった)
誰が一家の「長」かということを本能的に感じてるので、勘違いをさせなければ、いずれマトさまにもゴロニャンと?
マロは相方の帰宅を察知すると、玄関マットにオスワリして彼をお出迎えします(私にはしません)
彼が入ってくると、シッポふって足にじゃれつきます
パスちゃんに置き換えて想像してみてください、残業も飲み歩きも出来なくなりますよ~(笑。 頑張って手なづけましょう!

(February 3, 2006 04:44:35 PM)

加齢臭・・・?  
kakkon  さん
お酒の匂いかな(笑)
うちの旦那の飲みすぎの日は狭い部屋で寝てるので開けれません(笑)
子どもに「カレー臭!」って。(加齢よ)
旦那も気にしています・・・。きれい好きなのに・・・。
パスちゃんはやはりいつも家にいる人になつきますよね~☆
他の女の匂い付けて返ったら“クンクン”されるかもよ~(笑)
(February 3, 2006 05:08:51 PM)

うふふ(*^m^*)   
ayafk  さん
犬は群れで生活していた先祖の頃の本能があるので誰が長かっていうことを見極めるようですね。
一番最初にご飯を食べるとか一番前を歩くとか決定権があるとかそういう所を見てると昔テレビでやってました。
加齢臭が理由だったら淋しいからそれは私もイヤっ(><) (February 3, 2006 05:24:59 PM)

Re:嫌われちゃった(泣)(02/03)  
ぼのぼの65  さん
何でだろうね^^
愛情が多すぎるのかもよ(爆)
でもワンチャンは家の序列を今からキチント教えておかねば。
マト様が一家の長!だとね^^
(February 3, 2006 11:53:40 PM)

Re:嫌われちゃった(泣)(02/03)  
comomo♪  さん
ふふふ、笑っちゃいますね!
子犬ちゃんは、ご飯くれる人、遊んでくれる人に行っちゃうかも。
ちなみに犬って臭い人好きかもしれませんよ。
実家の犬は、臭い足の人によっていきますよ~(笑)
家の主と理解すれば、毎晩大歓迎でお迎えしてくれるはず。
ちゃんと主って理解させてあげてくださいね♪ (February 4, 2006 12:10:42 AM)

ま、  
みね(*^^)v  さん
とりあえず、この土日で愛情復活?
(February 4, 2006 11:15:36 AM)

それは、つまり…  
「オヤジ臭い」って事?(あっ、失礼…
わんちゃんは「誰がこの家で一番エライか?誰が自分より下か?」を見極めますからねぇ。
最初が肝心ですよ。
ここはいっちょ『食べ物』でつるっていう手は反則ですかしらね。
わんちゃん用ガムとかビスケットでグっと心を引きつけるってのは^^;
(February 5, 2006 03:37:22 PM)

Re:あははははっ(02/03)  
mimi 5さん
>おもしろい♪
>なんででしょうね?パスちゃんに何か考えがあるのか?笑

あんまり無いみたい(爆)
今のところまだ賢くないですねー

>うん、休んじゃってください!!

すぐにお給料がもらえなくなりそうで怖いです(T.T)

(February 6, 2006 11:04:50 AM)

Re:子供は(02/03)  
わた姫さん
>一般的に、人間の子供は大人の男性が苦手じゃない?女子供が大好きで。

まあ、わたしが子犬だったら女の人の所に行くかな(笑)

>それが犬にも当てはまるとしたら、
>次男さんは大人の部類で三男さんは子供とか。
>マト兄に寄ってこないのは“大人の男性”って認めたってことださ、きっと。
>認められなくても怖いけどね。

え、なんでこわいのサー
こんなに優しい私をつかまえて(^_^;)
まあ、確かに子供を叱ってるのを見て、この人怖いって思ってくれてるのかも知れませんね

>それにしても「有休取って・・」ってくだり、
>どっかのジジにも聞いたフレーズだ・・。

うふふ、真似したいナー
有給休暇ってあんまり悪事のために取ったこと無いなあ(笑)
(February 6, 2006 11:08:47 AM)

Re[1]:嫌われちゃった(泣)(02/03)  
ぷぅ~♪さん
>わた姫さんの考察に同意。
>うちのワンも男より女の方が好き(だった)
>誰が一家の「長」かということを本能的に感じてるので、勘違いをさせなければ、いずれマトさまにもゴロニャンと?

そうなの、だんだんわかってきたみたい
なんとなくだけど、家の中の存在を順番付けし始めてるような気もしますね
自分はどこに置いてるんだろうねえ??

>マロは相方の帰宅を察知すると、玄関マットにオスワリして彼をお出迎えします(私にはしません)
>彼が入ってくると、シッポふって足にじゃれつきます

マロちゃん賢いからナー
あるいは、相方さんが(犬にとって)良い匂いがしてるとかさ(笑)
冗談抜きにして、彼女はその辺のバランスをうまーくとってるのかなと

>パスちゃんに置き換えて想像してみてください、残業も飲み歩きも出来なくなりますよ~(笑。 頑張って手なづけましょう!

かわいいからねえ、
あともともと残業も飲み歩きもしないタイプだからねえσ(^^) (笑)

(February 6, 2006 11:11:52 AM)

Re:加齢臭・・・?(02/03)  
kakkonさん
>お酒の匂いかな(笑)
>うちの旦那の飲みすぎの日は狭い部屋で寝てるので開けれません(笑)

それは、自分ながらわかる(^_^)
時々イヤになるときがありますからねえ

>子どもに「カレー臭!」って。(加齢よ)
>旦那も気にしています・・・。きれい好きなのに・・・。

確かに、加齢臭始まる年なんでしょうけどね
まだ、大丈夫だと自分で言い聞かせてます
言い聞かせてるだけだったりして(T.T)

>パスちゃんはやはりいつも家にいる人になつきますよね~☆
>他の女の匂い付けて返ったら“クンクン”されるかもよ~(笑)

そうかな~ やってみるかな
あ、でも高ーくつきそうだから、多分無理だなあ
当面は(笑)節約しなくちゃねえ
(February 6, 2006 11:14:35 AM)

Re:うふふ(*^m^*)(02/03)  
ayafkさん
>犬は群れで生活していた先祖の頃の本能があるので誰が長かっていうことを見極めるようですね。
>一番最初にご飯を食べるとか一番前を歩くとか決定権があるとかそういう所を見てると昔テレビでやってました。

そうか、頑張ってみようかな(^_^;)
何でも先先に率先するのは向いてないんだけどね
控えめな方なので ご存じのように(^^ゞ

>加齢臭が理由だったら淋しいからそれは私もイヤっ(><)

ねえ、いやだよね
かんがえるだけでもいやだ、まだ男臭いとか言われたいわ((○(´Д`)○))

(February 6, 2006 11:22:06 AM)

Re[1]:嫌われちゃった(泣)(02/03)  
ぼのぼの65さん
>何でだろうね^^
>愛情が多すぎるのかもよ(爆)

そうかなー
かわいがり過ぎかな
かわいいものでね(笑)

>でもワンチャンは家の序列を今からキチント教えておかねば。
>マト様が一家の長!だとね^^

そうそう、
でも、その前に、我が家の人間メンバーにそのことを教えてあげないといかんような気がするんだよねー

(February 6, 2006 11:23:21 AM)

Re[1]:嫌われちゃった(泣)(02/03)  
comomo♪さん
>ふふふ、笑っちゃいますね!
>子犬ちゃんは、ご飯くれる人、遊んでくれる人に行っちゃうかも。

そうなんでしょうねー
やっぱり煙たかったみたい
近頃大分良くなりましたよ

>ちなみに犬って臭い人好きかもしれませんよ。
>実家の犬は、臭い足の人によっていきますよ~(笑)

でしょ、やっぱりわたしは良い匂いなんだ<(`^´)>
でも、足は良く噛みに来るなあ(笑)

>家の主と理解すれば、毎晩大歓迎でお迎えしてくれるはず。
>ちゃんと主って理解させてあげてくださいね♪

大体我が家の中での私の地位が低いんだなあ
それを奥さんに理解させることが大事なんだけどねえ
パスちゃんが言ってくれないかな(T^T)

(February 6, 2006 11:26:04 AM)

Re:ま、(02/03)  
みね(*^^)vさん
>とりあえず、この土日で愛情復活?

だれと?
あ、パスなら大丈夫でした(笑)

(February 6, 2006 11:26:33 AM)

Re:それは、つまり…(02/03)  
こ~ちゃん3325さん
>「オヤジ臭い」って事?(あっ、失礼…

そうかも知れない
自分としてはそんなことはないと確信はしてるんですよ

>わんちゃんは「誰がこの家で一番エライか?誰が自分より下か?」を見極めますからねぇ。
>最初が肝心ですよ。

もう難しいかナー
この「ダメオヤジ」(古)って顔で見てるかも知れないなあ(T.T)

>ここはいっちょ『食べ物』でつるっていう手は反則ですかしらね。
>わんちゃん用ガムとかビスケットでグっと心を引きつけるってのは^^;

実は既にやって見てたりして(笑)
そう簡単には行きませんでしたね
さすがに犬であります
(February 6, 2006 11:29:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: