Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

2009/06/16
XML
テーマ: 蝶(73)

   庭で 蝶々が舞っているのが見えて                        動くチョウチョ
   急いでカメラを持ってきたら、ナデシコにとまってた

ナデシコに蝶が…s.jpg

ナデシコの奥半分は、切り戻しをしたばっかりで、花がありません。
手前の方は切らないでおいて 良かったな

DSC_6111s.jpg

右の羽根が痛んでる?

羽根が切れてる?s.jpg

やっぱりちょっと 欠けていますね。

ジャコウアゲハ?s.jpg
               ちゃんと治りますように…。



動くチョウチョ


        この蝶の名前を 蝶の図鑑 で調べたら、 ジャコウアゲハ のようです。



          幼虫が、麝香(じゃこう)の臭いがするためこの名が付いています。
          鳥などにとっては有害な植物を幼虫の時期に食べているため
          鳥などの捕食者からは食べられない蝶として身を守っています。」




                                賢い遺伝子を持った蝶なんですね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/06/16 06:21:33 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ 野鳥・野生動物など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: