游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2014.06.25
XML

スマイル我が里山にも季節の到来物が来た、

ぽっ奥たんの実家から恒例の「さくらんぼ」
有り難いやら申し訳ないやら、毎日少しずつ頂いている、
到来物 002.jpg

しょんぼり以前山形でこの 「さくらんぼ」
箱詰めの作業を見学したことが有ったが、
パートのおばさんが一つずつ丁寧に大きさや色も揃えていた、
大変手間のかかる作業で、値段の高さに妙に納得させられた、

ウィンクそれにもう一つ、懐かしい味が届いた、、、
到来物 007.jpg

大笑い今半の 「牛肉の佃煮詰め合わせ」
江戸の味は覚えている限り、この佃煮と 「虎屋のようかん」 と、
今ではあまり見かけなくなったが、
「錦松梅のふりかけ」 が記憶の片隅に残っている。

しょんぼり季節に現れるものとして毎年梅雨ごろに来るのは、、、
やもりとシャボテン 005.jpg

号泣ガラス戸に張り付く 「やもり」 たち、今夜はペアで現れた、
左側の尾が切れているのはオス?勝ち取ったメスを従えて、
灯りに引き寄せられ飛んでくる蛾を食べに来ている、

ウィンク形が愛らしいのでアップの画像をサービス、、、
やもりとシャボテン 020.jpg

スマイル我が家の愛犬クーがおなかを見せて甘えているときに似てる、と
奥たんが絶賛、毎日追い払わずに見ている、 少し変。

ハート最後に綺麗な季節のもの、
やもりとシャボテン 031.jpg

大笑い今年の春に植え替えた 「うちわシャボテン」 30本あまりで、
一坪位のシャボテンランドが出来た、
この時期に黄色い花が咲いてきた、
これは可愛いし綺麗。
やもりとシャボテン 028.jpg

ウィンク棘が刺さるので手入れが大変だが、花でお返しをしてくれる。

クール 梅雨の季節はあまり好きではないが、
こんな楽しみ方もある、甘受しよう、、、。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.25 15:14:57
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:季節の到来物、(06/25)  
桜じじい  さん
おお~~~いぃ~  く~さん  まめやったかな、

やっとかめじゃなも、  奥タン在所からの贈り物かな

大粒で光り輝くトリプルAAAのさくらんぼ、中々と手に入らない代物 ネットでも極上品は余り売らないもんね。

わしの大好物牛肉の佃煮、此れさえ有ればご飯がご飯が

進くん・・・美味い酒が有ればくーさんは此の佃煮で酒が五臓六腑に染み渡り、至福の一時がいいなぁ~飲める何んて

奥タンは庄屋の娘かな、イモリを眺めて驚きもせず

今夜も来たかと話しかけ、見上げた根性に感服

ウチワサボテン庭に主の様な顔をして住んでるが

このサボテンは食用かな、違うどうしてじゃな、薬に成ると言うんかい。 (2014.06.25 15:56:49)

Re[1]:季節の到来物、(06/25)  
くー0746  さん
桜じじいさん

> おお~~~いぃ~  く~さん  まめやったかな、
〇 まめ食ったよ~久し振りに、、、昨晩、、、

> やっとかめじゃなも、  
〇 入れ歯の具合が悪いのでよくかめないさ、、、

> 大粒で光り輝くトリプルAAAのさくらんぼ、
中々と手に入らない代物 ネットでも極上品は余り売らないもんね。
〇 んだなも~

> 美味い酒が有ればくーさんは此の佃煮で酒が五臓六腑に染み渡り、至福の一時がいいなぁ~飲める何んて
〇 最近控えてまふ、

> 奥タンは庄屋の娘かな、イモリを眺めて驚きもせず
〇 イモリは両生類、ヤモリは爬虫類 タモリは芸能人

> 今夜も来たかと話しかけ、見上げた根性に感服
〇 イモリ(家守)が居着くと幸運が訪れるという、、、

> ウチワサボテン庭に主の様な顔をして住んでるが
このサボテンは食用かな、違うどうしてじゃな、薬に成ると言うんかい。
〇 知りませんでした、、、

(2014.06.25 17:07:53)

Re:季節の到来物、(06/25)  
珍竹林 さん
 いやはや、清清しい季節の御案内結構でゲスな。
なんと、オクタンの故郷からサクランボ!豪勢でゴザンスネェー。ワチキの奥ときたら、文京区も千駄木育ち・・なぁ~んも送られてくるもの無し!!。
 これからは、オクをめとるにも産地を考えた方がよござんすな。
 ”ヤモリ”とは気持ち良いものではゴザンセンが、夏らしくて風流でげすよ。昔は都のワチキの住むあたりにも見かけたもんでゴザンスが・・・。確かに、守宮は福を持って来るなんてぇ言われてましたね。
 サボテンも花を咲かせていかにも夏がきたァ~って感じでござんす。
 あっ、そうそう、桜じじさんへのご返事に有りました、「まめを食う」これって、お江戸の時代の隠語に有りんしたが、”昨晩食ったと”ね~。益々お元気で睦まじい事で結構毛だらけでござんす。
 今日の俳句は、まずオクタンに~
 ▼ 故郷の 甘く切なし サクランボ
 ▼ サクランボ 函に詰まりて 古里や 
   ▼ ヤモリ這う 網戸にキの字の 夏の闇
   ▼ サボテンも 夏来にけらし 花の咲き      珍
またまたこんな時間にお邪魔して仕舞ました。 都会の文化人より。
(2014.06.26 01:30:33)

Re[1]:季節の到来物、(06/25)  
くー0746  さん
珍竹林さん

> いやはや、清清しい季節の御案内結構でゲスな。
〇 ご協力感謝します、

> なんと、オクタンの故郷からサクランボ!豪勢でゴザンスネェー。ワチキの奥ときたら、文京区も千駄木育ち・・なぁ~んも送られてくるもの無し!!。
〇 新鮮なもの丸ごと貰ったじゃない!

> これからは、オクをめとるにも産地を考えた方がよござんすな。
〇 生まれ変わったらお好きな中国あたりで如何!?

> ”ヤモリ”とは気持ち良いものではゴザンセンが、夏らしくて風流でげすよ。昔は都のワチキの住むあたりにも見かけたもんでゴザンスが・・・。確かに、守宮は福を持って来るなんてぇ言われてましたね。
〇 ヤモリだよね~上の桜じじへの返しでも間違えたみたい、

> あっ、そうそう、桜じじさんへのご返事に有りました、「まめを食う」これって、お江戸の時代の隠語に有りんしたが、”昨晩食ったと”ね~。益々お元気で睦まじい事で結構毛だらけでござんす。
〇 何か文句ある!?

> 今日の俳句は、まずオクタンに~

> ▼ 故郷の 甘く切なし サクランボ
〇 マメを食う 昔は確かに サクランボ

> ▼ サクランボ 函に詰まりて 古里や 
〇 牛肉も 箱に詰まって 窮屈そう

>   ▼ ヤモリ這う 網戸にキの字の 夏の闇(秀)
〇   ヤモリは家 イモリは井戸と 覚えたり

>   ▼ サボテンも 夏来にけらし 花の咲き     珍
〇   梅雨晴れは あれもこれもと サボレナイ    游

> またまたこんな時間にお邪魔して仕舞ました。 都会の文化人より。
〇 この時代少しはエコ考えた方がいいんじゃないの!
(2014.06.26 09:12:03)

Re[2]:季節の到来物、(06/25)  
珍竹林 さん
くー0746さん
>珍竹林さん


>〇 新鮮なもの丸ごと貰ったじゃない!
<<>> 新鮮といってもね、食いかけじゃなかったろうけどさ、消費期限は切れそうな頃だったしぃー。バカみたいに世間の風に当たらなかったのか、カビ臭くて硬く干からびていて、前世期の遺物か?ってんで、食べるのに蒸したり、茹でたり、レンジでチンしたり・・・アレ何の話だっけ??


>〇 生まれ変わったらお好きな中国あたりで如何!?
<<>> 中国は余り好きではありません!・日本の中国地方なら、岡山の果物類、瀬戸内の海産物、広島のカキにお酒、山口の河豚etc・・・。
 日本のそれぞれの地方に1人ずつ、愛人などを置いたりして、方々の産物が届くように・なぁ~んちゃって、そうゆうのが好きでゲスが・ハイ。ダメかしら?!

>〇 ヤモリだよね~、
<<>> そう、ヤモリ・守宮だよっ。イモリでないよ・・!

>〇 何か文句ある!?
<<>>イエ、別に御座いませんでゲスハイ、( ..)φメモメモ

>○ マメを食う 昔は確かにサクランボ  ??なんじゃこれ

>>   ▼ ヤモリ這う 網戸にキの字の 夏の闇(秀)
<> 愚作ながら、お褒めに預かり痛み入ります

>〇   ヤモリは家 イモリは井戸と 覚えたり
<>   ソーその通り 覚えてね!

 ▼ 梅雨雲も 異常な暴れ 都市の空         珍
    今日はまだ、エコ許されるでしょ。デモないか? (2014.06.27 23:36:51)

Re[3]:季節の到来物、(06/25)  
くー0746  さん
珍竹林さん

> 新鮮といってもね、食いかけじゃなかったろうけどさ、消費期限は切れそうな頃だったしぃー。バカみたいに世間の風に当たらなかったのか、カビ臭くて硬く干からびていて、前世期の遺物か?ってんで、食べるのに蒸したり、茹でたり、レンジでチンしたり・・・アレ何の話だっけ??
〇 メンマ?いや干し椎茸?高野豆腐?まさか干しなまこじゃないよね、、、

> 中国は余り好きではありません!・日本の中国地方なら、岡山の果物類、瀬戸内の海産物、広島のカキにお酒、山口の河豚etc・・・。
〇 政務調査費でさんざん食ったでしょ、区民税返せ!

> 日本のそれぞれの地方に1人ずつ、愛人などを置いたりして、方々の産物が届くように・なぁ~んちゃって、そうゆうのが好きでゲスが・ハイ。ダメかしら?!
〇 伊藤博文か松山雅治だったらそれも許せたでしょ、珍さんには無理!!!

> そう、ヤモリ・守宮だよっ。イモリでないよ・・!
〇 イモリみゆき位ならペントハウス犠牲にしたら何とかなる?、でも駄目だろうね、、、 

>○ マメを食う 昔は確かにサクランボ  ??なんじゃこれ
〇 格調高く行きましょ、
      桜桃の なれの果てなり 干し葡萄     游 
  ▼ ヤモリ這う 網戸にキの字の 夏の闇(秀)
> 愚作ながら、お褒めに預かり痛み入ります
〇 これはいい、句会に発表すれば佳作位取れるでしょ、

> ▼ 梅雨雲も 異常な暴れ 都市の空         珍
    今日はまだ、エコ許されるでしょ。デモないか?

〇 梅雨晴れ間 帽子のつばを 深くして       游
      紫外線で毛が生えないかしら?
(2014.06.28 09:20:28)

Re:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!  
珍竹林 さん
 オーイ・大丈夫かい~!
 少し早めの季節到来物?・・。台風8号これは歓迎しませんヨウ~だっ・・・。
 いやはや、日本列島この2・3日8号に鬱陶しく振り回されておりやすな。
いよいよ今晩から明日朝にかけて、関東を直撃しそうでゴザンスが、その前に、伊豆地方を直撃してくるようでゴザンスが、大丈夫でござんしょうか?
 なんせ、名にし負う秘境の地!しかも、游想庵自慢の「広大な」庭園がごジャル故、邸内の崖崩れ・土砂崩れetc・崩れる土砂が無い・文化満る都会から心配して視ておジャル!・・。
 くれぐれも、今晩は十分なご注意の程を乞い奉る次第にて御座候。寝ずの番のついでに、ついその気になって、震源地が游想庵(揺れてるのが游想庵だけ?)なんどと・努々無きよう願う次第也。
 ▼ 暴れるか 台風進路の 気まま也
 ▼ 最大級 警戒台風 狂う地球        珍 (2014.07.10 20:21:34)

Re[1]:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!(06/25)  
くー0746  さん
珍竹林さん

> オーイ・大丈夫かい~!
〇 これはこれは、縦長長屋の大家しゃん!
御無沙汰でふ、何、この処の季節の変動に付いて行けず、
久し振りに熱を出しましたのでふ、

> いやはや、日本列島この2・3日8号に鬱陶しく振り回されておりやすな。
〇 無事通過してくれましたでふ、

> なんせ、名にし負う秘境の地!しかも、游想庵自慢の「広大な」庭園がごジャル故、邸内の崖崩れ・土砂崩れetc・崩れる土砂が無い・文化満る都会から心配して視ておジャル!・・。
〇 大津波でも大丈夫でふ、

> くれぐれも、今晩は十分なご注意の程を乞い奉る次第にて御座候。寝ずの番のついでに、ついその気になって、震源地が游想庵(揺れてるのが游想庵だけ?)なんどと・努々無きよう願う次第也。
〇 年寄りの僻みは怖いのう~

> ▼ 暴れるか 台風進路の 気まま也
〇 豪雨明け 大地乱れる 枯れ木の端

> ▼ 最大級 警戒台風 狂う地球        珍
〇 雨音に 耳を澄ませば 虫の声         游
(2014.07.11 14:53:27)

Re[2]:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!(06/25)  
珍竹林 さん
くー0746さん
>珍竹林さん

>>何はともあれ、ご無事で何より!
>>石廊崎・下田のおばさんもご無事じゃったろか?先ず先ずでげす。

>御無沙汰でふ、何、この処の季節の変動に付いて行けず、
久し振りに熱を出しましたのでふ、
><>なぬ!熱を出した?・・。夏風邪はバカが引く?いやいや、知恵熱?!まさか・・・。

>〇 無事通過してくれましたでふ、
><>なんか関東に近着いたら、心配するほど荒れず(拍子抜け)イエイエ指した事も無くまずまずでゴザンした。
>> なんせ、名にし負う秘境の地!しかも、游想庵自慢の「広大な」庭園がごジャル故、邸内の崖崩れ・土砂崩れetc・崩れる土砂が無い・文化満る都会から心配して視ておジャル!・・。
>〇 大津波でも大丈夫でふ、
><>広大なご邸宅!当方、崩れる土も場所すら無いので・・・ぐやじィ~jealousy

>〇 年寄りの僻みは怖いのう~
><>それがね極最近、ある日突然に・・・!悲劇がやってきたみたい!! コラ・何言わすのっ。

>〇 豪雨明け 大地乱れる 枯れ木の端
><> ▼ 突然の 集中豪雨や 天が割れ

>〇 雨音に 耳を澄ませば 虫の声         游
    ><> 優雅やの~
><> ▼ 雨音に 耳を清ませば 下水溢れ      珍
-----
(2014.07.11 19:08:22)

Re[3]:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!(06/25)  
くー0746  さん
珍竹林さん

> 何はともあれ、ご無事で何より!
石廊崎・下田のおばさんもご無事じゃったろか?先ず先ずでげす。
〇 あのお人は、昔から強かったからね、でも最近お年だから
どうだろね、、、

> なぬ!熱を出した?・・。夏風邪はバカが引く?いやいや、知恵熱?!まさか・・・。
〇 鬼のかく乱っていうやつでふ、

> 広大なご邸宅!当方、崩れる土も場所すら無いので・・・ぐやじィ~jealousy
〇 泣きじゃくって(?)貯めた政務調査費で建てた立て長屋だもん、大切にしましょ、、、

> それがね極最近、ある日突然に・・・!悲劇がやってきたみたい!! コラ・何言わすのっ。
〇 合法の良い薬あるよ、

> ▼ 突然の 集中豪雨や 天が割れ
〇  庭下駄を 濡らし紫陽花 雨の朝

> ▼ 雨音に 耳を清ませば 下水溢れ      珍
〇  川流れ 集めてやがて 伊豆の海      游


(2014.07.12 08:37:00)

Re[4]:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!(06/25)  
珍竹林 さん
くー0746さん
>珍竹林さん

><>石廊崎・下田のおばさんもご無事じゃったろか?先ず先ずでげす。
>〇 あのお人は、昔から強かったからね、でも最近お年だから>どうだろね、、、
><<>以前に、煙突おばちゃん、言ってたよ、(下田の住まいも良いのだが、あそこは風だけが怖いのよ!)ってね。

>〇 鬼のかく乱っていうやつでふ、
><<>▼ 齢のせい 鬼の霍乱 角も取れ  なぁ~ちゃって!

・・・ぐやじィ~jealousy
>〇 泣きじゃくって(?)貯めた政務調査費で建てた立て長屋だもん、大切にしましょ、、、
><<> しかし、近年まれにみるみっともない話だったね!
 抱腹絶倒!!ワチキみたいに、清廉潔白・自らの懐を痛め、退職したら赤字が借金として残って泣いた清い涙もあるのよっ。誤解無きよう、念のため。

>〇 合法の良い薬あるよ、
><<>合法の良い薬はあるけど それがね、血圧調整薬やニトロ飲んでる人は「まだ頑張りますか・人間辞めますか?」だってさ!人間辞めずに頑張れるのが有ればおせーてオセーテ。
>〇庭下駄を ぬらし紫陽花 雨の朝  (秀)
   (腕上げましたね。最近ドキッとする様な秀句に接します。更に頑張りましょう)

><<> ▼ 台風過 真夏の不快 置き土産       珍

----
(2014.07.12 13:22:57)

Re[5]:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!(06/25)  
くー0746  さん
珍竹林さん

> 以前に、煙突おばちゃん、言ってたよ、(下田の住まいも良いのだが、あそこは風だけが怖いのよ!)ってね。
〇 煙突ババアだって?中身が空洞って事?
知~らないよ、時々見てるからね、、、

>▼ 齢のせい 鬼の霍乱 角も取れ  なぁ~ちゃって!
〇 水牛だって象だって年取ると角がでかくなると言うじゃない、、、
>・・・ぐやじィ~jealousy

> しかし、近年まれにみるみっともない話だったね!
 抱腹絶倒!!ワチキみたいに、清廉潔白・自らの懐を痛め、退職したら赤字が借金として残って泣いた清い涙もあるのよっ。誤解無きよう、念のため。
〇 もう時効だから何言ってもいいよ、

> 合法の良い薬はあるけど それがね、血圧調整薬やニトロ飲んでる人は「まだ頑張りますか・人間辞めますか?」だってさ!人間辞めずに頑張れるのが有ればおせーてオセーテ。
〇 諦めましょ!

> (腕上げましたね。最近ドキッとする様な秀句に接します。更に頑張りましょう)  

 > ▼ 台風過 真夏の不快 置き土産       珍

 〇 梅雨空や 遅れがちなる 犬散歩       游

(2014.07.13 08:47:23)

Re[6]:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!(06/25)  
珍竹林 さん
くー0746さん
>珍竹林さん

>> 以前に、煙突おばちゃん、言ってたよ、(下田の住まいも良いのだが、あそこは風だけが怖いのよ!)ってね。
{>〇 煙突ババアだって?中身が空洞って事?
>知~らないよ、時々見てるからね、、、}

>><エツエツ・下田のお嬢様(大昔の!)時々このブログ観てんの?・オ~こわぁ~・! 訂正しますっ・テイセイシマス誤解無きよう・・。
>○<煙突の由来はね、昔「色が黒く(如何にも健康そうに)」それでついた仇名よっ。決して、中身が空だから・だなんてワチキは申しておりませんっ!。ドコゾの秘境の隠遁じじイ・がおっシャッテンでげしょ。  
{>〇 もう時効だから何言ってもいいよ、}
><>この話に時効は有りません。いちヌケタ~ッと・やれやれ、

><>< ▼ 梅雨晴れぬ 都の空の 雲重し      珍
----- (2014.07.13 16:40:43)

Re:季節の到来物、(06/25)  
izunavi  さん
こんばんは。
お久しぶりです!
先日はコメントありがとうございました。

やもりってそんなに頻繁に出るんですか?
下田ももちろん田舎で、僕の実家も山は比較的近かったのですが、見たことありませんでした。
蛾はしょっちゅう現れて、鮮やかな蛍光黄色の大きな羽根の蛾がいたこともありました。
家の玄関近くにいて、そういうときは、おそるおそる家に入ってましたね。笑 (2014.07.13 23:45:48)

Re[7]:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!(06/25)  
下田のおばちゃん さん
数年前は、たしか下田のマドンナと言われていませんでしたか?見ないと思うと、本音が出るようですね。心しておきましょう。あだ名の由来は鼻の穴が天井向いていて、煙が空にたなびくさまを兄が見て付けたようです。

お盆の時期のお化けより。 (2014.07.15 08:55:49)

Re[8]:季節の到来物!?歓迎しない台風まで!(06/25)  
く~746 さん
下田のおばちゃんさん

> 数年前は、たしか下田のマドンナと言われていませんでしたか?見ないと思うと、本音が出るようですね。心しておきましょう。あだ名の由来は鼻の穴が天井向いていて、煙が空にたなびくさまを兄が見て付けたようです。
〇 私は前からマドンナと言ってます、
煙突オバサンは初耳でした、
ヒドイ男ですあの珍竹林は、陰で政務調査費ごまかしていたのも、
そのころからの癖なんでしょうね、ああ怖1!!!


>お盆の時期のお化けより。
----- (2014.07.15 10:47:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くー0746

くー0746

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

くー0746 @ Re[1]:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) 珍竹林さん > (^^♪灯りを点けましょボン…
珍竹林@ Re:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) (^^♪灯りを点けましょボンボリに~~~今…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) お祭りマンボさん > くーちゃん元気でよ…
お祭りマンボ@ Re:安心してください、生きてます!(02/11) くーちゃん元気でよかった〜(^.^) 少しス…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) 珍竹林さん > 此の度、思い切ってパソコ…

お気に入りブログ

追い詰められた獣 Hirokochanさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
中国、働く、暮らす… at-and-m2000さん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: