好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
November 4, 2010
XML
録画しておいたんですが、昨日酔っぱらって見ましたー

「完成!ドリームハウス」です~~~
これがなんというかスペシャル番組で2時間半
それをたった1軒の紹介ですから すごくうすーい内容
ところが結果としてなんともはやダークな番組に ψ(`∇´)ψ

関西出身の病院勤務心臓外科医さんと専業主婦夫婦(終了時点で54と45才でした 子どもさんはおそらくいません)
旦那の趣味が ワインを楽しむ(ワイン会の主催までしてます)
テナーサックス(最初っから最後まで「せんのか~ぜ~に~~」でした(^_^;))
奥さんの趣味はおそらく・・・・ブランド買い(笑)


もうこの時点でちょっとくろーいものが漂ってますが(^_^;)

都心の賃貸マンションを離れて、葉山の土地を入手
江ノ島や遠く富士山が一望の場所に、そう言うのが得意ってタイプの建築家が出てきて、例によって全面開口のでかい窓に境目無しでバルコニー

もちろん、これはありです
ここならこれしかないだろうなと思いますが、過去に多すぎて、ちょっと予定調和の世界になってくるので面白くなかったですね
重量鉄骨造りの柱で枠組みを折角してるのに、あとの作りは一人の棟梁任せでただの木造住宅になってたり、特に間取りも面白いものはなかったです

2階(実際は3階)がリビングダイニングのみ、1階はバス、トイレ、収納と奥に夫婦の寝室、書斎に小部屋(サックス用)という間取りでしたので、お客も来るなですね ひょっとすると別荘遣いでしょうか??

そして、このご夫婦、正直に申し上げましてTV東京とこの番組となんかあったんじゃないかなと思いました
今までになかったような写し込みがたっぷりです
・本当に雨ばっかりであらゆるところで雨にたたられる
 (コンクリ打ったら池に 上棟ずれ 雨の中の木材や建具搬入)

 とうそぶいて、接着剤で補修して終わり
・運び込まれた建材に傷んだものがあって突き返す
・棟梁がワイヤ切れの資材運搬機にかかとをやられて複雑骨折 途中リタイア
・建築家=監督=現場の連絡がまるでダメで
  建具(窓)の作り変更

  塗装前に窓をはめ込みやり直し 折角のコーキング部を切断して外す
  全面に床暖房を敷いたのでキッチンの取り付けは15ミリの床材へのねじ止め
  途中であからさまに監督への不信を棟梁や建具屋が口に
・凝った階段にコンクリが枠に流し込めず、鉄筋が見え穴だらけのできあがり
 (あとからきれいにすれば強度に問題ないって・・・あるでしょ(^_^;))
・結果的に、納期は2月末のはずが4月末へ変更 その交渉撮しながら
 建設会社の偉い人は平身低頭でしたが、アシスタントの女性は声も出さず
 肩をすくめ、建築家はいやそうにお詫び
・最終的なできあがりは結果的に不明? 渡辺正行の訪問はなんと10月10日
 半年間何があったんでしょうか・・・

それ以外にも、変な紹介があって
時間掛けてPRの換気扇無しで内装は木材(調湿効果有り)の「お風呂」
建築家自らの家のそれを紹介したんですが、窓ガラスとか床とか汚れたり黴びたりしてるのをくっきり写してます 意地悪アングル(笑)
そして、棟梁の子どもさんたちがお孫さんを連れて現場に意味無くやってきて、皆で現場(1階駐車場)の真ん中で食事してるシーンとか写しましたが、どう考えてもおかしいですよね
ついでにこのお孫さんシリーズは、ほかの日に1才の誕生日にプレゼント持って自宅パーティーに行くとこまで撮影してました 
そんなのこの番組見る人、興味ないっちゅうんですよ Ψ(`∀´)Ψ

最後にダンナさんが100点、奥さんが90点で残りの10点は自分たちで作っていくところっていうのは満足されてるのかな良かったなって思いましたが
いや~~~ 少なくともテレビ東京のスタッフはなんか思ってますね
これだけ建築のダークサイドを流したのは珍しいです

建坪50坪無かったと思いますが、約6000万円もしょうがないとは思います
ただ、同じ時期に作り始めた斜め前の家が木造でさっさと完成してるのみるとお気の毒でした
ちなみに、その家に眺望が悪くなるので不満を言う(あからさまではないですが)ところをわざわざ流してましたが、これなんか悪意の固まりですよね

土地も70坪くらいあり、眺望絶佳ですから単価100万くらいありそうです
1億円を遙かに超える物件ですので、大変に面白かったんですが、とってもくら~~い気持ち(というかわる~~い気持ち ( ̄m ̄*))になりましたですね

・・・うちの奥さんはその斜め前の家がかなり眺望を邪魔するのを悪魔的な笑みを浮かべて見てましたことをご報告しておきます ( ̄(エ) ̄*) ゞ゛

見たい方は遠慮無く言ってくださいね(^^)

感想ですのでね、人の家のことですから 怒らないでくださいよ(^_^;)
あ~~~ 面白かった щ( ̄∀ ̄)ш





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2010 04:21:23 PM
コメント(14) | コメントを書く
[身のまわりのことなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: