楽しく過ごしましょ♪

PR

Profile

pyullida

pyullida

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/11/01
XML
カテゴリ: hitorigoto

先月楽天ブックスで、「島田紳助」の本を注文した。

ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する


なんせ、、私、ミーハーなもんで、

タイトルとレビュー数に惹かれての注文だった。

ほか、9月・10月は、引越し整理の為、

楽天ショップを利用し、いつもより多く買い物をしてた

事もあり、ポンカンキャンペーンの権利が欲しかったのだ。

と、ところが、注文してから何日も経って昨日の夜中、

そう11/1になった0時半頃に、メールが・・・。

嫌~~な予感、、的中やん。

「在庫がなくなったので、キャンセルさせて頂きます」

 請求金額  0円

そんな一方的なメールってありなん?

今回は、いつもより腹立たしく感じたのは、

実はこの本、、、8月にも注文し、9月に入って、

あっさり これまた一方的にキャンセルされた本で、

2度もキャンセルされた~。

おまけに、ポンカンの権利は消滅だって。

だったら、「在庫あり」 「在庫確認」だとか、表記すんな。

はっきり「在庫なし」って書けば、諦めくつんじゃーないか。

そうか、一方的にキャンセルしちまうんじゃなくて、

購入者側への意思確認もして欲しいです。

あの楽天ブックスって、届いたメールに返信できないし

使い難い本屋だわ。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/01 02:05:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: