好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
July 19, 2006
XML
カテゴリ: 日々是好日
良くふりますねー
が出てます

関空連絡橋が閉鎖されたら、 kakkonさん は、へっへっへ
なーんて思ってましたが、風じゃないから、ちゃんと通れます
ハワイ存分に楽しんできて下さいね~~(^o^)/~~~

さて、雨が降ると困るのは我が家でして


 干せないんですよー 外は全く屋根がないんで 一応寝室に1本だけは干せるようにしてますが、焼け石に水的な感じです
 洗濯機の上に電気式の乾燥機もつけてますんで、小物(下着等)は困らないんですがね、電気代かかるのとしわしわになるので、ハニー嫌ってなかなか使いません

2.湿気に困る
 全館空調ですから、温度は26~28度位を行ったり来たりなんですが、湿度はコントロールしきれません 今も80%位はあります ダニが怖いよう
 冬加湿器買ったのに、夏に乾燥機買うのも馬鹿馬鹿しいしねえ 前の家では考えもしなかったんですが

3.建具に困る
 建具というか、木材系の種々のものに影響が出てますね 玄関ドアがすっごく閉まりにくくなりました 自慢の無垢フローリングが何カ所か不陸というんでしょうか、すこーし浮き上がり気味です 代わりに冬に接合面で隙間が空いていた家具が元に戻りつつあります(^_^;)

4.子供に困る
 家の中でゴロゴロばっかりするなよなー もっと子供らしく外に出て、チーマーしてなさいってはっぱ掛けるんですが・・・ 
 ゲームばっかり、困っちゃいますねえ

パスが退屈でこまる~~~
 散歩にもいけないしねえ、家で悪さすると怒られるしねえ
 ストレスは相当だとは思いますがね
 小降りの時に外に出ると、待ってましたと地面を掘り返して欲求不満解消
 結果として、鼻先から足と腹側は全てドロドロです



パス6

あ、メダカのネットをいつの間に確保してるんだ、オバカ ヽ(`Д´#)ノ
(ちなみにこのネットはお亡くなりになりました(T.T))

家から出たり入ったりの繰り返しです
雨を恨めしげに見つめては、また中に入りたいと鳴き
窓から外を眺めては、そろそろ出してくれと鳴きしてます
小型の部類のイヌで良かったなあと、ただ、うちの奥さんはもっと小さいのでも良かったなんて恐ろしいこと言ってます(´ヘ`;)

大型だとやっぱりそれなりに大変なんでしょうねえ、わかりませんが

さて、いま我が家では、

 「外で飼ってやれば、本人(犬)も幸せだろうから、犬小屋買ってこようよ」
  (外飼い派・・・ 派閥の長 σ(^^)マトちゃん

 「今ごろ出したらかわいそう あくまでも夜は家でケージの中で」
  (中飼い派・・・ 派閥の長 ハニー  子分 次男、三男)

の二派で論争が続いています
どっちも一理ありますからねえ
で、かんじんの本人は、夜は眠たくなると、適当に玄関方面に行って、ケージには見向きもせず、土間のタイルのところで丸まって寝ています
涼しいんでしょうね、それなりに賢いやつです

トイレも大抵は外でしてくれるようになりまして、大変楽になりました
問題は身体が大きくなったんで、本人は家の中でちゃんとしたつもりでも、シートから外れてるときがあって(泣)

まあ、今や完全に家族の一員ですからね
気長になんでも考えましょう

よく似た写真ですが

パスと豚足

これがパスの至福の時間です
おやつに「豚耳」をもらって食べてます
「ささみジャーキー」とか「ビスケット」とかなんでも好き嫌い無く食べるんですが、これだけは別格みたいで、さーっと持ったままいなくなって、見えないところですこーしずつ咬んで柔らかくして食べてます

食事は、ドッグフード中心ですが、たまには鶏がゆなんかもね
何でも食べてくれますし、お腹もこわしませんので有り難いですねえ

胴輪が噛まれて切れそうなんで、丁度良いタイミングですし、大きめのやつに買い換えました 併せてリードも赤いのに替えました
女の子ですからね、本人は好きかどうか知りませんが、お洒落させてやりたくて
あーあ、親バカしてます(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2006 11:26:13 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: