プロフィール

yura55

yura55

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




いやー、気温が低くて

けど実際このぐらいがすごしやすいかも

もうしばらくの間は最高気温15℃前後

ほんと、猛暑どこ行ったの?

おかげさまで種取り中のビオラも弱らず

順調に種を確保できている

このまま涼しいと夏の種まきが楽なんだけどな


なんか今年はアブラムシがすごい

あーアブラムシ

って感じじゃなくて、アブラムシぃぃぃぃぃ~~~!!

ってなる位ぎっしりいたりする


カリブラコアのポップコーンにぎっしりついてたから切り戻ししちゃった




ポップコーンの隣りで爆咲してるバーベナにもついてるのかな(;´・ω・)




こんな咲いてるの、まだ花切りたくないな


何やかや毎年買ってるけど、今年の色はムラサキシキブにした

花手毬はにょろにょろしないんで扱いやすいよ( ´∀` )



娘が朝顔の種取をしたいというので朝顔の種をまいた

半月ぐらい経ったかな?ようやく本葉が出て来たところ






近場ではまだ朝顔の苗が売られてなくて

けど普通の朝顔はいやだったから

メルカリで種を買って撒いた( ´∀` )






天気予報に雨マークが無いのに雨が降る

そして今日は曇りの1日のはずだよねぇ、晴れて来たわ

ほんの数時間後の天気位当てやがれ天気予報


雨のつもりがないのでうっかりペチュニアも雨ざらしになってしまう

花の中に水が溜まってる

なのに平気そうなプラムコカトゥ




これね、花もちもすごく良くて

咲き始めたのいつだっけ、まだ一つも花殻取ってないの

だからどんどん花がたまって花束みたいになってる

今年急に出て来た品種な気がするけど、すごくいいこれ





プラムコカトゥの前には這性の斑入りのキンギョソウ

もふもふのシルバーリーフだから雨にあたったらすぐに汚くなりそうなのに

こちらも全然平気

斑入りが高じてただの白の芽もある




品名なんだっけ、ディズニー映画っぽい名前のあれ、ほら、あれ



想像したよりでっかくてピカピカな葉っぱに

ぶっといランナーを出してあちこちに這い広がるラナンキュラスゴールドコイン

花は想像通りちんまり丸い( ´∀` )




けどこれこんなたくましい姿になるんじゃ

プランターじゃなく地植え向きなのかも(;´∀`)

植える場所が無くて鉢に入れたままになってるけど

ますます植える場所の確保なんか出来なそう





おいしそうに咲いてるダリア







続々と蕾が付いてきたアキレア








ちっちゃーい苗だったロベリア、カリブウォーターも満開







3色買ったキンギョソウも全色咲いた

大きいプランダーでわっさりと咲かせたかったなぁ







冬越しサリーファンに蕾が







娘の担任と話し合いに行ったり

娘の持病の病院に行ったり

学校の係りの仕事があったり

喉が痛いとか鼻水が止まらないとか言い出す娘の世話をしたり

ここんとこお疲れ気味

そういや昨日の晩御飯も食べてないし

今日も朝ごはん食べてないや

お昼過ぎたらまた学校に行かなくてはなんだけど

いい加減お腹空いた

けど、それより自分勝手に寝て起きて食べたい、3年ぐらい自由が欲しい(-_-;)

自分のこと以外に頭使いたくなーーーーいぃぃ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 11:59:22
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: