.

     .

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆ @ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819 @ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆ @ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2014.01.19
XML
テーマ: 中国&台湾(3316)
カテゴリ: **Traveling**


台湾旅行記の続きです

高雄で慈清宮をお参りした後は、 蓮池潭(リエンツータン)
蓮(V.2014_01_19__08_40_56).jpg蓮2(V.2014_01_19__08_41_17).jpg
たくさんの蓮が植えられているこの湖には
色鮮やかな寺廟や塔が立ち並んでいました。

龍虎塔(ロンフーター) という七重の塔
龍虎塔(V.2014_01_19__08_43_29).jpg
残念ながら修繕工事中でした

なので、サイトから借りたお写真を
龍虎塔2(V.2014_01_19__08_40_17).jpg
それぞれの塔の前に大きな口を開けた龍と虎が。

台湾では、龍は最も善良な動物、
虎は最も凶暴な動物とされていて
この龍の口から入り、虎の口から出てくることにより
自分のこれまでの悪戯が清められ
災いも消えてなくなるのだそうです。


1978年に建てられた3層建て中国式の 五里亭
五里亭(V.2014_01_19__08_42_15).jpg五里亭2(V.2014_01_19__08_41_59).jpg
五里亭へ真っ直ぐ続く橋と
黄色の提灯が並ぶ光景、とても綺麗でした


春秋閣
龍2(V.2014_01_19__08_43_07).jpg

龍3(V.2014_01_19__08_41_42).jpg

普段はこの龍の中に入ることができるようなのですが
この日はなぜが龍の口にシャッターが下りていました
龍(V.2014_01_19__08_42_38).jpg
龍の中には観音様や仏様が
極彩色で描かれているそうです。


この日の夕食はここへ
ご飯(V.2014_01_19__08_43_59).jpg
壁に巨大なエビが

ご飯2(V.2014_01_19__08_44_46).jpg
料理はどれもとても美味しくて
日本人の口に合う味でした

夕食の後は、 六合夜市(リウホーイエシー)
夜市(V.2014_01_19__08_45_11).jpg
高雄を代表する夜市だそうで
数百メートルに渡って屋台がひしめき合っていました。

とにかくいろんな屋台があって
歩いているだけでも楽しかったです
果物(V.2014_01_19__08_46_05).jpg果物2(V.2014_01_19__08_45_48).jpg
日本では見たことのないようなフルーツばかり

ゴーヤ(V.2014_01_19__08_49_50).jpg
白いゴーヤも

夜市で大人気と言われている 胡椒餅
パン(V.2014_01_19__08_45_32).jpg
甘辛く味付けされた牛肉と葱に
胡椒がたっぷり入った窯焼きのパン。
スパイシーでとても美味しかったです

足(V.2014_01_19__08_48_37).jpg
鶏の足の指のとこを炒めたもの

カニ(V.2014_01_19__08_49_19).jpgカキ(V.2014_01_19__08_49_34).jpg

エビ(V.2014_01_19__08_46_48).jpg
水槽に入った手の青いエビ。

これを炭火で焼いてもらいます。
エビ2(V.2014_01_19__08_46_26).jpg

エビ3(V.2014_01_19__08_47_12).jpg
ぷりぷりした大きな身、
とーっても美味しかったです

魚介(V.2014_01_19__08_48_06).jpg
得体の知れないものが並んでいる屋台も

港町だけあって魚介類をその場で
調理してくれる屋台が多かったです

屋台に並んでいたたくさんのマンゴー
マンゴー(V.2014_01_19__08_50_07).jpg
このマンゴーが大量にのったかき氷
ice(V.2014_01_19__08_47_46).jpg
絶品でしたぁ

夜市で一番強烈だったのが、 臭豆腐
その名の通り、強烈な匂いと独特の風味のある豆腐。

納豆菌などが生息する液に
豆腐を一晩漬け込んで発酵させたものだそうです。
これを揚げて、唐辛子のタレと
キャベツの酢漬けをのせたのがコレ
豆腐(V.2014_01_19__08_47_28).jpg
味は匂いほど強烈ではなかったのですが
好き嫌いが分かれる味だろうな・・というのが感想でした


大好きなタピオカミルクティー
タピオカ(V.2014_01_19__08_50_41).jpgタピオカ2(V.2014_01_19__08_50_27).jpg
こうして道の真ん中にテーブルと椅子が並べられ
座って休みながら飲食することもできます。


夕食をお腹いっぱい食べたはずなのに
夜市でも大量に食べてしまいました

こんな感じで夜市のグルメを楽しんだ後は
ホテルに戻って爆睡しました



先日、仕事のランチの時間に
職場近くのお店で食べていると
川崎フロンターレの 大久保嘉人選手 を発見

ちなみに大久保選手はこの方
大久保選手(V.2014_01_19__08_39_59).jpg

大久保選手は、元日本代表で
2013年は得点王に輝いた選手

いつも日本代表戦を一緒に観に行く
サッカー好きの同期と食べていたので
発見した時は2人でかなり興奮してました

お店から出る時に、声を掛けたかったのですが
勇気がなくて・・・横を素通りしちゃいました
でも目は合いました

サッカーファンの間では、日本代表に
選出されて欲しい選手の1人である大久保選手。
ワールドカップまであと6か月をきりましたが
ぜひまた代表に選ばれて欲しいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.19 23:50:24
コメント(46) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
yorosiku!  さん
こんばんわ^^

龍の口にシャッター 面白いですね

高雄は行った事がないですが どれも とても美味しそう。
台北でも夜市は 行きました。
牡蠣が美味しそうヽ(*^^*)ノ冬に行くのは良いですね♪
(2014.01.19 23:36:20)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
こんにちは~

龍の中に入れなくって残念でしたね。

さすが台湾、美味しそうなものがたくさんですね^^
鳥の足と、発酵させたお豆腐は遠慮しておきま~す(笑)
白ゴーヤは、神戸の方で夏の日よけとして育てていました。ゴーヤ、台湾の方も食べるのですね。
(2014.01.20 12:54:55)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
ラアシア  さん
こんばんは。

ようやくブログアップ。皆さんのブログにもお邪魔できるようになりました。

台湾、食べ物は本当に美味しいと聞いています。
旅はやはり食からスタートする私・・・・・やはり行きたいなぁ!! (2014.01.21 01:50:45)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
台湾旅行も楽しそうですね。私は台北しか行ったことがないので、台北以外の見所、新鮮です!!中国系のこういう建築物って色鮮やかで本当に綺麗ですよね。見ごたえあるし!
夜市でたくさん、召し上がったのですね~。臭豆腐にチャレンジなんて、まーーーすごい、勇気!!さすがYuriさん!

街中歩いていて、大久保選手に!!すごい、ラッキーですね。声かけてあげれば喜んでくれそうだけど。
本田君もミランで好調だし、ワールドカップ、本当に楽しみですよねヽ(´▽`)/ (2014.01.21 14:26:02)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
こんばんは☆ ^^

台湾グルメを満喫されたのですね。

見るからに美味しそうです♪

今年はワールドカップの年なんですよね。

頑張って欲しいですね~♪ ^^
(2014.01.21 20:36:34)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
エセマダム さん
エビ、そのエビが食べたいです。
わたくしも台湾旅行行きたいです〜
台湾と八重山は近いからかな?
石垣島だったか西表島だったかで
お豆腐を発効させた食べ物でてきました!

大久保選手、まだまだがんばって欲しいですよね。
日本代表にまた選ばれてほしいな〜

(2014.01.21 22:13:02)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
台湾グルメ旅行いいな~(*^ー^)ノ♪

私も行きたい(≧∇≦)。

寒いですね~w(゜o゜)w風邪には気を付けてくださいね(*゜ー゜)ゞ⌒☆ (2014.01.22 16:45:21)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
めい-chan  さん
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】
台湾 食べ物がおいしいって言いますもんね!
夕食なしで屋台にいって
たらふく食べたいですね♪
胡椒餅いいなあ
マンゴー大好き!
これ食べたいです~♪
臭豆腐は有名だけど これは勇気がないなあ

大久保選手 もちろん知ってますよ!
声かけるのは勇気がいりますもんね(*^。^*)
(2014.01.22 21:53:46)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
ぺてぃめぐ  さん
台湾、色使いが独特で美しいですね。
この龍の中、入ってみたいなぁ。
今回はシャッターが閉まっていて残念でしたね。
お料理も美味しそう。
日本人の口にあう味付けだったんですね。
それは嬉しい。
屋台も見ているだけでも楽しいです。
沢山食べても、そのスタイル、羨ましいわぁ。 (2014.01.22 22:25:30)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
アツGOGO  さん
正しく台湾って感じの建物ですね^^充分写真だけでも台湾を満喫できます
食べ物も豊富そうですね^^いいなぁ~一度行ってみたい^^
(2014.01.22 22:28:35)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
こんにちは~~~*^^*

美味しいそうな料理が続きますね~~*^^*

青い手の海老*^^*
はじめてみるかも♪
味噌もたくさん入っていたかな~~~~~♪
身より味噌が好きな私です(笑)

私の友だちの息子君がU-17日本代表に選ばれたのよ~~~*^^*
サッカーに詳しくない私なので??
息子に話すと、すごいことなのね~~~~~~*^^*
いつか、TVで見ることがあるかもですよ~~~~^^ (2014.01.23 12:48:38)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
ネコ牧場819  さん
チャイナ的な建物にカラフルな装飾で楽しいですね。
まるでアニメの中国の世界のようですww
亀千人でも出てきそうww
(2014.01.24 23:14:46)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
うみニャン  さん
鳥の足以外は、美味しそう!
龍と虎は縁起がいいんですよね

大久保選手はTVのバラエティーで見た記憶が…
近くで見られて、ラッキーでしたね! (2014.01.25 21:21:54)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
天星音1005  さん
こんばんは。

龍の中に入れなくて残念。
でも旅行記を読んでいると私も台湾に行った気分になれるから嬉しい。
屋台の食べ物も美味しそう。

大久保選手にあったのですか!
いいなあ。
ザックジャパンに入れないのか不思議。
得点王なのに。
(2014.01.25 22:41:45)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
恭太郎。  さん
龍のお目目が可愛いね。 (2014.01.26 00:31:06)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
Purige さん
台湾はお料理がおいしいとよく聞きますが
もともと日本人にあう味付けなんですかね。
写真でみてもおいしそうです^^
龍のお口、入ってみたいですよね!
なんでシャッターしてたんでしょうね?
(2014.01.26 00:58:51)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
jun281  さん
こんばんは

コメントと応援ありがとうございました
台湾料理は日本人にあう食物が多いので嬉しいですね
市場の中の散策はとっても面白いですね
美味しいフルーツや食物がたくさんあるので困ります
マンゴーがとってもおいしそ~う

昨日の東京は暖かかったですが午後から北風になり急に寒く
なってきました 今日も最高気温が8℃で1日寒かったです
急な気温の変化で風邪ひかないように気を付けて下さい
1月もあっという間に後半でもうすぐ節分ですね
今週もよろしくお願い致します

(2014.01.27 22:40:47)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
neko天使  さん
台湾は信仰心が熱い国みたいですね。
龍の口に入れなかったんですね。

屋台、なんでもあって楽しそうですね~
白いゴーヤ、きっと苦味も少ないんでしょうね。

大久保選手とのばったりはすごいですね~。
勇気を出して声かけたらサインもらえたかな?
(2014.01.29 00:57:47)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
わぁ ここも提灯やカラフルな龍、中国式の建物・・
なんとも不思議な空間ですね!
見てみたいです!!
屋台も珍しいもの美味しいものいっぱいで楽しそう~♪
でも鳥の足はいいや(笑)

好きなサッカー選手に会えたなんてラッキーでしたね!
(2014.01.29 16:04:45)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
cheeky_angel  さん
こんばんは~☆

美味しそうな料理がズラっと並んでいいねぇ♪
マンゴーとかタピオカミルクティ大好き!!!
美味しいよね(ノ∀`*)ペチョン

私でも声をかける勇気はないなぁ。
友達が下北でトレーニング中のイチローを踏切でパシャリってしてて、FBにあげてたよ。w
やっぱり、声をかける勇気って難しいよね… (2014.01.30 01:13:28)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
大久保選手と会ったんですか?
彼ももう30歳位かな~( ̄▽ ̄)
スペインで頑張って欲しかったけど
言葉が全く覚えられなかったみたいです♪(´ε` )

台湾の夜市大好きですp(^_^)q
安くて美味しい!
お寿司食べた事もあるんです(#^.^#)

マンゴー美味しですよね~
又台湾に行きたい!
3にゃんみてくれる人いたら♪( ´θ`)ノ (2014.01.30 17:01:31)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
こんばんは☆ ^^

せっかく行ったのに修繕工事中だったんですね。
それではそれは次回のお楽しみですね♪
写真どれもとってもおいしそう~ですね。^^
食べたいです。

サッカー好きには嬉しい方と会えましたね。^^
(2014.01.30 20:42:37)

Re:台湾旅行記♪【Day2・2】(01/19)  
みえこ55  さん
珍しいお料理がたくさんありますね。
どれも美味しそうです。
デザートも,日本では見かけないものばかり。食べてみたいです!!
西洋のものに比べると,果物を使ったり,ヘルシーなものが多いですね。
エビも大きいですね~! (2014.01.31 08:58:42)

yorosiku!さん  
☆Yuri☆  さん
yorosiku!さん、こんにちは♪

龍の中に入ってみたかったんですけど・・。
なぜかシャッターが・・。残念でしたぁ(>_<)

高雄の夜市、いろいろなものが
売られていてどれも美味しかったです~♪
(あ、臭豆腐以外は・・・。笑)
港町ということもあって、
魚介類のお店がたくさんありました。

台北の夜市も賑やかですよね☆
台北の方は食べ物だけでなく、
靴やお土産なども安く売られていて
ついいろいろと買ってしまいました(>_<)
(2014.02.02 14:59:44)

チョコまりんさん  
☆Yuri☆  さん
チョコまりんさん、こんにちは♪

龍の中・・入ってみたかったなぁ・・。
観音様や仏様が極彩色で描かれている絵が
見てみたかったです(>_<)

お店で出されるお料理も
もちろん美味しかったですが、
夜市で売られている海の幸も
とても美味しかったですよっ☆

白いゴーヤ、日本にもありますよね~。
チョコまりんさんは、育てていたんですね。
私は実物を見たのは初めてだったので
つい写真を撮ってしまいました~。笑
(2014.02.02 16:12:31)

ラアシアさん  
☆Yuri☆  さん
ラアシアさん、こんにちは♪
そしてお久しぶりです!
ブログUP、できるようになって良かったです~。

台湾料理、私も美味しいと聞いていましたが
想像以上に日本人の口に合う!と思いました☆
高雄は港町なだけあって、
海の幸がとっても美味しかったです~。
夜市で売られていた食べ物も美味でした♪

私も「食」は旅の中で
かなり大事な要素ですっ!笑
その土地の食べ物が美味しいと、
旅の楽しさも増しますよね☆
(2014.02.02 16:30:59)

ちろみみ0112さん  
☆Yuri☆  さん
ちろみみ0112さん、こんにちは♪

台湾は、色鮮やかな建物がホントに多かったです。
台湾って、日本からそう遠くはないのに
日本とは文化や雰囲気が違っていて
とても面白いですよね~。

夜市・・何もかもが美味しそうで
ついたくさん食べてしまいました・・。
臭豆腐はとにかく臭くて
最初はためらったのですが
思い切って挑戦してみましたっ(>_<)笑

本田選手、まだゴールは少ないけど頑張ってますよね。
でも香川くん・・どうなるんでしょう・・。
やっぱり移籍しちゃうのかなぁ。涙
(2014.02.02 17:03:45)

こなつちゃん♪さん  
☆Yuri☆  さん
こなつちゃん♪さん、こんにちは♪

この日は夕食をたっぷり食べたはずだったのに・・
夜市であちこちからいい匂いがしてきて
ついいろいろと摘まんじゃいました。笑
港町なだけあって、海の幸が
特に美味しかったですよ~っ☆

そうなんです!
今年は6月にW杯が開幕されます♪
開催地はブラジルなので、時差が心配されますがw
睡眠時間減るんでしょうけど、
頑張って応援しようと思いますっ☆
(2014.02.02 17:26:44)

エセマダムさん  
☆Yuri☆  さん
エセマダムさん、こんばんは☆

手の青いエビ・・初めて見たので
初めはちょっと驚いたのですが
やっぱりエビはエビでしたw
ぷりぷりでとっても美味しかったです(>_<)

沖縄の発酵させたお豆腐って
「豆腐よう」じゃないですか??
私も食べたことありますが、
すごく独特な味がしますよね~。

得点王にもなったほどの大久保選手が
日本代表に呼ばれないのはなぜなんでしょう・・。
W杯で活躍する姿、また見たいですよね♪
(2014.02.02 18:19:54)

しいな☆pinkroseさん  
☆Yuri☆  さん
しいな☆pinkroseさん、こんばんは☆

台湾は食べ物が美味しいとは聞いていましたが
想像していた以上に、
日本人の口に合うな~と感じました♪
お店で出されるお料理だけじゃなく
夜市の食べ物もとても美味しかったです☆

東京はここ最近は意外と
暖かい日が続いてたりします・・。
また近々冷え込むそうですが(>_<)
お互い風邪には気を付けましょうね~。
(2014.02.02 18:47:18)

めい-chanさん  
☆Yuri☆  さん
めい-chanさん、こんばんは☆

そうそう、台湾は食べ物が
美味しいことで有名ですよねー。
私たちは夕食を食べてからの夜市だったんですが
夜市だけでいろいろ摘まむのでも
よかったなーって思いました。笑

やっぱり南国で食べるマンゴーは美味しいですよね。
しかもすごく安かったし♪
臭豆腐は最初はためらったんですけど
せっかくだから!と思って食べてみました。笑

大久保選手、ご存知ですか~、よかった☆
W杯、選出されるといいですよね(>_<)
(2014.02.02 18:57:45)

ぺてぃめぐさん  
☆Yuri☆  さん
ぺてぃめぐさん、こんばんは☆

台湾はホントに建物が色鮮やかで
見ているだけで楽しかったです♪
龍の中も見学してみたかったんですが・・。
なんでシャッターが閉まってたんだろう??

日本人の口にも合う台湾料理、
とっても美味しかったです~。
夜市にもいろんな食べ物が売られていて
大量に食べてしまいました(>_<)
本場のタピオカミルクティーも美味しかったです☆
(2014.02.02 19:39:51)

アツGOGOさん  
☆Yuri☆  さん
アツGOGOさん、こんばんは☆

台湾はどの建物も色鮮やかで
見ごたえありました~♪
龍の口、シャッターは閉まっていましたが
迫力はありましたよっ。笑
でも、中も見たかったなぁ(>_<)

食べ物は美味しい物から不思議なもの、
そして臭いものまで、いろいろありました。笑
臭豆腐は初めはためらいがありましたが
思い切って食べてみました!
食べられなくはなかったけど・・・
1度だけでいいかな・・。笑
(2014.02.02 19:58:27)

ちっぴー1215さん  
☆Yuri☆  さん
ちっぴー1215さん、こんばんは☆

青い手のエビ、私も初めて見ました~。
ぷりぷりでとても美味しかったですっ♪
味噌は若干ですが入っていましたよー。
エビやカニの味噌、美味しいですよねぇ。

お友達の息子さんがU-17選出ですか!?
それって、スゴイことだと思います!
2020年の東京オリンピックでは
ぜひとも活躍して欲しいですね☆
(2014.02.02 20:35:44)

ネコ牧場819さん  
☆Yuri☆  さん
ネコ牧場819さん、こんばんは☆

台湾の寺院はホントに色鮮やかな
建物があちこちにありました~。
同じアジアなのに、日本の寺院とは
雰囲気が全く違いますよねぇ。

台湾は建物だけでなく、
食べ物も魅力的でした~。笑
旅をしていて、1日中動いていたこともあって
旅行中はとにかくスゴイ食べてました・・w
(2014.02.02 20:54:17)

うみニャンさん  
☆Yuri☆  さん
うみニャンさん、こんばんは☆

鶏の足、見た目的にもちょっと・・・
ってなっちゃいますよね(>_<)
鶏の足は、過去に食べたことがあって
すごく独特な味がしたので
今回はちょっと辞めておきました・・。笑

大久保選手、たまにテレビに出てますよね。
2013年は得点王だった大久保選手。
W杯はぜひ出て欲しいなぁ~。
あぁ・・声かければよかったな・・・(>_<)
(2014.02.02 22:10:21)

天星音1005さん  
☆Yuri☆  さん
天星音1005さん、こんばんは☆

そうなんです・・・。
龍の中に入ってみたかったのですが
なぜかシャッターが・・・(>_<)
中の様子、見たかったな~。

夜市で売られていた食べ物、
どれも美味しかったですよー。
(臭豆腐以外は・・ですが。笑)

大久保選手に遭遇したんですっ♪
とてもワイルドなオーラが出てました~。
ザックジャパン、入って欲しいですよね!
(2014.02.02 23:39:47)

恭太郎。さん  
☆Yuri☆  さん
恭太郎。さん、こんばんは☆

確かに、よくよく見ると
この龍の目、可愛らしいかも。笑
前から見ると、鼻が人間の鼻ソックリですねw
愛嬌ある顔してますね~。笑
(2014.02.02 23:55:31)

Purigeさん  
☆Yuri☆  さん
Purigeさん、こんばんは☆

台湾料理、ホントに日本人の口に
よく合うと思います!
野菜と魚介を多く使っていて美味しかったです♪
あ、でも臭豆腐はもういいかな・・w
あまりの臭さに驚きました~。笑

龍に入れなかったのは残念でした・・。
何でシャッターが閉まってたんだろう(>_<)
観音様や仏様が極彩色で描かれている
様子が見てみたかったです~。
(2014.02.03 20:58:48)

jun281さん  
☆Yuri☆  さん
jun281さん、こんばんは☆

台湾料理はホントに美味しかったですっ。
食べ物が美味しいのも旅の醍醐味ですもんね♪
特に高雄は港町なだけあって、
魚介類を使った料理が多かったです。

夜市は歩いているだけで楽しかったです☆
フルーツの種類の多さには驚きました!
でも一番美味しかったのは・・・
やっぱりマンゴーかな~。笑

東京は今日はとても暖かかったですね!
春のような陽気で気持ちよかったぁ♪
今日は節分ですね。豆まきされましたか??
(2014.02.03 21:34:14)

neko天使さん  
☆Yuri☆  さん
neko天使さん、こんばんは☆

龍の中に入ってみたかったんですが・・。
残念ながらシャッターが(>_<)涙
中の様子、見てみたかったなぁー。

夜市は歩いているだけでも
とっても楽しかったですよっ♪
でもあちこちからいい香りが漂ってくるので
歩いてるだけじゃ済まなくなってきますがw
臭豆腐以外は美味しかったです☆笑

大久保選手、テレビで見てると
すごく優しそうなイメージだから
きっとサインと握手、してくれただろうな~。
(2014.02.03 22:21:08)

なすこの親分さん  
☆Yuri☆  さん
なすこの親分さん、こんばんは☆

台湾はどこに行っても
色鮮やかな建物が多くて、
とても見応えがありました~♪

夜市も面白かったですよっ。
見たことのない食材もあったりして
歩いてるだけで楽しかったです☆
どれも美味しかったけど、
やっぱりマンゴーが一番感動しました~。
鶏の足・・・結構エグイですよね。
でもこれ、実は一度食べたことあるんです・・w
その時、すごく独特な味がしたので、
台湾では食べませんでしたー。笑
(2014.02.04 20:56:35)

cheeky_angelさん  
☆Yuri☆  さん
ゆきちゃん、こんばんは☆

お店で出されたお料理も美味しかったけど
夜市で食べたものも美味しかったよ~。
特にエビとマンゴー!!笑
やっぱり南国で食べるマンゴーは美味だね♪
ゆきちゃんもタピオカミルクティー好きなんだねー。
あれは何杯でもいけるっ。笑

有名人に声かけるって
なかなかできないよねぇ(>_<)
緊張すると同時に、声かけたら
迷惑だろうなーとか思っちゃって・・・。
(2014.02.04 21:36:30)

さるさる2960さん  
☆Yuri☆  さん
さるさるさん、こんばんは☆

そうなんです~。
職場近くのお店でランチしてたら大久保選手にバッタリ!
あら・・スペイン語覚えられなかったんですね・・。
今年のW杯、召集されて欲しいですね~。

台湾の夜市、楽しいですよね♪
そうそう、どれも安くて美味しい!
見たことのない食材もあったりして
見ているだけでも面白いですよねー。

ペットがいると、旅行って難しいですよね・・。
私は長期旅行の時は、遠いですが
広島の実家に預けに行ったり・・。
ペットホテルに預ける時もありますが、
いずれにしろお金がかります(>_<)
(2014.02.04 21:55:52)

こなつちゃん♪さん  
☆Yuri☆  さん
こなつちゃん♪さん、こんばんは☆

そうなんです・・・。
蓮池潭でメインの龍虎塔が修繕中(>_<)
残念でしたが、仕方ないですねぇ・・。
また台湾に行く機会があったら
見に行こうと思いますっ♪笑

夜市の食べ物、どれも美味しかったです!
臭豆腐以外は・・ですが・・。笑
でもそんな臭豆腐も完食しましたよ~。

大久保選手との遭遇、ビックリしましたっ。
声かけたかったなぁ(>_<)笑
(2014.02.05 23:25:40)

みえこ55さん  
☆Yuri☆  さん
みえこ55さん、こんばんは☆

夜市では、いろんな種類の食べ物が売られていて
歩いているだけでも面白かったです♪
いろいろとチャレンジしましたが、
臭豆腐以外は美味しかったですよっ。笑
しかもどれも安かったです~。

確かに、西洋の食べ物と比べると
素材を生かしたヘルシーな
食べ物が多かった気がします。
果物の中ではやっぱり
マンゴーが一番美味しかったですっ☆
(2014.02.06 21:43:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: