好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
December 28, 2010
XML
カテゴリ: おでかけ日記
そうでした

忘れてましたー

年末の挨拶回りの合間にちょっと書いておこうかなと思います
先日の前橋ですが、バレーの応援に行って負けたのは既に書きました

群馬県の県庁所在地ですが不思議なところですね
交通の便はべらぼうに悪くて(関東では一番悪そうです)
JRはローカル線が淋しく走り、市としての名物もあまりありません

一番立派なビルは県庁(泣)

前橋駅

これは隣の新前橋駅ですが、前橋よりはちょっと路線が多く入ってます
その分だけ新しいですね 何もないですが・・・

前橋すかや

例のカツ丼セットはここで食べました
「すかや」という店ですが、群馬県では有名なチェーンだそうです
蕎麦は本当に美味しいですね 長野に全然ひけを取らないです
そばつゆは甘さがないのでちょっと気に入りませんが、その方がいい人も多いんでしょうね、ただ「すか」ってのは大阪ではあまり良い意味じゃないので、ちょっと二の足を踏みたくなりますね(^_^;)

前橋ホテル2

泊まったのは「カントリーホテル前橋」
っていうか、この名前だけでもなんとかなりませんかねえ
無料朝食は美味しかったし、部屋もこんなツイン独り占めで5000円と激安

前橋ホテル

前橋駅前に結構新しいマンション立ってたんですが、入居者はあてにしていたと思います、まさに駅前立地のイトーヨーカドーが閉店していたのが衝撃的なシーンでしたね
出店しても儲からないケースが増加しているんでしょう

私鉄の前橋の方が繁華街になりますが、それでもねえ
お店はあるんですが、ちょっと今ひとつだなあと感じましたね
結局「高崎」(新幹線はこちらに停車します)が立派な分、そちらに投資がすすんでいるんでしょうね


蕎麦でも話しましたが、屈指の農業県です
米もそうですし、野菜とかすごく美味しいんですが、全部東京へ(泣)

ジャが焼酎

我々も結果的に北海道料理の店に行きました
そしたら、ここだけが超満員で・・・前橋市民大丈夫か~~(笑)
写真のジャガイモ焼酎(珍しいですね、初めて飲みました)の湯割りをガブガブ飲んでくだまいて
カニ食べて、ルイベ食べて、じゃがバタ食べて、焼きとん食べて
・・・やっぱり同じ遠征なら北海道に行きたいなあ(^_^;)

最後に全然関係ないんですが、隠れ斎藤ファンのわたし
こんなニュース が飛び込んで

箱買い、いや、か、かいしめようかしら(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2010 02:11:22 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: