好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
September 10, 2006
XML
カテゴリ: 日々是好日
我が家のクルマは、トヨタのイプサムという車種です
いわゆるミニバンといわれる種類で、いまは大きい車種になりましたが、当時は5ナンバーという時代の車でして、来春には4回目の車検です
ほぼ9年になりました

3列シートが子供3人には便利でして、長男が高校、三男が小学校低学年のときまでは5人で家族旅行もしましたし、祖父祖母も乗せて、近場に食事に行くのも何とか1台でこなせますからね
役に立ちました

しかし、この数年は本当に3列目は倒しっぱなし


本当はいらないんでしょうが、最悪のこと考えると(急病とかね)、やっぱり欲しいんで、小型車に買い換えようかなあって思い始めました

車に全く頓着しないわたしとしては、本当に何でも良いと思ってますのでね
「いつかはクラウン」なんて考えたこともありません

候補としては、プリウスあるいは、一番小さいヴィッツ、フィットあたりかと思ってたんですが、最近ものすごく売れてるという軽にも興味が
ダイハツさんに行って勉強してきました

ダイハツカタログ

結論:すごく広い車があってびっくりしました
わたしのイプサムより背が高い(笑)

いいなー 「タント」
これで十分かも知れませんね 男タントとかいってる「タントカスタム」でもいいですが、とにかく、すっごく広くて最高です
スーパーの買い物に便利そうです(^_^;)

の問題じゃないですよね

軽に目覚めた私
ゆっくりと、スズキとホンダを見に行くつもりです

ちなみにこの下のちらしがタントの大阪だけのスペシャルカーだそうです

タント

頭金くらいは
出てこないかなハニーハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 10, 2006 06:39:50 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まぁ!  
ayafk  さん
この値段をボーナスで‥

あぁ‥
続く言葉が何も出てこないわ(笑) (September 10, 2006 08:17:28 PM)

いやー いけないいけない  
思わず おのれをブルジョアにしてしまうところでした

ayafkさん
>この値段をボーナスで‥

>あぁ‥
>続く言葉が何も出てこないわ(笑)

訂正しちゃった(^_^;)
でもね、まあ、マトちゃん高給取りだから、もう死にものぐるいならね (;^_^A
(September 10, 2006 08:25:06 PM)

いつかはベンツ・・・。  
kakkon  さん
長女が黒のタントです☆
2年半前、買う時に私が気に入って押しました☆
ホント室内がすっごく広い!!
うちは1年間レンタルにしてその後買い取り。
諸経費を減らす裏技(爆)
私もセレナ買い換えたいけど1600CCだったのが今じゃ2000CC。
高いので手が出ません・・・。
そして査定も0です・・・。 (September 10, 2006 09:03:32 PM)

やはり時代は軽かぁ~  
ぷぅ~♪  さん
うちの実家でも父が近々買い換えるみたいなんですが、もともと4人兄弟なので今まで3列の大きな車ばかりで。 もうその必要はないのに、すっかり大きな車に乗り慣れてしまっているので最初は大型のにこだわってたけど、最近になって「やっぱり軽でいいわー」なんて言いだして...室内広めの軽を探しはじめてますヨ^^   (September 10, 2006 09:31:29 PM)

我が家も討論中?  
るさごう  さん
昨日ヴィッツに試乗しました。
相変わらずフラフラしてました。
最近の軽はすごくよく出来てるので、買い物用にはイイですよね~
私も欲しいです。 (September 10, 2006 09:43:29 PM)

Re:詳しくないんだけど・・・(09/10)  
sunchan-banana  さん
小さい車大好きです^^
今は軽も室内広いしかっこいいし、いいですよね~
税金とかも安いし♪
そちらは中道とか細そうだから、便利に使えそうな感じします。
(September 10, 2006 11:56:20 PM)

Re:詳しくないんだけど・・・(09/10)  
comomo♪  さん
マトさんが詳しくないなんてご謙遜を~
うちは夫が車好きなので、次はどんなものを選ぶか怖いです・・・
前のVWが運転しやすかったので、芸がありませんが、やっぱり次も同じ車がいいですね。
あっ!でも代車できた日本車の燃費の良さには驚きました。(笑) (September 11, 2006 02:28:50 AM)

ニュースで  
わた姫  さん
大都市部で軽の売り上げが伸びてるって言ってましたっけ。
今までは郊外住民の二台目として使われていたのに、って。
やっぱりガソリンも高いしねー、経費の少ない軽は魅力ですよね~~。 (September 11, 2006 06:19:20 AM)

Re:詳しくないんだけど・・・(09/10)  
akitsk  さん
いいな~新車~。
うちはだんだん小さい車になってきてます。
何しろ小回りが効かないと不便なので~。
今の軽とかミニバンってすごく中が広いですよね。 (September 11, 2006 08:19:39 AM)

Re:いつかはベンツ・・・。(09/10)  
そりゃ似合いすぎ(笑)

kakkonさん
>長女が黒のタントです☆

そうでしたか、かっこいいですねえ
黒なら良いなあ

>2年半前、買う時に私が気に入って押しました☆
>ホント室内がすっごく広い!!

大きいですよねー
座高自慢の私が乗っても 上広い広い
軽とはとても思えませんでした

>うちは1年間レンタルにしてその後買い取り。
>諸経費を減らす裏技(爆)

サラリーマンでは無理なんですよねー
ずるいぞー(笑)

>私もセレナ買い換えたいけど1600CCだったのが今じゃ2000CC。
>高いので手が出ません・・・。
>そして査定も0です・・・。

まあ、なかなか難しいですからねえ
どうするのかなあ
我が家はランニングコスト安くするという意義がありますのでね、新しくする意味はあるんですけどねえ
(September 11, 2006 12:14:27 PM)

Re:やはり時代は軽かぁ~(09/10)  
どうなのかなあ

ぷぅ~♪さん
>うちの実家でも父が近々買い換えるみたいなんですが、もともと4人兄弟なので今まで3列の大きな車ばかりで。 もうその必要はないのに、すっかり大きな車に乗り慣れてしまっているので最初は大型のにこだわってたけど、最近になって「やっぱり軽でいいわー」なんて言いだして...室内広めの軽を探しはじめてますヨ^^  

やっぱりそうですか
わたしもそうですけど、何となくみんながそういう方向に動いてるんですよね

ガソリンも高騰してるし、軽でいいじゃん みたいな感じですよね
そういうのにまかれても良いんだけどなあ
本当にどうしましょうかねえ
(September 11, 2006 12:16:52 PM)

Re:我が家も討論中?(09/10)  
るさごうさん
>昨日ヴィッツに試乗しました。
>相変わらずフラフラしてました。

ヴィッツって名車と思うんだけどなあ
そうなんですか?

>最近の軽はすごくよく出来てるので、買い物用にはイイですよね~
>私も欲しいです。

2台目の需要ってやつですか
うちは買い換えて安くいこうかなあって

遠出の時だけ高いレンタカー借りた方がずっと安いんですよねー(^_^;)
(September 11, 2006 12:48:50 PM)

Re[1]:詳しくないんだけど・・・(09/10)  
sunchan-bananaさん
>小さい車大好きです^^
>今は軽も室内広いしかっこいいし、いいですよね~
>税金とかも安いし♪

大きいですねえ
驚きました 結構良くできてますよね 値段高いけど(^_^;)

>そちらは中道とか細そうだから、便利に使えそうな感じします。

我が家の前の道は中型車の行き違いがやっとですからね 随分小さい方が便利ではあるんですよね
(September 11, 2006 12:50:17 PM)

Re[1]:詳しくないんだけど・・・(09/10)  
comomo♪さん
>マトさんが詳しくないなんてご謙遜を~

いえいえ、本当ですよ
興味の範囲がそっち方向には行かなかったんです(^_^;)

>うちは夫が車好きなので、次はどんなものを選ぶか怖いです・・・

ふふふ、スーパーカーだったら是非報告してね(^_^)

>前のVWが運転しやすかったので、芸がありませんが、やっぱり次も同じ車がいいですね。

名車ですからね 特にゴルフはね
日本の車がしかし随分良くなったのは事実ですねえ

>あっ!でも代車できた日本車の燃費の良さには驚きました。(笑)

あれ? VWってそんなに悪くなかったような気がしますけどね?
でもまあ、確かに日本がリードしてますね、燃費は
(September 11, 2006 12:54:39 PM)

Re:ニュースで(09/10)  
わた姫さん
>大都市部で軽の売り上げが伸びてるって言ってましたっけ。

そうなんですよー
販売店も大賑わいでした すごかったですお客さん
原油高のせいかなあ

>今までは郊外住民の二台目として使われていたのに、って。
>やっぱりガソリンも高いしねー、経費の少ない軽は魅力ですよね~~。

ですねー
なんといっても、維持費が安いのは魅力ですね
車の値段が、結構高い(安いのもあるけど)というのが本当に最高にネックですねえ
(September 11, 2006 12:59:09 PM)

Re[1]:詳しくないんだけど・・・(09/10)  
akitskさん
>いいな~新車~。

そうかな?
まあ、新しいのは良いけどねえ

>うちはだんだん小さい車になってきてます。
>何しろ小回りが効かないと不便なので~。
>今の軽とかミニバンってすごく中が広いですよね。

もう十分みたいな感じですねえ
町中を走る分には軽のエンジンでも何とかなりますからねえ
本当にかえって便利そうなんですよ
(September 11, 2006 01:00:31 PM)

Re:詳しくないんだけど・・・(09/10)  
ローズ0724  さん
今は軽も広いですよね。
我が家の車も結婚したときに買ったからもう8年過ぎました。
来年の春を目途に買い替えを考えてるんですよ。
我が家もコンパクトカーか軽で検討中。 (September 11, 2006 10:31:07 PM)

Re[1]:詳しくないんだけど・・・(09/10)  
ローズ0724さん
>今は軽も広いですよね。

大きいのがありますよ
是非タントは見てきて下さいね びっくりしました

>我が家の車も結婚したときに買ったからもう8年過ぎました。
>来年の春を目途に買い替えを考えてるんですよ。
>我が家もコンパクトカーか軽で検討中。

どっちがいいですかねー
リッターカーといえどもバカにはできませんからねえ
軽の方が最初は高いんだけどなあ
(September 12, 2006 10:44:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: