心がほんわか♪あったかくなるブログ♪♪

心がほんわか♪あったかくなるブログ♪♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひだまり♪♪

ひだまり♪♪

カレンダー

コメント新着

himawari6017 @ 今日はコメントありがとうございました。 あれこれ頼まれやすいタイプなのか忙しい…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ひだまり♪♪ @ Re[1]:湧き出るままに(04/21) 花言葉まり-さん >お久しぶりです(^-^*…
花言葉まり-@ Re:湧き出るままに お久しぶりです(^-^*)/ 足跡見つけて嬉し…
jurijuri3 @ 初めまして 幸せって心で感じるもの。本当にそうです…

フリーページ

2010年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
http://www.arigatou100manben.net/uta/
ありがとうの子守唄を聴きながら書いています。


嫌な事があると、逃げ出す長女。

27日の朝、学校へ行った長女が遁走。
学校からは何度も電話があり、結局帰ってこなかった。

次の日の午後、ひょっこりと学校へ現れた。
「さらわれた」という狂言を使い。

何度も繰り返す遁走。
被害者意識。




いちかばちか、かけた。

自主退学。
実家へ預ける。
そう、決めた。



荷物も纏め、所持品を片付けるために学校へ行かせた。
最後に、お父さんと話す機会を作る為に、長女を起こした。



すこ~しだけ、理解できたみたい。



でも、行動はまだ




そのあと、私も学校へ行った。



ある先生は、心の問題を抱えているから特別処置を今回限りはする、と言ってくださっている。
しかし。

と。

ということは、お手上げ



でもね。
心の問題は、小さな事をくよくよ考えて、すべき事から逃げる口実なんだよね。


でね。




そして、私の考えに耳を傾け、理解して頂いた。

特別措置があだになっていたことなど。。。

私の事を応援する、とも言ってくださった。


先生が本「命のバトンー自らの命が輝き出すときー」のことを聴いてこられ、興味を持ってくださったので、プレゼントした。
うれしいね。



学校へ行く道中、早くついたので散歩しながら、振り返った。
ぎゃははは
私が回避してた。

車で行くほうが早いから、三者懇談は、忙しい。というのを口実に回避。

おお


車が通り過ぎた時にかかるハネも、因果応報。
これで、浄化だわい
何度も、なんども。
水しぶきを浴びた


ありがたいね
先生と話していて。

気が付いた。


構ってあげなくてもできる子と。
できないこ。


思い起こせば。
ネットワークをしていた頃。


指導してくれるべき人が、教えてくれない。
と、怒りモードだった私。

ははは

おんなじだね。


あのころの、自分を受け入れたくなかっただけ。

同じ事をしているね。


自分と向き合う。
その必要性を長女に感じていたけど。
その相手は、わたし

私を鏡にして、長女が感情を吐き出すとき。
ネガティブな感情を自分に戻し、こつこつと積み上げれば、楽しくなってくる。
自己肯定できるように。

心地良い陽ざしを差すこと


長女が中学の時、伝わらなかった思いが。
今。
素晴らしい先生と出会うことで、伝わりました。

問題対処に追われる先生ではなく。
子どもの命を輝かせる先生が増えますように


素敵な出会いにありがとう手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月28日 17時12分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: