游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2014.05.17
XML

怒ってる前回のブログでは福山雅治似の本人が写って無い
後頭部の薄いのがバレてしまった、と色々お叱りを受けましたが、
まぁ 「旅の恥はかき捨て」 という事でお許しください、
ペコ!!

スマイルさて第2部は3日目の船内と韓国の釜山に上陸したときの様子です、

コスタ、ビクトリアでクルーズ 081.jpg

ウィンク私達の船室の様子です、手前に シャワーブース とクローク、
ミニバーの下に金庫と小さな冷蔵庫が有ります、

コスタ、ビクトリアでクルーズ 290.jpg

びっくり食事に出掛けているうちにキャビン係の中国の女の子が、
私の スペァ眼鏡 をつかって使用済みの バスタオル でタオルアートを
作ってくれていました、未だ慣れていないがよくできています(笑)

コスタ、ビクトリアでクルーズ 105.jpg

号泣洒落にならないのがこの メモリアルケーキ 、なんの手違いか
直径30センチもある チョコレートケーキ が、
ディナー に出掛ける30分前に部屋に届いたのです、
確かに予約する時に 結婚記念日(周年は秘密?) といったのですが、
8人のテーブル に届けるならいざ知らず、部屋では食べられません。
翌日、一つも手をつけず ゴミ箱 行きになりました、勿体ない!

コスタ、ビクトリアでクルーズ 150.jpg

スマイル3日目の 釜山上陸の観光 についてですが、
船の オプショナルツァー は範囲がせまく、行く場所が決まっていて
カジノや土産物屋や免税店に案内され、 その上高い!
買いたくないものまで買わされる事が多いので、
8名で相談して 現地の旅行社 にネット予約して船と別行動をとりました、

一人8000円ぐらい掛りましたが、国際市場、地下鉄体験、海岸散策、
夕食は広安大橋の近くの 刺身センターで
たこ、あわび、なまこ、かれいこち、ま鯛、石鯛、ひらめ、えび、かに
等を、たっぷり韓国式に野菜で巻いて食べました、

コスタ、ビクトリアでクルーズ 167.jpg

コスタ、ビクトリアでクルーズ 169.jpg

生きたたこなどは御口に合わない人もいたようですが、そこはご勘弁、

コスタ、ビクトリアでクルーズ 172.jpg

コスタ、ビクトリアでクルーズ 173.jpg

しょんぼりこの後、海鮮鍋や魚のしゃぶしゃぶなども出ました、参ったね!

コスタ、ビクトリアでクルーズ 171.jpg

ぺろりアルコールはビール、韓国焼酎、マッコリなどを平らげました、

しょんぼり2時間位の 小宴会 でしたが流石に食べ切れず、
船に持ち帰るわけにもいかず、泣く泣くお開きになりました、
この後、 広安大橋の夜景 (これは綺麗!)を見ながら、
地元のスーパーで、 キムチ やお土産の買い物、
夜9時の帰船時間にはゆっくり間に合いました。

クール 第3部で ラストパーティ と一行8名を内緒で紹介します、、、

ハート では又お会いしましょう、 チャオ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.17 12:08:13
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♪横浜から船に乗って♪、、、第2部(05/17)  
珍竹林 さん
 ドキッ・いきなりオクタンの俯せながらも寝姿!
タオルで器用な事をするねぇー、担当のメイドさんも、蟹だの白鳥が2羽でハートを型どっていたりetcなーんて話も聞きますですよ。
 マアーもったいない!ケーキのお話し!こちらは国内でチマチマ・そちらは豪華船で優雅に・・・。そりゃ連絡してったって無理でござんしょうが、そんな豪勢な話があるなんて全然お聞き及びませんよねぇーくーさん!せめてお話しだけでもほしゅう御座いますですねー。くーさん!
 マー豪華な海鮮料理の山!でもこの頃になると、船の豪華料理もそろそろ食傷気味となって、胃腑の方もお疲れ、重たくなる頃でござんしょ。折角の海鮮料理も橋が進みにくいとか、お聞きしますがそうなんでしょうか?そのような贅沢をした事無いからワチキわか~んないツ。
 それにお聞きする処によれば、お刺身はやっぱり日本人にはサッパリと日本流がよろしいとか・・・。仕方ありませんでしょうねー、郷に入っては郷に従えって申しましょうからねぇー。
 ▼ 潮風も 異国の海の 匂いあり
 ▼ 食卓の 並ぶ皿盛り 異国味
 ▼ 外国(とつくに)の 浜の幸とて 海一つ     珍 
(2014.05.17 22:53:01)

Re[1]:♪横浜から船に乗って♪、、、第2部(05/17)  
くー0746  さん
珍竹林さん

> ドキッ・いきなりオクタンの俯せながらも寝姿!
〇 部屋が狭いから写らないようにする方が難しい!

> タオルで器用な事をするねぇー、担当のメイドさんも、蟹だの白鳥が2羽でハートを型どっていたりetcなーんて話も聞きますですよ。
〇 競い合って練習するみたいだよ、、、

> マアーもったいない!ケーキのお話し!こちらは国内でチマチマ・そちらは豪華船で優雅に・・・。
〇 お、も、て、な、し、は外国人には無理でしょ、

> マー豪華な海鮮料理の山!でもこの頃になると、船の豪華料理もそろそろ食傷気味となって、
胃腑の方もお疲れ、重たくなる頃でござんしょ。
〇 その為に室内(これ重要)、室外で普段はさぼっている運動をするんです、

> それにお聞きする処によれば、お刺身はやっぱり日本人にはサッパリと日本流がよろしいとか・・・。
〇 少し食べ残しました、ガイドを同席させてもう少し説明させると良かったんでしょうね、

> ▼ 潮風も 異国の海の 匂いあり
〇  潮風も 伊東や熱海に 良く似たり

> ▼ 食卓の 並ぶ皿盛り 異国味
〇  辛みそで 食らう白身や 踊りたこ

> ▼ 外国(とつくに)の 浜の幸とて 海一つ     珍
〇  充電も 放電もして 衣替え          游 
(2014.05.18 10:00:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くー0746

くー0746

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

くー0746 @ Re[1]:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) 珍竹林さん > (^^♪灯りを点けましょボン…
珍竹林@ Re:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) (^^♪灯りを点けましょボンボリに~~~今…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) お祭りマンボさん > くーちゃん元気でよ…
お祭りマンボ@ Re:安心してください、生きてます!(02/11) くーちゃん元気でよかった〜(^.^) 少しス…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) 珍竹林さん > 此の度、思い切ってパソコ…

お気に入りブログ

元軍人のクーデター… New! Hirokochanさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
中国、働く、暮らす… at-and-m2000さん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: