.

     .

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆ @ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819 @ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆ @ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.01.20
XML
カテゴリ: **Traveling**


3連休に両親と名古屋・伊勢に行ってきました

名古屋では、5年ぶりに祖父に会いました。
86歳のおじいちゃん。
元気そうでしたが、腰が悪いようで
ちょっと辛そうでした…

久々にお墓参りに行き、その後は
20歳のいとこが成人式を迎えるということで
お祝いにカニ鍋を食べに行きました
カニ(V.2013_01_20__01_16_23).jpg
最初に写真を撮り忘れ
もうカニがほとんどない状態ですが

その他にも、名古屋で有名な
コメダ珈琲店のシロノワールや…
シロノワール(V.2013_01_20__01_14_43).jpg

ひつまぶしも食べました
ひつまぶし(V.2013_01_20__01_15_03).jpg


名古屋で1泊した後は名鉄に乗って伊勢へ
名鉄(V.2013_01_20__01_14_25).jpg

伊勢で宿泊したのは 「斎王の宮」 という
幽玄なる斎王の世界を再現したリゾート
斉王の宮(V.2013_01_20__01_14_04).jpg
「斎王」とは、伊勢神宮に巫女として奉仕した未婚の内親王で
平安時代から鎌倉時代まで継続したそうです


お部屋にはそれぞれ名前がついていて
私達が泊まったのは「 臥蝶丸
部屋(V.2013_01_20__01_21_33).jpg

お部屋は和の雰囲気たっぷり
草履(V.2013_01_20__01_18_07).jpg部屋2(V.2013_01_20__01_18_23).jpg

ベッドには天蓋が
bed(V.2013_01_20__01_19_20).jpg

bed2(V.2013_01_20__01_17_27).jpgbed3(V.2013_01_20__01_17_40).jpg
ベッドの間の明かり。
よく見ると蝶の模様になっていて綺麗でした

天蓋カーテンを閉めるとこんな感じ
bed4(V.2013_01_20__01_21_57).jpg

平安時代のような雰囲気が漂う中、
部屋にはこんな立派なマッサージチェアが
チェア(V.2013_01_20__01_16_54).jpg母(V.2013_01_20__01_18_37).jpg
マッサージチェアでくつろぎ中の母

綺麗な和室もありました
和室(V.2013_01_20__01_16_41).jpg


部屋で少しくつろいだ後は夕食
料理(V.2013_01_20__01_18_51).jpg

お造り(V.2013_01_20__01_19_38).jpg
上に薄く切られた大根が乗っていて…

大根をめくると新鮮なお造りが
お造り2(V.2013_01_20__01_19_52).jpg

そして伊勢と言えば、伊勢エビ
イセエビ(V.2013_01_20__01_20_05).jpg
ぷりぷりで美味しかったです

そしてダーリンの出身地・松坂の松坂牛
松阪牛(V.2013_01_20__01_20_18).jpg

デザートは杏仁豆腐にキャラメルソース
デザート(V.2013_01_20__01_20_33).jpg
意外な組み合わせでしたが
とても相性が良くて美味しかったです

dinner(V.2013_01_20__01_13_49).jpg
満足げな父

お料理の素材、器、盛り付けなど
細かいところまでおもてなしの心が感じられ
目でも楽しめるお料理でした

量もとても多く、上の写真以外にも
天ぷらやご飯ものなど
たくさんのお料理が出されて大満足でした


この後、部屋に戻ってお風呂タイム
実はこのホテル、全室に露天風呂が付いてるんです

脱衣室からシャワールーム、そして露天風呂まで
こんな感じで繋がっています
お風呂(V.2013_01_20__01_17_06).jpg露天(V.2013_01_20__01_17_55).jpg
寒~い中、熱々の露天風呂に入って…
とっても幸せなひと時でした

あまりに気持ち良くて、次の日
誰よりも早く起きて早朝から露天風呂へ
露天2(V.2013_01_20__01_22_39).jpg


この日は伊勢参りへ行ったのですが
朝からの雨がみぞれに変わり
しかも風が強く、かなり寒かったです

伊勢神宮内に架かる橋はこんな感じ
雪(V.2013_01_20__01_23_45).jpg
下が木で滑りやすくなっていて
転んでいる人もいました

境内は緑が多くて綺麗でした
伊勢2(V.2013_01_20__01_23_19).jpg

こんな大きな木も
伊勢(V.2013_01_20__01_23_04).jpg
写っているのは父。
身長180cmの父ですが、小さく見えます

ニワトリ(V.2013_01_20__01_24_01).jpg
雨宿りするニワトリ


伊勢神宮は20年に一度、神殿を新しく建て替えて
御神体を遷す、 式年遷宮 という行事があり
2013年がその年なのだそうです。

第1回の式年遷宮が行われたのは
持統天皇4年(690年)で、それから
1300年にわたって続けられているそうです。

その為、今年は参拝客も増えているようで
毎年伊勢神宮に初詣に行っているダーリンも
今年の初詣は特に人が多かったと言っていました。


参拝のあとはおはらい町へ
おはらい町(V.2013_01_20__01_24_49).jpg
おはらい町は、伊勢神宮の鳥居前町として栄え
江戸時代には参宮客が年間200~400万人も押し寄せた
庶民の憧れの地だったそうです。

お土産屋さんや屋台などが立ち並ぶ通りで
赤福本店もここにありました。

おはらい町で食べたもの…
伊勢うどん(V.2013_01_20__01_24_16).jpg
伊勢うどん

串(V.2013_01_20__01_25_23).jpgコロッケ(V.2013_01_20__01_25_08).jpg
松阪牛の串焼きと、松阪牛コロッケ
どれも美味しかったです


2泊3日の名古屋&伊勢の旅、
とにかくたくさん食べた旅でした

この後は名古屋まで戻り、両親は広島へ
私は大雪の東京へと帰りました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.27 16:03:46
コメント(46) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
みえこ55  さん
名古屋・伊勢に行かれたそうですね~とてもいいところですね。
ひつまぶしはまだ一度も食べたことがないので,いつか本場名古屋で食べてみたいです。
伊勢うどんも有名ですよね~美味しそうです。
ホテルがとっても豪華ですね~!お料理もとても丁寧に作られていて見た目にも素敵です。
お父様がすらりと背が高くてとっても素敵ですね!!
お祖父さまは86歳でお達者とのこと,長寿でいいですね。
これからもお元気で長生きして下さるといいですね。 (2013.01.20 19:24:22)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
良い感じ家族旅行でしたねっ!。
美味しいもの食べまくりで羨ましい日記です♪
宿も豪華ですね~^^!。

わたしも来週 カニ仕入れてこよっかなっと=3.。。。
食べたい気分です。

(2013.01.20 19:45:41)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
3連休は旅行されてたんですね~♪
美味しそうな料理がたくさん!!
見た目も可愛いいし(^-^)

伊勢神宮の木が大きくてビックリ!!
テレビとかでしか見たことないです(*_*)

私は3連休は長野へ行っていました。
といっても旅行じゃないんですけど、大雪の長野もまた綺麗でした(^◇^)
(2013.01.20 21:08:15)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
ご両親と楽しんだのね♬
いつも濃い旅行してるよね、☆Yuri☆さん

私はまだお伊勢さんには行ったことがないのよ。
1度行ってみたいんだけどね~

東京はまた雪が降りそうな寒い日になるらしいから、気をつけてね。
くれぐれに転ばないように、注意しましょう。

(2013.01.20 23:02:36)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
misumy  さん
ご家族でご旅行を楽しまれたのですね。86歳のおじいさま、さぞ喜ばれたことでしょう。よかったですね。
それにしも豪華絢爛なお宿ですねぇ(°д°) 全室に露天風呂とは驚きです。 この時期の温泉は気持ちいいですよね。
私も先日福島の秘湯を満喫してきました。
すけちゃんは元気ですか? (2013.01.21 09:26:06)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
ラアシア  さん
おじいちゃまにも会えて、美味しいものたくさん食べて、温かいお風呂でのんびりして、本当に素敵な旅行でしたね。
やっぱり日本が一番だ(笑い)
でも、東京にもどってからが大変だったのではありませんか?
今日も雪マークでていますね。気をつけて!! (2013.01.21 13:18:59)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
仲良く家族旅行、ステキですね。旅館のチョイスも最高♪素晴らしいですね。一度でいいからこんなにステキな旅館に泊まってみたいです(´∀`*)。

名古屋に遊びに行ったら、是非、足を伸ばしてみたいですね☆彡

伊勢神宮でおみくじはひきました?今年も素敵な年になりますように☆ (2013.01.22 01:25:41)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
Blueberry871q  さん
おはようございます。

なかなかコメ残せなくて、すみませんm(__)m
さっきは開けなかったんですけど
今、運よく開けたんで、いろいろ読ませていただいたところです。(*^_^*)

素敵なリゾートですね。
タイムスリップしたみたいだし、豪華でおしゃれ!
お料理もおいしそです。
お昼うどんにしようかな~

いつもありがとうございます☆ (2013.01.22 10:13:50)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
☆まゆ54☆  さん
なんだか美味しそうな物が沢山載ってて食べたくなってきちゃいました(^^ゞ

コメタ珈琲店は静岡にも何件も出来始めて来たけど
まだ1度も入った事がなくて
今度入ってみようかなぁ (2013.01.22 14:49:37)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
こんにちは^^

素敵♪
美味しそうな写真いっぱいでおもわずお腹がなりました^^;

お父様、お若い感じに見えますが・・・
こんなに素敵な家族旅行でますます若返ったのでは?^^

yuriさんもリフレッシュできてよかったですね♪

まだまだ寒くなりそうですね。
風邪ひかないようにね^^
すけちゃんと一緒だからぬくぬくですね(*^_^*) (2013.01.24 08:56:44)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
名古屋におじいちゃまがいらっちゃるのですね~
市内かしら?私も実家があるのですよ・・・
家族でたくさん思い出ができていいですね~~
伊勢には子供が小さいときは夏によく行きましたが最近は行ってないので行きたいなぁ~~おいしいものいっぱいあるものね!
寒い日本から逃れ・・しばらくハワイに行ってきます~~
Yuriさん風に・・・あと2日です! (2013.01.24 11:10:07)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
おかえりなさい~☆

名古屋のお爺ちゃん86歳で元気なのは何よりだったね
腰が弱くて辛そうでも、可愛い孫の姿を見れてとても喜んでいたでしょうね(^^)
これからも元気で長生きできますように。

ひつまぶしを旦那がいつも「ひまつぶし」と冗談で言うんだよ
しかも毎回・・・。もう笑わなくなっちゃったよ(笑)

伊勢の宿泊際のリゾート最高だね☆ 料理も美味しそう☆
やっぱお料理って大事よね。満足げなお父様のお顔も想像できるわ~
私達夫婦はいつも重視するのが料理(笑)

境内で雨宿りしてるニワトリに興味津々
なんでニワトリがいるんだろう~(笑) 脱走してきた??

「とにかくたくさん食べた旅」ってのが良く分かったよ(笑)
帰りの東京は足元悪くて大変だったでしょう?大丈夫だったかな?  (2013.01.25 09:05:56)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
mango_grape  さん
おじい様もyuriさんに会えて嬉しかったでしょうね。
いつまでも元気で長生きしてほしいですね。

ひつまぶし美味しいですよね~
伊勢もたくさん名物があって・・・
美味しいものだけではなくて見どころも多いので
いろいろ楽しめてよかったですね。

(2013.01.25 11:48:06)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
ネコ牧場819  さん
日本人なのに伊勢参りは行った事がありません><

ご祖父様にもお顔出し、親戚のお祝い、墓参り。
そして伊勢神宮もうでって、今年の運気もバッチリそうですねww
和のお宿、ステキですね~^^

(2013.01.25 20:39:11)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
エセマダム  さん
こんばんは〜
ご家族と一緒の伊勢新年旅行だったんですね。
すっごいゴージャスです。
伊勢に行く事があったら、わたくしもココのホテルを利用したいと思います。...φ(・ェ・o)メモメモ

(2013.01.25 21:23:51)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
こんにちは~

素敵な宿ですね~
お部屋もお料理もめっちゃ豪華~~~
行ってみたくなりますね^^

5年ぶりとはおじい様も喜ばれたことでしょうね。
ご両親と一緒に旅行なんて、究極の親孝行ですね^^
(2013.01.26 13:58:45)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
Purige  さん
素敵なホテルですね!
和の雰囲気に癒されそうですね~!
ご家族の皆様も満喫されたようでよかったですね^^

あの黒猫のケーキ屋さんは、「シャ・ノワール」というお店で
10店舗以上あるのですが全部大阪なんです・・・^^;
まさにすけちゃんのような可愛い黒猫さんを飼っている方には
たまらないお店ですよね☆彡 (2013.01.27 00:00:00)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
yorosiku!  さん
素敵な お宿ですね (*^^)b

伊勢神宮は大好きです。 
あの清々しい空気が 素晴らしいですね。
伊勢うどんも大好きです^^♪ (2013.01.27 15:05:39)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
恭太郎。  さん
ウナギちゃん、随分とご無沙汰しているかも。皆沢山とても美味しそうね。


ニワトリさんもバカじゃないのね。ちゃんと雨避けの場所を選んでしているのね。 (2013.01.27 16:45:11)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
素敵なホテルに美味しそうなお料理いいなぁ(≧▽≦)。

素敵な休日を過ごされていますか?

インフルエンザが猛威を奮っています、くれぐれも気を付けてくださいね!

いつもありがとうの感謝を込めて(*^ー^)ノ♪ (2013.01.27 17:18:00)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
天星音1005  さん
こんばんは~

お久し振りですぅ~
名古屋&伊勢旅行、家族で楽しそう。
でもそれ以上に食べ物にお腹が空く。
素敵なホテルですねー。
和風てんこ盛りなのに、天蓋ベッド。
私もいつか伊勢に行きたいです。
(2013.01.29 21:34:41)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
うみニャン  さん
名古屋・伊勢には行ったことがないの
美味しそうなところですよね
お伊勢参りもしてみたいです

お祖父さまにお会い出来て、嬉しいですね
いつまでもお元気でいて欲しいですよね
(2013.02.01 19:32:50)

Re:名古屋&伊勢旅行♪(01/20)  
nanaco☆  さん
Yuriちゃん、おはよー♪

名古屋&伊勢旅行記、楽しく読ませてもらったよ~^^
伊勢は是非行ってみたい所なんだよねぇ。今年が式年遷宮の年だとか!
何だか清々しい空気がこちらにまで伝わってくるような写真だねヽ(*^^*)ノ

それに、なんて豪華な旅館だろう~w(*゚o゚*)w
天蓋カーテン付きのベッド、なんか姫になった気分だね(笑)
お料理もすごく美味しそうだし、一度で良いから行ってみたいなぁ…♪
(2013.02.03 09:27:46)

みえこ55さん  
☆Yuri☆  さん
みえこ55さん、こんばんは☆

久しぶりに会った祖父、腰が辛そうでしたが
元気そうで嬉しかったです♪

ひつまぶし、私も初めて食べたんですが
いろんな食べ方ができて美味しかったです☆
名古屋に行かれた時はぜひ召し上がってみて下さい~。

宿泊したホテル、とっても素敵でした!
1人3万円以上する宿だったんですが
それでも「高い」とは感じさせないような
サービスと食事と施設でしたっ♪
(2013.02.03 19:34:01)

KDでっす♪さん  
☆Yuri☆  さん
KDさん、こんばんは☆

今回は久しぶりの両親との旅行でした~。
沖縄旅行以来かな・・・?
とにかくいろんな物を食べてきましたw

宿泊したホテルはすごく綺麗でしたー。
露天風呂は開放的で気持ちよくて
お料理も絶品で大満足でした♪

その後、カニは仕入れることできましたか?
(2013.02.03 20:12:24)

★☆キウイ☆★さん  
☆Yuri☆  さん
キウイさん、こんばんは☆

そうなんです~。
3連休は名古屋と伊勢に行ってました♪
生憎の悪天候だったんですが、
美味しい物食べて、楽しい旅でしたw

伊勢神宮の木、大きいですよね~。
父がまるで子供のようです・・・w
他にもパワースポット(パワーストーン?)があって
近づくと何かピリピリするものを感じたり・・・。
とても不思議なところでした。

キウイさんは長野に行かれていたんですね~。
雪の量、すごそうだけど綺麗なんだろうな☆
(2013.02.04 00:16:22)

ぴあちゃんです(^^*)/さん  
☆Yuri☆  さん
ぴあちゃんさん、こんばんは☆

そうなんです~。
久しぶりに両親と旅行してきましたっ。
石垣島旅行以来かな?

濃い旅行・・・確かにそうかも・・w
せっかくの旅行なんだから・・・と、
欲張ってしまうんですよね。笑
お伊勢さん、とても綺麗な所ですよー。
機会があればぜひ行かれてみて下さい♪

関東は明日の朝また雪胃が降るそうです・・。
出勤・・間に合うか不安です(>_<)
(2013.02.05 20:49:25)

misumyさん  
☆Yuri☆  さん
misumyさん、こんばんは☆

久しぶりに両親と3人で旅行してきました~。
伊勢には祖父とも一緒に行きたかったんですが
腰が良くないので残念ながら行けませんでした(>_<)
でも久々に再会できてうれしかったです♪

泊まった宿はとっても綺麗で、
露天風呂はすごく気持ちよかったです☆
まったりと癒されてきました~。
福島の秘湯、いいですねぇ♪
私も温泉旅行に行きたいなー。

すけちゃん、元気ですよっ☆
寒いこの季節は布団に入ってきてくれるので
とっても癒されます(>_<)
(2013.02.05 21:13:35)

ラアシアさん  
☆Yuri☆  さん
ラアシアさん、こんばんは☆

久しぶりに祖父に会い、
いろんな話ができてよかったです♪
初めての伊勢もとても素敵なところで
悪天候だったのが残念でした(>_<)

宿の露天風呂、最高でした!
お料理も美味しくて、素敵な宿でした~。
また泊まりに行きたいなぁ・・・。

関東地方、明日も雪の予報です(>_<)
朝の通勤が心配です・・・。
(2013.02.05 22:21:45)

ちろみみ0112さん  
☆Yuri☆  さん
ちろみみ0112さん、こんばんは☆

両親との旅行、久しぶりでした~。
今回の宿に決まったのは偶然で、
直前に予約したために、平均的な
お値段の宿が満室になっていて
空室があったのが、少し高めの
「斎王の宮」だったんです。
結果的にすごくよかったです♪
伊勢神宮に行かれる機会があったら
この宿はおすすめですよーっ。

伊勢神宮では、おみくじひきませんでしたぁ・・・。
悪天候過ぎてそれどころじゃなかった(>_<)
次行く時は、ゆっくり周りたいな~。
(2013.02.06 21:59:55)

Blueberry871qさん  
☆Yuri☆  さん
Blueberryさん、こんばんは☆
ご無沙汰しています!
お元気ですか~?

伊勢での宿はとっても素敵でした~。
ホント、タイムスリップしたような感じでしたよ♪
お部屋もお料理もサービスも、全て◎でした!

今回の伊勢神宮は悪天候だったので、
今度は季節のいい時期に
ゆっくりと周りたいなーと思ってます。
その時はまたこの宿に泊まりたいな☆
(2013.02.07 20:55:39)

☆まゆ54☆さん  
☆Yuri☆  さん
☆まゆ54☆さん、こんばんは☆

なんだか、食べ物の写真の割合が
すごく多い日記になっちゃいましたね。笑
私も見返していて、また食べたくなってきましたw

コメダ珈琲店、静岡にもあるんですねー。
調べてみたら、東京にも
何店舗かあるみたいで驚きました。
機会があれば、シロノワールぜひ食べてみて下さい~♪
(2013.02.07 22:59:56)

みっちゃん722さん  
☆Yuri☆  さん
みっちゃんさん、こんにちは♪

改めて日記を見てみると、
食べ物の写真ばかりですね・・・w
私もお腹が空いてきました(>_<)笑

父、若く見えますか??
今年でもう還暦を迎えます。
自分の親が60歳になるなんて
まだまだ先のことだと思っていたのに・・。
弟・妹と3人で還暦祝いに何をあげるか悩んでいますw

広島では昨日雪が降ったみたいですねー。
まだまだ寒い日が続きますが、
お互い体調には気を付けましょうね。
(2013.02.09 14:50:22)

ちゃと715さん  
☆Yuri☆  さん
ちゃとさん、こんにちは♪

ちゃとさんのご実家は名古屋なんですね~。
祖父は市内に住んでいますよ☆
子供の頃は夏休みなどに
広島から車でよく行っていましたー。
あの頃が懐かしい・・・。

伊勢神宮、とても素敵なところですよね。
子供の頃から行かれていたとは、羨ましい(>_<)
美味しいもの、たくさん食べてきました!

ハワイへ行かれたんですね!
どちらの島に行かれたんでしょう~?
旅行記、楽しみにしてます♪
(2013.02.09 15:35:26)

ミャンみゃんさん  
☆Yuri☆  さん
ミャンみゃんさん、こんにちは♪

ひつまぶし、私もたまに
「ひまつぶし」と言いそうになりますw
全然意味違いますよね・・・。笑

伊勢の宿、とっても素敵でした!
1泊しかできなかったのが残念・・・。
もっと滞在したかったなぁ。

宿のお料理って大事ですよねー。
私もそう思います!
いくらお部屋やおもてなしが良くても
料理がイマイチだと・・・(>_<)

伊勢神宮のニワトリ、私もなんでいるんだろう
と、不思議に思いました。笑
神社で飼われてるのかなぁ・・??
(2013.02.09 16:35:59)

mango_grapeさん  
☆Yuri☆  さん
mango_grapeさん、こんにちは♪

祖父と久しぶりに会えてよかったです☆
久しぶりにお墓参りも行けたし。

ひつまぶし、初めて食べたんですが
とっても美味しかったです♪
いろんな食べ方ができていいですよね。

伊勢でも名物をたらふく食べましたw
旅をすると、あれもこれも食べたい!
と欲張ってしまう私です(>_<)笑
(2013.02.09 17:23:07)

ネコ牧場819さん  
☆Yuri☆  さん
ネコ牧場819さん、こんにちは♪

近くに住んでいないと、
なかなか伊勢参りに行く機会ってないですよね。
ネコ牧場さんも、いつか機会があれば
ぜひ行かれてみて下さいね☆
緑が多くてとても癒されるところですよ~。

久しぶりに祖父や親戚に会い、
お墓参りにも行くことができて、
確かに2013年はいい出だしでした♪
今年も1年頑張らねば☆
(2013.02.10 09:25:19)

エセマダムさん  
☆Yuri☆  さん
エセマダムさん、こんにちは♪

そうなんです~。
新年明けてすぐ、両親と旅行しておりました☆

伊勢の宿、本当はもっと普通の
宿に泊まろうとしていたのですが、
急に決まった旅だったため、
伊勢のほとんどの宿が満室で
空きがあったのが、この「斎王の宮」だったんです。
でも、結果的にこの宿ですごくよかったです♪笑

エセマダムさんも伊勢へ行かれることがあれば、
ぜひこの宿、泊まってみて下さい☆
(2013.02.10 10:12:37)

チョコまりんさん  
☆Yuri☆  さん
チョコまりんさん、こんにちは♪

「斎王の宮」とても素敵な宿でした~。
全室露天風呂付なんて初めてで、
ちょっとテンションあがりました☆笑
寒~い中の露天風呂、気持ちよかったですっ。
伊勢へ行かれる機会があれば、
このお宿、おすすめです♪

5年ぶりの祖父との再会、とても嬉しかったです。
親戚とも会い、お墓参りにも行けて
とてもいい3連休になりました☆
(2013.02.10 10:21:47)

Purigeさん  
☆Yuri☆  さん
Purigeさん、こんにちは♪

「斎王の宮」とても素敵な宿でした~。
全室露天風呂付に泊まるのは初めてで、
テンションがあがりましたっ。笑
2009年にオープンしたばかりの
新しくてとても綺麗な宿です☆

「シャ・ノワール」は大阪にしかないんですねぇ。
とっても残念・・・(>_<)
関東にも進出してくれないかなぁ~。
ホント、猫好きにはたまらないお店ですね♪
いつか行ってみたいなー。
(2013.02.10 10:59:55)

yorosiku!さん  
☆Yuri☆  さん
yorosiku!さん、こんにちは♪

「斎王の宮」とても素敵な宿でした。
本当はこんな高級な宿に泊まる予定はなかったのですが
急に決まった旅行だったために、
他の宿がすでに満室になっていて
残っていたのが斎王の宮だったんです。
でも結果的にすごくよかったです。笑

伊勢神宮、とてもいいところですよね。
今回は残念ながら。強風とみぞれのために
ゆっくりと周ることができなかったんですが
今度行く時は、外宮も内宮も
のんびりと歩いてみたいです(>_<)
(2013.02.10 11:42:11)

恭太郎。さん  
☆Yuri☆  さん
恭太郎。さん、こんにちは♪

うなぎは私もこの時、
久しぶりに食べたような気がします。
ひつまぶしはいろんな食べ方ができて、
とっても美味しいですよねぇ☆

雨宿りするニワトリ、可愛いですよねw
ここは濡れないってちゃんと分かってるんですねー。
それにしても、この日は風も強くて
本当に寒い1日でした(>_<)
(2013.02.10 11:49:59)

しいな☆pinkroseさん  
☆Yuri☆  さん
しいな☆pinkroseさん、こんにちは♪

伊勢の宿、素晴らしかったです!
お部屋もお料理もおもてなしも・・・
本当に文句なしの宿でした~。
名古屋でも伊勢でも、
とにかくいろんな物を食べました。笑
旅をすると、あれもこれも・・・と
ついいろんなものを食べてしまいますw

インフルエンザ、流行っていますね~。
私の周りでも何人か会社休んでる人います・・。
お互い気を付けましょうね(>_<)
(2013.02.10 12:04:14)

天星音1005さん  
☆Yuri☆  さん
天星音1005さん、こんにちは♪
こちらこそ、ご無沙汰しています!

名古屋&伊勢、久しぶりの両親との旅行でした~。
日記を改めて見てみると、
食べ物の写真ばかりですね・・・。笑
名古屋でも伊勢でも、食べ物が本当に美味しくて
ついいろんな物を食べてしまいましたw

「斎王の宮」とても素敵でした☆
ここでもお料理が絶品(>_<)
伊勢に行かれる機会があれば、
ぜひこのお宿、泊まってみて下さい♪
(2013.02.10 12:19:38)

うみニャンさん  
☆Yuri☆  さん
うみニャンさん、こんにちは♪

名古屋や伊勢、近くに住んでいないと
なかなか行く機会はないですよね~。
名古屋は父の実家なので、
子供の頃はよく広島から車で行っていましたが
伊勢へは初めての旅でした☆
食べ物は美味しいし、素敵な街並みでした~。

久しぶりに会った祖父、
腰が少し心配ですが、元気そうでよかったです♪
カニ鍋もたくさん食べていたし、
食欲もまだまだあるようです。笑
(2013.02.11 09:50:21)

nanaco☆さん  
☆Yuri☆  さん
nanacoちゃん、こんにちは♪

伊勢は、私もずっと行きたいって思ってて
今年ようやく行けました~。
そうそう、今年が式年遷宮という
大事な年みたいだよー。
私たちが伊勢に訪れた日は、結構な悪天候で
美味しい空気を楽しみながら・・・という
のんびりした周り方はできなかったんだけど
緑が多くて癒される空間だったよ☆

泊まった宿は、ホントに文句なしの所で
両親も私も大満足でしたっ♪
伊勢に行くことがあれば、
この宿はすごくおすすめだよーっ。
(2013.02.11 10:05:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: