游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2015.10.13
XML

スマイル秋晴れに誘われて、
さくらの里までドライブしました、

ぽっ我が里山の家から30分余り、
大室山の麓にある我が家のお気に入りの自然公園です、
さくらの里と富士山 004.jpg

ウィンク日本全国の桜を集めて植えつけた知る人は知る、伊東の名所です、

さくらの里と富士山 008.jpg

号泣ただ残念なことに今は10月桜が少し咲いているだけで、
写真に残す花が有りません、でも代わりに凄いもの見っけました、
昨日の新聞に出ていた 「初冠雪の富士山」 なんです、、、
さくらの里から見えるなんて、本当に知りませんでした、

さくらの里と富士山 003.jpg

大笑いこれだけで今日のドライブの元を取ったようなものですが、
クーを運動させるために、さくらの里を少し散歩しました、

さくらの里と富士山 010.jpg

大笑いパンパースグラスが最盛期を迎えています、

さくらの里と富士山 020.jpg
さくらの里と富士山 017.jpg

ぺろりボランテァの人たちが今植えているのがラベンダーです、
以前は菜の花を植えていたのですが鹿の食害にあって、
全滅しハーブの種類のこれに換えたそうです、根付くといいですね、

証明写真を一枚、、、
さくらの里と富士山 015.jpg

しょんぼりクーが喜んではしゃぎまわっています、
今月で13才になるんです、

さくらの里と富士山 026.jpg

ハート大室山に来たのでリフトの乗り口で一枚、

さくらの里と富士山 028.jpg

ハート楽しそうな観光客の皆さんを一枚、、、

さくらの里と富士山 021.jpg

ハート逆光になった大室山全景を一枚、、、

クール帰りに寄った「ぐらんぱる公園」の、
男子トイレの朝顔の前に書いてあった標語が面白いので3枚、
さくらの里と富士山 032.jpg

さくらの里と富士山 031.jpg

さくらの里と富士山 033.jpg

星長々とダラダラとお付き合い有難う、
今日は此処まで、、、

クール く~おやじ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 14:44:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さくらの里で初冠雪の富士山を見っけました、(10/13)  
桜じじい  さん
今晩は~く~さん  日頃の行いがいいのか、桜じじいには

疑問符じゃが、素晴らしい好天に恵まれその上何という

幸運が舞い降りたのかね、、、、今年の富士山の初冠雪に

タイミングよく 出会えてラッキー  ポッキー ドンキー

そこの公園から眺望出来る事を知らなかったのね~

おめえさん、 何年 伊豆にすんどりゃす~の

だちかん、まぁ~今日はく~さんの ええ 写真を見せてもらえた出よう~ とろくさい事ばっかり書いたら、

頭から湯気を出して、チンチラポッポ

綺麗なオクタンの顔を見させてもらえんし、クーちゃんも登場せんようになったら桜じじいが寂しいでなも、

トイレの注意書き、これを集めだしたら一冊の本が出来るかも

桜爺は  一歩前と書かれた張り紙で1歩前に出たら

そこで悲劇が、、、なななななんと蓋が倒れて桜じじいの

せがれに、ドカンと衝突痛いったらありゃしない、

店のママに言ったら、笑いこげて桜じじいのそんなに大きいのと言うから、わしの下半身には魔物が住んでると言うてやったげ~そんなに   ゆうなら 見せてというから

ズボンの上から触ってみよと言うたら、ほんまに来よったから

冗談じゃと逃げたが、女はおそげえなも、く~さん (2015.10.13 19:08:33)

Re[1]:さくらの里で初冠雪の富士山を見っけました、(10/13)  
くー0746  さん
桜じじいさん

> 今晩は~く~さん  日頃の行いがいいのか、桜じじいには
疑問符じゃが、素晴らしい好天に恵まれその上何という
幸運が舞い降りたのかね、、、、今年の富士山の初冠雪に
タイミングよく 出会えてラッキー  ポッキー ドンキー

〇 ついてたね~

> そこの公園から眺望出来る事を知らなかったのね~
おめえさん、 何年 伊豆にすんどりゃす~の

〇 天城の山の間にあるから、初冠雪でもなけりゃ器が付かなかったんだ、

> だちかん、まぁ~今日はく~さんの ええ 写真を見せてもらえた出よう~ とろくさい事ばっかり書いたら、
頭から湯気を出して、チンチラポッポ

〇 トイレの標語には笑ったよ、カメラで撮ってたら痴漢と間違えられそうになった、

> 桜爺は  一歩前と書かれた張り紙で1歩前に出たら
そこで悲劇が、、、なななななんと蓋が倒れて桜じじいの
せがれに、ドカンと衝突痛いったらありゃしない、

〇 じじの魔物は世間じゃ有名さ、だけどもう無用の長物だね、じゃんねん。

> 冗談じゃと逃げたが、女はおそげえなも、く~さん
〇 奥さんの悋気は本物だよ、あまり刺激をしないように、ね、


(2015.10.15 08:15:54)

Re:さくらの里で初冠雪の富士山を見っけました、(10/13)  
珍竹林 さん
久しぶりのブログ更新!生きてたとは目出度き哉・目出度き哉・・・。

 やはり秘境は結構でゴザンスな。30分も走れば、こんな素敵な名勝が散歩のついでに有るんでゲスモノね。
空気は良し、初冠雪の富士も仰げてサ・・・。
 ワチキも先日、大室山のふもとから仰ぎ見ただけだけどサ、奥は行って見たそうだったけど、疲れたびーって、早よ帰って風呂はいろってサ。
 でも此処のトイレ、ウイットに富んで結構でゲスな・・これ又参考になりやすでゲス。
「急ぐとも 外へ漏らすな 松茸の汁」なぁ~んてのが昔から一般的でゲスな。  
 昔、当家に有りんした、学生専門のアパートのトイレには
★急ぐとも 勢い余すな 松茸に そっと手を添え 若さ誇るな
★朝顔に 竿射し露を たらし入れ 外に濡らすな 花よ綺麗に (朝顔とは昔男子専用便器の別称でした)
こんなのを、高校生のワチキの作で貼ってましたよ。
 うんじゃ又ね・・・。
 ▼ ひっそりと 刈田の株に キリギリス(中国では蟋蟀の事を指す)
 ▼ 朝日浴び 群れて光るや アキアカネ     珍 (2015.10.16 01:28:05)

Re[1]:さくらの里で初冠雪の富士山を見っけました、(10/13)  
くー0746  さん
珍竹林さん

>久しぶりのブログ更新!生きてたとは目出度き哉・目出度き哉・・・。

〇 健康に生きるとは努力が居るものであるBYく~おやじ 

> やはり秘境は結構でゴザンスな。30分も走れば、こんな素敵な名勝が散歩のついでに有るんでゲスモノね。
>空気は良し、初冠雪の富士も仰げてサ・・・。

〇 ぜ~んぶ、ダータだもんね、

> ワチキも先日、大室山のふもとから仰ぎ見ただけだけどサ、奥は行って見たそうだったけど、疲れたびーって、早よ帰って風呂はいろってサ。

〇 温泉、湯疲れだよ~ん、

> でも此処のトイレ、ウイットに富んで結構でゲスな・・これ又参考になりやすでゲス。
>「急ぐとも 外へ漏らすな 松茸の汁」なぁ~んてのが昔から一般的でゲスな。  
> 昔、当家に有りんした、学生専門のアパートのトイレには
>★急ぐとも 勢い余すな 松茸に そっと手を添え 若さ誇るな
>★朝顔に 竿射し露を たらし入れ 外に濡らすな 花よ綺麗に (朝顔とは昔男子専用便器の別称でした)
>こんなのを、高校生のワチキの作で貼ってましたよ。
> うんじゃ又ね・・・。

〇 他にもこんなもん有りました、

 こぼさぬ先のつゆ こぼれる女房の愚痴

 重くても必ず手を持ち添えて 思い出だけを振りまいて

 焦らず一歩前進 綺麗な伊東で良い旅を

> ▼ ひっそりと 刈田の株に キリギリス(中国では蟋蟀の事を指す)
> ▼ 朝日浴び 群れて光るや アキアカネ     珍
----- (2015.10.16 10:30:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くー0746

くー0746

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

くー0746 @ Re[1]:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) 珍竹林さん > (^^♪灯りを点けましょボン…
珍竹林@ Re:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) (^^♪灯りを点けましょボンボリに~~~今…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) お祭りマンボさん > くーちゃん元気でよ…
お祭りマンボ@ Re:安心してください、生きてます!(02/11) くーちゃん元気でよかった〜(^.^) 少しス…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) 珍竹林さん > 此の度、思い切ってパソコ…

お気に入りブログ

追い詰められた獣 Hirokochanさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
中国、働く、暮らす… at-and-m2000さん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: