| ■ ヘルメット・防災頭巾・帽子のいずれか |
|---|
| ■マスク |
| ■綿製衣服(化学繊維は避ける) |
| ■綿製軍手♪ |
| ■ 厚底の運動靴等 |
| ■綿製タオル(首に巻く) |
| ■ 笛・ホイッスル |
| ■レインコート |
| ■ 飲料水(ペットボトル500ml×2) |
|---|
| ■ クラッカー等(適量~ 例;カロリーメイト3箱程度) |
| ■ レトルト・缶詰等(1食分~ 例;おじや1パック) |
| ■塩・砂糖(それぞれ小瓶×1) |
| ■ 金属食器(必要最小~ 例;カップ・小鍋・スプ-ン各1) |
| ■(粉ミルク・哺乳瓶・ミルク用水) |
| ■医薬品(消毒薬・イソジン・ 自着性包帯 ・滅菌ガーゼ) |
|---|
| ■服用中の薬 |
| ■マッチ(ビニール袋に密封) |
|---|
| ■百円ライター |
| ■ろうそく(細10本・太3本) |
| ■ 固形燃料・専用ストーブ(例;エスビット) |
| ■現金(1万円×2・千円×10・百円×20・十円×20程度) |
|---|
| ■預金通帳や有価証券等の写し |
| ■認印 |
| ■健康保険証の写し |
| ■運転免許証の写し |
| ■連絡カードや身分、血液型を証明する物 |
| ■各種キー(金庫・災害用備蓄品倉庫等) |
| ■綿製下着(3日分) |
|---|
| ■タオル(1枚) |
| ■防寒着(軽いパーカー等) |
| ■ 折りたたみ式ナイフ(例;缶切付がよい) |
|---|
| ■ ラジオ(単三電池使用のもの) |
| ■懐中電灯(単三電池使用のもの) |
| ■予備の電池(単三×8本) |
| ■ロープ(4m程) |
| ■洗濯ばさみ |
| ■使い捨てカイロ |
| ■ウェットティッシュ(ポケットタイプ) |
| ■筆記用具(紙・鉛筆・油性マジック) |
| ■トイレットペーパー(平らに潰す) |
| ■スーパーの袋 |
| ■小さなポリ袋 |
| ■厚手のゴミ袋 |
| ■新聞紙 |
| ■予備のメガネ(コンタクト不可) |
| ■生理用品 |
| ■(紙おむつ) |

