.

     .

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆ @ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819 @ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆ @ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.09.02
XML
カテゴリ: **Traveling**


まつ毛エクステ をやってきました
すごく楽だと聞いていて
ずっと気になっていたまつ毛エクステ。

こんな風にナチュラルな感じにしてもらいました
睫毛(V.2013_09_01__05_34_46).jpg
*画像はお借りしました

聞いていた通り、朝がすっっっごく楽絵文字kya-.gif
化粧時間が10分くらい短縮できます
朝の10分はすごく大事…

スイス旅行中、きっと楽だろうな…というのがきっかけで
思い切ってやったまつ毛エクステでしたが
やってみて正解でしたっ



ハワイ旅行4日目は、ホテルを朝早く出発し
ハワイ火山国立公園に向かったのですが
まず、国立公園に向かう途中にある
プナルウ黒砂海岸 (ブラック・サンド・ビーチ)に寄ってみることに
map(V.2013_09_01__05_34_31).jpg

黒砂海岸までの道のりにも
いろんな景色が広がっていました

ゴツゴツした溶岩の間を走ったり
道(V.2013_09_01__05_35_07).jpg

溶岩台地が広がっていたり
台地(V.2013_09_01__05_35_39).jpg

パノラマ(V.2013_09_01__05_47_20).jpg

ツーショ(V.2013_09_01__05_36_02).jpg

綺麗な丘があったり
丘(V.2013_09_01__05_46_37).jpg

草原が広がっていたり
草原(V.2013_09_01__05_50_18).jpg

そしてしばらく海沿いを走っていると
美しい海岸線が姿を現しました
海岸(V.2013_09_01__05_50_02).jpg海岸2(V.2013_09_01__06_06_02).jpg

パノラマ2(V.2013_09_01__06_06_24).jpg

車(V.2013_09_01__05_47_47).jpg
海岸線の写真を撮る妹

そしてホテルを出発して約1時間半
プナルウ黒砂海岸に到着
ビーチ(V.2013_09_01__06_12_15).jpg波(V.2013_09_01__05_54_08).jpg
その名の通り、真っ黒な海岸です

この黒砂は、溶岩が海中で
急激に冷やされて粉々になったもの。
それが積もってできた黒い砂浜は
火山の島ならではだそうです。
砂(V.2013_09_01__05_57_35).jpgツーショ2(V.2013_09_01__05_50_45).jpg
この黒い砂、太陽の光で反射して
キラキラと光ってとても綺麗でした

溶岩の上を歩いてみました
溶岩(V.2013_09_01__05_56_58).jpg

溶岩2(V.2013_09_01__05_53_49).jpg
溶岩が流れた跡がそのまま残っているところも

ビーチにはヤシの木が立ち並んでいました
ヤシ(V.2013_09_01__06_13_01).jpg

ヤシ2(V.2013_09_01__06_14_20).jpgヤシ3(V.2013_09_01__06_07_55).jpg
ヤシの木の群生のど真ん中で
ハンモック吊るしてお昼寝するのが夢です

ヤシ4(V.2013_09_01__06_06_40).jpg
抱きついてみました

このプナルウ黒砂海岸は、天然記念物のウミガメが
日光浴や産卵にやってくることで有名だと
ガイドブックに書いてあったので
運が良ければ会えるんだろうなと思っていたら…
カメ(V.2013_09_01__06_08_07).jpg
ウミガメくんを発見っ

しかも結構立派なサイズ
カメ2(V.2013_09_01__05_53_26).jpg

ハワイではウミガメに触ることは法律で
禁じられているのですが、近づくことはOKでした
カメ3(V.2013_09_01__06_08_25).jpg
水面から出ていたウミガメくんの
ぬぼーっとした表情に癒されました


ビーチを楽しんだ後は、
ハワイ火山国立公園へ向かいました

国立公園の敷地内に入ると早速…
蒸気(V.2013_09_01__06_17_44).jpg蒸気2(V.2013_09_01__06_20_10).jpg
地面から火山活動による水蒸気が

この水蒸気、あちこちから出ていました。
蒸気3(V.2013_09_01__06_16_06).jpg蒸気4(V.2013_09_01__06_15_53).jpg

このハワイ火山国立公園、想像を絶する
火山活動の迫力を見せつけてくれました
続きはまた次回します



キリンチャレンジカップ 日本VSガーナ戦
試合観戦@日産スタジアムまで・・・
あと

スイス旅行まで・・・
あと 21






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.02 21:08:37
コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: