PR

カレンダー

お気に入りブログ

お勧め♪ オーダーメ… カワイイ☆手作りジーンズさん
酒と映画と歌と、酒… 愛チャン1753さん
ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

☆ Handmade Blog ☆
Amebaブログ
☆ FullOrderMadeSite ☆ バナー


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

アトピア





2010年10月25日
XML

今日は次男、 初給食 でした~

今日の献立

なま揚げの肉味噌煮 浅漬け あじ海苔 麦ごはん 牛乳

麦ごはんはなので、ご飯のみ持参

次男の感想

『野菜がね、醤油なんだけど、

でもぉ、ちょっとだけ酸っぱいの

でもぉ ~不思議だけどぉ ぉ~

すっごい美味しかった

そぅ、それはよかったねぇ~

…次男、君の言っている事の方が、よっぽど不思議だけどね大笑い

連絡帳には、先生から

『給食デビュー、問題無くスムーズに出来ました。周りも特に変わりなく動いていました。 (先生は、前回の面談時、周りの子供達の次男に対する対応?反応?を、気にかけていました。)

本人はちょっと緊張したのか、量を「少し」とオーダーして、ほんの少量づつにしました。

「そんなに少しでいいの?」と聞くと、「うん、やばいから少しにする。」と、答えていました。

でも、「美味しかった。」と、にこにこ顔でした。

段々慣れてくれば、量も増えるかと思います。(後略)』

やっぱり初めての給食、 『怖い』 って気持ちがあったのかな

 そりゃそうだよね、今まで食べられなかった給食だもんね

…いや、違うな そう言えば朝、次男に

『今日の給食はね、次男も食べられるように、

給食の先生が一生懸命作ってくれるんだよ嬉しいね

だから、

絶対残しちゃダメだよ分かった

って、話をしたんだよね

残しちゃヤバイって、きっとこっちの「ヤバイ」で、少量だったのかな

うん、きっとそうだ大笑い

まずは月1から始まった給食

来月は2回、食べられるかなぁ~

皆と一緒に、同じ給食が食べられるって、ごくごく当たり前の事だけど、

そんな当たり前を、次男は今日 初体験 したのでした~

手書きハート今日の次男の給食の為に、気にかけて下さった先生方に、感謝です手書きハート


boya[1].jpgtonz[1].jpg

応援してね

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

cats (4).jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月31日 05時51分46秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わーーーー(~_~)  
給食デビューおめでとうございます。
すごく嬉しいですね!!!

そうなんですよね。
最初給食は恐る恐る見たいで、コレ何は言ってるの??
材料は??ママに確認したけど、見てもらわなくていいの??

なんて事がよくあったみたいで・・・

今となっては、お変わりじゃんけんに参加しまくってますよ。

時々、蕁麻疹や痒みが出てますが・・・

体調みながら、次男くんも順調に進んでいくといいですね!!

次男くんが給食食べれて、ホントにホントに嬉しいです☆ (2010年10月25日 21時36分33秒)

Re:次男・初給食♪  
あめ さん
給食デビューおめでとうございますo(^-^)o
みんなと同じ物が食べられる!幸せが分かって良かったです。何も無くて安心しましたo(^-^)o (2010年10月25日 22時05分55秒)

Re:次男・初給食♪(10/25)  
ごきげんよう(^O^)/
次男くん、初給食が食べられて良かったですね(*^-^*)
不思議とみんなで食べるとすごく美味しいですね(*^-^*) (2010年10月25日 23時08分50秒)

感激ですね!!  
もんちゃ さん
毎回とぉぉっても楽しみに見ております。
息子さんの給食デビュー緊張しましたが、何事もなく完食できてご本人も嬉しかったでしょうね♪
来年入学の卵・小麦アレルギーの息子がいます。(2年前からエピペン所持してます)
来月に学校側と面談なんです。緊張しますが、yushuryoさんのお話を参考に進めていきたいと思います!! (2010年10月25日 23時41分32秒)

Re:次男・初給食♪(10/25)  
初給食おめでとうございます!!!
そっか~。本人もドキドキだったんですよね~☆
今までず~っとママの味だけだったんですもんね。
違う味付けも新鮮だったのかしら!??
少しずつ食べる量も給食の回数も増えて行くといいですね。
ほんと、おめでとう(*≧m≦*) (2010年10月26日 00時19分36秒)

Re:次男・初給食♪(10/25)  
ひなた母2  さん
わぁ~!!!!
次男君おめでとう!!!!!
読んでる私までウキウキしちゃいました!!!!

そっかそっか、ヤバイってそっちね(笑)
ママの話しをしっかり聞いて偉いなぁ~♪♪
来月2回も食べられるんですね☆
こうやって、増えて行くの凄く楽しみですね!!
本当、おめでとうございます!!記念日ですね☆

(2010年10月26日 01時40分47秒)

嬉しいですね!!  
初給食、おめでとうございます☆
嬉しいですね!!!
醤油味だけどちょっとすっぱいのは浅漬けのことかな?
美味しく食べられて良かったですね(*^^)v

月1回なのは、食べられそうなメニューが1日だけだったのではなくて、最初は月1回から→2回と段階を踏む からなんですよね?
楽しみが少しずつ増えていくのもまたいいものですよね♪ (2010年10月26日 01時46分43秒)

Re:次男・初給食♪(10/25)  
ちびぽて  さん
初給食、おめでとうございます♪
この日のために、たくさんの人たちが協力してくれたと思うと、胸がいっぱいですよね。
徐々に食べられる日が増えていって、楽しい給食の思い出が増えていくといいですよね。 (2010年10月26日 10時04分35秒)

Re:次男・初給食♪(10/25)  
kakaka91  さん
給食食べられたんですね♪
おめでとうございます。

だんだん増えて行くのが楽しみですねー(^^) (2010年10月30日 20時32分59秒)

Re:わーーーー(~_~)(10/25)  
yushuryo  さん
メルちゃん。さん

お返事が遅くなりました><
ありがとうございます!!
やっぱりどんなご馳走よりも、皆と同じ物が食べられるって、嬉しいみたいです!!

そうですよね、給食が始まると言う事は、色んな心配も増えるんですよね^^;
王子君は時々、症状が出ちゃうんですね^^;
ちょっと痒い~位で終わるなら良いんですけど、怖いですねーー;
(2010年11月02日 16時59分58秒)

Re[1]:次男・初給食♪(10/25)  
yushuryo  さん
あめさん

お返事が遅くなりました^^;
そうなんですよね、子供って食べる事が楽しみなわけで、どんなご馳走よりも同じ物が食べられる喜びの方が大きいみたいです!!
(2010年11月02日 17時15分38秒)

Re[1]:次男・初給食♪(10/25)  
yushuryo  さん
よっちゃん@兵庫さん

ありがとうございます!!
どんなご馳走よりも、同じ物が食べられるって、良いみたいですね♪
(2010年11月02日 17時17分51秒)

Re:感激ですね!!(10/25)  
yushuryo  さん
もんちゃさん

はじめまして!!コメントありがとうございます!!(お返事が遅くなてスミマセン^^;)
息子君も卵と小麦ですか>< エピペンも持っているんですね><
息子君は入学を控えているんですね!!色んな意味でドキドキですね!!
1年前は私も必死でした^^;初めての面談は本当緊張モノでした!!
もんちゃさんも色々と大変かもしれませんが、頑張ってくださいね!!
素敵な先生方と出あえる事を、願っています!!
(2010年11月02日 17時27分01秒)

Re[1]:次男・初給食♪(10/25)  
yushuryo  さん
ビッキー1029さん

ありがとうございます!!
ピグモグのせいで、コメントのお返事が大幅に遅れました(笑)スミマセン^^;
次男にとって、どっちのヤバイだったのか^^;
来月はまた1回なんですが、今から楽しみみたいです♪
(2010年11月02日 17時41分17秒)

Re[1]:次男・初給食♪(10/25)  
yushuryo  さん
ひなた母2さん

ありがとうございます!!
どっちのヤバイだったのか分からないけど、きっと残しちゃヤバイの方だったと思うんですよね^^;
来月は、と言うか2学期は残念ながら、月1になりました^^;
3学期から月2なんです!
でも少しずつ増えていけばいいなぁ~と思います!!
(2010年11月02日 17時46分33秒)

Re:嬉しいですね!!(10/25)  
yushuryo  さん
はなはなっぽさん

ありがとうございます!!
(笑)恐らく、醤油味の酸っぱい野菜は、浅漬けでしょうね!!
月1、食べられそうな日は、本当はもう少しあるんですけどね^^;
担任の先生が月曜日で食べられる日、、、とか^^;
結局11月は月曜日が食べられそうな日がなくて、水曜日になったんですけどね^^;
2学期は月1、3学期から月2と言う事になりました!!
(2010年11月02日 18時02分11秒)

Re[1]:次男・初給食♪(10/25)  
yushuryo  さん
ちびぽてさん

ありがとうございます!!
この日は、わざわざ栄養士の先生が、教室まで見に行ってくれたみたいなんです^^*
万が一の為に、保健の先生もきっと気にかけてくれていたんだろなーとか思うと、本当胸がいっぱいになります><
たかが給食。でも次男にとっては特別な給食です♪
(2010年11月02日 18時11分48秒)

Re[1]:次男・初給食♪(10/25)  
yushuryo  さん
kakaka91さん

ありがとうございます!!
給食デビューしました!!
2学期は月1、3学期から月2、と言う事になりました♪

(2010年11月02日 18時23分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: