yusuke☆彡のブログ

yusuke☆彡のブログ

PR

プロフィール

yusuke☆彡

yusuke☆彡

カレンダー

コメント新着

スカイテリア @ Re:球根福袋(10/30) お~~~~い元気か~~~~~い 年が明け…
エリリン姫☆彡 @ Re:球根福袋(10/30) ご無沙汰です・・ おぉ~これいいですね…
くま(#´艸`)プププ @ Re:球根福袋(10/30) 春先が、楽しみですね~♪ こっちだと、正…
スカイテリア @ Re:球根福袋(10/30) チューリップや^^♪ ほんと来年の春が楽…
yusuke☆彡 @ Re[1]:77円(10/27) スカイテリアさんへ >77円って@@ >限…
2012/09/15
XML
カテゴリ: 新築計画

地鎮祭が終わったあと

設計さん といくつかの確認をしました

地盤改良は 『柱状改良』 になったそうです

 既に申請や許可も下りているそうです

雨水用のポンプ&立水栓が建物本体にかかってしまうことが判明

  移設場所を相談し決定

屋外のガス給湯器に位置は

  図面上だと裏のお宅の窓の位置と被ってしまうので、1mぐらい東に移動する

インナーバルコニーの物干しの高さを180cmにして、その上にスポットライトがくるよう

  に取り付ける

敷地の地面の高さの確認  前の家と変わらないそうです

DUOの位置  1階に6箇所、2階に2箇所

今回。木下工務店で建て替えを決めたのは、従来の耐震性能に制震性能を加え た

DUO フレーム工法」 を標準採用していたからなんです

そして営業さんとは・・・当然・・・費用の話です

地盤改良の費用・・・

そう

いくらになったかと言いますと

・・・

税込 840,000円

予算取りが40万だったので、 になっちゃった (ノ_-。)

でも

ありえないものが出てきちゃった  のを目にしていたので

40万で済むはず  (ヾノ・∀・`)ナイナイ  って思っていたし

『鋼管杭』 になるかもしれないって脅かされていたから

気絶しないですみました  (´▽`) ホッ

そしてアパートに戻ってから

神奈川県の発電量シェアプラン(8万円ソーラー)に申し込みをしようと

かながわソーラーセンターのHP で確認すると

あらっ

屋根の面積だって

申し込み条件の中に『屋根1面の面積が32平米以上であること』ってある

図面を出して来てみても面積なんて書いてない

計算すると・・・んっ?ちょっと足んない?

念のため営業さんに確認すると・・・

やっぱり

足りませんでした(´_`。)グスン

でもねっ。ちょっとじゃなくてだいぶ足りなかったから諦めがついたわ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/09/15 09:55:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[新築計画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: