好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
January 21, 2008
XML
<マトちゃんの食卓シリーズ>

なんてね、嘘ですよ そんなシリーズ化は予定してません(^_^;)
でもね、皆さんからリクエストがあったので、折角のWMFの圧力鍋、使用してみようかなあって頑張りました

ハニーと二人でおそるおそるですけど、なんとか利用方法も理解しまして
基本的には、圧力鍋って
・デカイ肉の塊とかだと「沸騰後20分、自然冷却」
・小さめの物とか野菜なら「沸騰後7~10分、自然冷却」
大体これでいけますね、簡単なものです (^^)v

冷凍庫に豚のヒレ肉の塊(コストコ産)がありましてね、合わせて豚バラ肉の塊をスーパーで買い込みまして、煮豚に二人で大騒ぎで挑戦しました

煮豚

ちょっと写真が何ですが、もう既に食べ始めて取り分けたあとです
ヒレ肉は少しほぐしてみましたが良く火が通ってるのがわかるかと思います
バラ肉はプルプルで良い感じに仕上がりました

問題がありまして・・・
これ、 cookpadさん のとある方のレシピを参考にしましたんですが(キーワードに圧力鍋、煮豚で簡単にいっぱいレシピが出ますね)、申し訳ないんですが、このレシピがちょっと(わが家には)失敗でした
甘みというか照りが足りません、またニンニクが入ってるんですが強すぎます、というかいらないような気もしますが
逆にショウガとかネギとかの匂い消しが足らない感じです
4人前のレシピの丁度倍量で作ったんですがね(^_^;)

まあ、修正していけばいいですからね
簡単にできたのは収穫でした


これはたぶんどうしようもないと思います

次はカレーか肉じゃが、或いは豚の軟骨くらい作ってみましょう
楽しみですねえ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2008 10:24:37 AM
コメント(22) | コメントを書く
[身のまわりのことなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: