PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
木枠で使用しているポプラ材は、学校の机にも使われている身近な木材です。
伐採される季節により木の色目が異なるため、全く同じ商品は存在しないという特徴があります。
また、月日の経過と共に色も変化するため、徐々に味わいのある時計に変化していきます。
時計の文字板はシナベニアを使い、木製の数字を使う事で立体感を出しました。
文字板もボカシ塗装を行い、お菓子のクッキーをイメージしたデザインで考えてみました。
時計の枠は26cmと小柄ですが、立体文字を使う事で遠くからでも数字がはっきり確認することができます。
素材を大切にしたいので、あえてガラスも秒針も取り外しました。
スタンドを使えば、置き時計としてもお使いいただけます。
アルダー材を使ったシンプルデザイン♪ 木… 2024年07月11日
小丸 17cmのコンパクトサイズの掛け置… 2024年01月17日