yusuke☆彡のブログ

yusuke☆彡のブログ

PR

プロフィール

yusuke☆彡

yusuke☆彡

カレンダー

コメント新着

スカイテリア @ Re:球根福袋(10/30) お~~~~い元気か~~~~~い 年が明け…
エリリン姫☆彡 @ Re:球根福袋(10/30) ご無沙汰です・・ おぉ~これいいですね…
くま(#´艸`)プププ @ Re:球根福袋(10/30) 春先が、楽しみですね~♪ こっちだと、正…
スカイテリア @ Re:球根福袋(10/30) チューリップや^^♪ ほんと来年の春が楽…
yusuke☆彡 @ Re[1]:77円(10/27) スカイテリアさんへ >77円って@@ >限…
2012/09/20
XML
カテゴリ: 新築計画

本来なら工事の着工前に行う『着工承認前会談』を

本日19:00から行いました

監督さんと会うのは今日が初めてです

思っていたより若い監督さん

若いけど、しっかりしていて、やり手だなって印象でした

(そして・・・なかなかのイケメンぽっ

前の家を建てた時(26年前)は

関わった不動産屋さんや住宅メーカーの

営業さん、設計さん、監督さんに職人さんすべてが

年上だったけど

今度の家では

年上の人は一人もいません

工事工程の説明や確認をして1時間弱の顔合わせみたいな感じでした

はじめは今日から始まった地盤改良の話

うちの土地の場合

支持層までは 2.5m〜2.7m

全部で 30本

だそうです 

そして

地盤改良は 不同沈下をを防ぐこと

地震で揺れない家になることではない ってことがわかりました

制振は DUO  頼りです

水道管は

(今までの家は)13mm だったのを  20mm に変更

で。

多分初めて聞いたと思うんだけど・・・

建て替えでも、水道の加入金 (分担金?納付金?)は掛かるってこと

33,500円 なんだって

11月の中旬に設備の打ち合わせの予定で

その時に

設備の追加や場所の移動は可能だそうです

TV,コンセント、エアコン、照明、スイッチなどです

そして

光TVにするかアンテナにするのかもその日までに決めておかなくちゃ

以前。監督さんが担当した家の施主さんは

コンセントを30個追加したそうです

(全部使っていたらすごいよねっ)

お互いの連絡先と休日の確認

基本。職人さんのお休みは日曜日だけだそうです

監督さんは日曜日と水曜日

営業さんと設計さんは火曜日と水曜日

だそうです

これからは

何かあったら営業さんを通さず

直接監督さんと連絡を取り合うことになりました

さ〜

いよいよ

お家造りが始まりました〜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/09/20 11:11:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[新築計画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: