游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2015.03.10
XML

スマイルベランダの餌台に色々な鳥が来るようになった、
からす” が来るとみんな持って行ってしまうので、
窓に近い所に作ったので、初めは小鳥も近づかない、

ウィンクそれでも毎日えさを置いていたら、段々慣れてきた、、、
小鳥は6種類は見分けることが出来たが、
名前のわからない小鳥が居る、
だれか教えてほしい、
春の風景と小鳥たち 058.jpg

春の風景と小鳥たち 054.jpg

びっくりこの鳥、 みかんも 食べるし、小鳥の餌もついばんでいる、
神経質で警戒心も強い、中々写真を撮らせない、
大きさは雀ぐらいで、 色は黒一色 で、群れをなしてくる時もある、

春の風景と小鳥たち 037.jpg

春の風景と小鳥たち 041.jpg

ぽっこちらは体が大きい、食べるのは みかん だけ、
鳩位の大きさだが、 体つきがシャープで嘴も鋭い、
同時に2羽で食べずに、近くの電線に留まって交代で食べる、

大笑いあとは毎日夕方に小鳥の食べ残しを食べにくるこれ、、、
春の風景と小鳥たち 052.jpg

春の風景と小鳥たち 042.jpg

号泣今では農家から見れば害獣とみなされている 、「台湾リス」
みかん も食べるし鳥の餌も食べる、
しぐさが愛らしいので追い払う気にもならない、
慣れてきて、多少そばに寄っても逃げない、

しょんぼり電線を伝わって上手にベランダに上がってくる、
来客の少ない初春の山里の家なので、
クール
これも歓迎、おもてなし、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.10 15:42:19
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベランダの手作りの餌台に、、、(03/10)  
珍竹林 さん
 なんたって、平和そうなブログ結構でゴザンスな・・・。
鴉を避けて窓際に餌を用意なすったんでゲスか。そりゃね、小鳥にしてみりゃ、初めからクーさんを信用する訳にはいかんのよっ。「いつ今晩の晩酌の肴にされるか判らんもんね~」
でもようゴザンしたねぇ。段々信頼されて来たようで。
 くーさんの長閑な平和な里山がしのばれますです。ハイ

 ▼ 餌ねだる 小禽里山 春近し
 ▼ ひねもすや 小鳥と遊ぶ 春欠伸       珍


(2015.03.11 19:16:30)

Re[1]:ベランダの手作りの餌台に、、、(03/10)  
くー0746  さん
珍竹林さん

> なんたって、平和そうなブログ結構でゴザンスな・・・。
〇 なんたって、忙しそうでお気の毒、、、

> 鴉を避けて窓際に餌を用意なすったんでゲスか。そりゃね、小鳥にしてみりゃ、初めからクーさんを信用する訳にはいかんのよっ。「いつ今晩の晩酌の肴にされるか判らんもんね~」
〇 そういえば都の近郷に「うかい鳥山」なんて店あってさ、
すずめの串焼きやうずらの丸焼きを食いに行ったな、

> でもようゴザンしたねぇ。段々信頼されて来たようで。 くーさんの長閑な平和な里山がしのばれますです。ハイ
〇 今じゃ蠅や蚊も殺せません。ハイ、、、、

> ▼ 餌ねだる 小禽里山 春近し
> ▼ ひねもすや 小鳥と遊ぶ 春欠伸       珍

〇  里山に 芽吹いた命 愛おしい
〇  よく降って やがて木になる 草になる    游

(2015.03.12 14:57:59)

Re[2]:ベランダの手作りの餌台に、、、(03/10)  
珍竹林 さん
くー0746さん
>珍竹林さん

>〇 なんたって、忙しそうでお気の毒、、、
><><それが最近は年のせいでゲショウか、ワチキなりに、ずいぶんと暇になったもんだと、つくづく感慨深いものがアリンスのよ。それはそれなりにね。

>〇 そういえば都の近郷に「うかい鳥山」なんて店あってさ、
>すずめの串焼きやうずらの丸焼きを食いに行ったな、
><><有ります有りますですね。 まぁ、スズメ焼きと云ってもそれがメインじゃござんせんよ。
八王子の奥の高尾山の裾のになりますか、ちょいと小粋な雰囲気で以前はワチキも時折使わせて頂きましてでゲスよ。
 離れの小座敷、四季折々の風情が又よござんすね。夏ナンザ小川のせせらぎの流れ、蛍が風情を添えておりましたでゲス。
 冬はしっぽりと炭火が活けられてね。あの、離れの雰囲気が何ともイヤハヤ結構でげした・・・。まぁ鶏料理が売りでゲしたが。ちょっと市内に下がると、系列の横文字の店になりますがステーキ専門の気の利いた店もござんした。懐かしい・・!
>> でもようゴザンしたねぇ。段々信頼されて来たようで。

>〇 今じゃ蠅や蚊も殺せません。ハイ、、、、
><><今じゃ、「虫もこらさぬ・・」って言いたいんでゲショ。

>〇  里山に 芽吹いた命 愛おしい
>〇  よく降って やがて木になる 草になる    游

><><▼ 春を呼ぶ 昨年並みや クラス会
    ▼ 都会とて 雲の流れに 春近し      珍
-----
(2015.03.13 21:11:34)

Re[3]:ベランダの手作りの餌台に、、、(03/10)  
くー0746  さん
珍竹林さん

< それが最近は年のせいでゲショウか、ワチキなりに、ずいぶんと暇になったもんだと、つくづく感慨深いものがアリンスのよ。それはそれなりにね。
〇 どこかの幹事とやらを終わらせたらガックリなんて勘弁、

< 有ります有りますですね。 まぁ、スズメ焼きと云ってもそれがメインじゃござんせんよ。
八王子の奥の高尾山の裾のになりますか、ちょいと小粋な雰囲気で以前はワチキも時折使わせて頂きましてでゲスよ。
〇 一緒に行ったのが「湯島の芸妓さん」ってな訳無いよね、

> 離れの小座敷、四季折々の風情が又よござんすね。夏ナンザ小川のせせらぎの流れ、蛍が風情を添えておりましたでゲス。
〇 隣の四畳半に布団が敷いてあったネ、

> 冬はしっぽりと炭火が活けられてね。あの、離れの雰囲気が何ともイヤハヤ結構でげした・・・。まぁ鶏料理が売りでゲしたが。ちょっと市内に下がると、系列の横文字の店になりますがステーキ専門の気の利いた店もござんした。懐かしい・・!
〇 珍さんやわちきの注ぎ込んだ分で大分儲けたね、、、

< 今じゃ、「虫もこらさぬ・・」って言いたいんでゲショ。
〇 解釈不能でふが、これからは虫との闘いでふ、

<▼ 春を呼ぶ 昨年並みや クラス会
    ▼ 都会とて 雲の流れに 春近し      珍
>-----
>〇 昼酒も 帰りを気にする 春の酔い(宵)
    〇 もう超えし 健康寿命 千寿酒      游

(2015.03.14 12:04:59)

Re:ベランダの手作りの餌台に、、、(03/10)  
く~おやじ さん
真ん中の全長30センチぐらいの黒い鳥はムク鳥ではないか?
とご指摘が有りました、それより小さい初めの2枚の鳥は何と言う鳥か教えて下さい、、、 (2015.03.17 09:06:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くー0746

くー0746

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

くー0746 @ Re[1]:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) 珍竹林さん > (^^♪灯りを点けましょボン…
珍竹林@ Re:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) (^^♪灯りを点けましょボンボリに~~~今…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) お祭りマンボさん > くーちゃん元気でよ…
お祭りマンボ@ Re:安心してください、生きてます!(02/11) くーちゃん元気でよかった〜(^.^) 少しス…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) 珍竹林さん > 此の度、思い切ってパソコ…

お気に入りブログ

追い詰められた獣 Hirokochanさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
中国、働く、暮らす… at-and-m2000さん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: