全311件 (311件中 1-50件目)
今日はパパもママも 仕事休み~♪♪♪ チビたちも 保育園休みだから 久々に家族全員 のんびりできる日☆ いつも早くに 起こされてるから 今日はゆうクンも ゆっくり寝かせて あげました♪ 気持ちよさそうに 寝てるよ゜+。(*′∇`)。+゜ いつも早くに 起こされてるもんね…
2011.04.17
コメント(0)
仕事復帰してから 忙しかったのと ゆうクン体調崩してて まともに離乳食を 食べない日々が 続いていましたぁ (´Д`) パパがお迎え行って くれた日は ゆうクンの離乳食も 食べさせてくれるので チンするだけの 離乳食のストックを 作ったよぉ♪ にんじん、かぼちゃ さやえんどう、しいたけ しらす、ささ身入りの 栄養たっぷり雑炊☆ パパも助かる~って 大喜びしてました☆ (*^□^*)
2011.04.17
コメント(0)

ゆうクンの慣らし保育も終わって月曜日から仕事に復帰しました長い間ぐーたらしていたのとスタッフが1人休んだので午前中でバテちゃって午後からは死んでました…それでも久々の仕事は楽しかった1日で足に豆ができちゃった…(汚い画像すみません)しかも親指側も両足できてメッチャ痛い…ママも頑張るからゆうクンも頑張るんだぞぉぉ帰って来ておっぱい飲んだらそのまま膝の上で寝るのが日課疲れるよねぇ…ママもそのままウトウトが日課です
2011.04.13
コメント(0)

今日もゆうクン早朝から下痢…昨日パパが病院連れてってくれて下痢止めもらってきたけど全然効いてないじゃん今日も食欲ないみたいで朝ご飯ほとんど食べませんでした母乳は飲んでくれるのでとりあえず飲みたいだけ飲ませて登園保育園行き始めて1週間…まだまだ保育園着くと大泣きですママもツライけど先生に渡してダッシュで保育園を出ます保育園ではミルク拒否お茶も嫌がるようで困ってます…先生が少しでも…ってスプーンで何とかお茶をあげてくれてるみたいだけど給食やおやつもなかなか食べなくて仕事行ってても心配で仕方ないです…(本音)迎えに行って帰って来たらなにより1番におっぱい飲ませてあげます帰って来るとご機嫌で遊んでるよ早く下痢が治って食欲が戻ってくれるといいなぁ…頑張れゆうクン
2011.04.13
コメント(0)
今日でゆうクン保育園4日目今日はママ出勤をシュミレーションして早朝保育時間に登園保育園着いたら何となく察知したのか表情がこわばるゆうクン先生に渡したら泣いちゃいました早く諦めてもらうためダッシュで車へε=┏( ・_・)┛いつもは子供たちのにぎやかな声で騒がしい保育園だけど今日は早朝保育時間だし土曜日なので静かだからゆうクンの泣き声が門の外まで聞こえて来てちょっぴり切なかったぁ初日鼻タレっ子で帰って来て2日目下痢チャンで夜中から熱3日目は微熱だけど元気なんで登園今日は熱下がって鼻タレだけど元気なんだかんだ言ってゆうクンも丈夫くなりそう(*´∇`)
2011.04.09
コメント(0)

明日でゆうクン10ヶ月早いもんだなぁ…離乳食もかなり手抜き(笑)おかゆにみそ汁から取り分けたわかめと大根のせた物と野菜スープ煮た時の野菜にしらす入れてみそ仕立て完食はしたけど不満そう…大好きなバナナもないのでなお更だねお昼は頑張って作るからね
2011.03.29
コメント(0)

今日も元気に兄ちゃんは保育園行ったよ最近は暖かいから歩いて行ってま~すベビーカー押したがるのよね…前が見えないけど頑張ってます(笑)引越しちゃうと歩いて保育園行けなくなるね…こうやって歩いた事覚えててくれるかなぁ…
2011.03.29
コメント(0)

いつもお世話になってます生地の画像をアップ致しました。「バンビ顔」(ピンク)リボン部分がラメになっててかわいいです♪「レトロバンビ」(ピンク)「レトロバンビ」(白)「動物柄」(パープル)「動物柄」(黒)リボンは現在3色あります引越し準備で仕入れをストップしているのでアップした生地でしたらすぐ製作できますただ動物柄以外は現在1点分ずつしか在庫がありません…2個同じ物をご希望でしたら生地を発注しますので2~3日お時間頂きます…m(_ _)mまた何かありましたらご連絡下さい
2011.03.26
コメント(0)

あえて大きいサイズで・・・赤信号で止まって後ろ見たらつまらなそうに自分の足食べてました…
2011.03.25
コメント(0)

ゆうクン離乳食順調です結構何でも食べれるようになりました。今はバナナが1番大好きどんだけ食べるの?ってくらい食らいます・しらすと野菜の磯がゆ・バナナ焼き海苔入りの磯がゆはゆうクンの大好物おいしそうに即完食でも次の日のウンチが大変なのよね…海苔ってお尻にくっついてふき取りにくい…これ昨日のお昼ご飯なんだけど今日の朝のウンチ大変でしたww
2011.03.25
コメント(0)

コムサの肩掛けバッグ…よく人とかぶりますなのであまり使ってなかったけど結構使いやすいのでちょっとリメイクしよ家にあった花柄のハギレでちょっとかわいく手縫いでチクチク…とりあえず完成あとはファスナー部分とかポケット部分に少しずつ手を加えてもっとかわいくする予定これで誰かとかぶる事もなくなったぁ
2011.03.25
コメント(0)
我が家は胃腸風邪で次々ダウンしてます…1番手は14日にやす兄保育園で流行っててもらっちゃった家族に感染しなかったぁって安心してたらママが日曜日の午後から1日半ダウンそして今日パパがダウンしましたぁママ今日のお昼にようやくうどん食べたでもまだ調子戻ってないみたいで進まない食べれないせいか母乳の出がイマイチでゆうクン授乳中不満そう夜は野菜たっぷりの味噌汁作って飲んだよ母乳の為さこの3日で3キロ減でも回復したら速攻戻るのよねでも出るもの出し切ってデトックスされたカナ不思議なことにゆうクンだけ胃腸風邪らしき症状ないんだよねこれからかしら…
2011.03.22
コメント(2)
4月5日(火)入園式&始園式・ゆうクンいよいよ保育園だよ・やすクンは4月から年少さんに上がりますこの日は通常保育はないみたい2人で保育園が始まるよぉ4月6日(水)・ゆうクン11時半まで保育・給食なし 泣かずにママと離れれるかなぁ…・やすクンは平常保育4月7日(木)引越しの日・ゆうクン12時半まで保育・給食あり 初めての給食食べれるかな…・やすクンは通常保育4月8日(金)・ゆうクン通常保育(3時半)・やすクンも通常保育4月11日(月)ママ職場復帰・ゆうクン&やすクン延長保育(6時)開始引越し前に入園式&始園式はちょっとキツイ…でも3月は引越し会社いっぱいだし高くてドタバタが予想されるけど頑張らなくちゃ
2011.03.17
コメント(1)

ゆうクンかれこれ2ヶ月以上頭皮のフケ?に悩まされておりました…(といっても悩んでいたのはママ)頭皮がびっしり亀の甲羅みたいになってて乾燥して剥がれた頭皮が常に頭からパラパラ…不潔にしてるみたいでとっても嫌でしたベビーオイルでふやかして等いろいろ試したけど一向に綺麗になる気配がなかったので火曜日の定期受診の時に病院で相談しましたそしたら薬を処方してくれましたローションタイプで塗りやすかったですこれがメッチャ効果大頑固な甲羅の頭皮が勝手にポロポロ取れてきたあれだけ苦労したり悩んだりしたのが嘘みたいもっと早く相談しておけばよかったぁ2日ですっかり頭皮も綺麗になっちゃったでもこれはステロイド剤。ステロイド反対じゃないけどできればまだあまり使いたくないので病院の指示通り、頭皮綺麗になったら即ヤメします
2011.03.17
コメント(0)

キタ~元気か?ひな嬢のプレゼント間に合ってよかったちなみに今回も毛利んとこと色違いオソロあしからず…wwウチの子たちは元気だよぉやすべは胃腸風邪で1日ダウンしたけどもうすっかり元気特に下が元気過ぎて困ってる2人目はたくましいわww4月に引越し控えててバタバタしてるけど落ち着いて暖かくなったら会おうね
2011.03.16
コメント(0)

昨日は保育園の遠足でしたぁやすクンはまだ乳児組さんなので園内での遠足ごっこ…3歳児なのにつくし組さんは乳児組なんです…でも4月からは年少さんで遠足も近くの公園まで行けるよ遠足ごっこでもお弁当持ちなので昨日はやすクンの大好きな「はなかっぱ弁当」を作りましたおかずは・ドーナツハンバーグ・どんぐりウインナー・クワガタウインナー最近は食欲旺盛なので今回はデザート付き・名前入りリンゴ・はっさく最近ひらがなに興味持ってるのでりんごの皮のとこ名前になってる先生に聞いたらかなり喜んでたみたい子供の笑顔が見たくて日々練習した甲斐がありました★元気な保育園児大集合★にほんブログ村
2011.03.11
コメント(4)
お風呂あがりに ママ撮って~♪って 言うからパチリ… なんかピースの指 生意気じゃない??? 最近ちょっとオシャレに 目覚め始めたし! かっこ良くしたい! って坊主を拒否!!(笑) やたら かっこいい服がいい とか言うし… 早くないかい???
2011.03.08
コメント(1)

今日からゆうクン離乳食を3回に…2回目・トマトソース風スパゲティ(小松菜たっぷり)ママも同じメニュー(小松菜抜き)3回目・かぼちゃと豆腐と大根のみそ汁・にんじん入り鶏そぼろがゆみそ汁は夜ご飯から取り分けつぶしながら食べさせました。今日1日離乳食に振り回されたぁ適当に手を抜いて頑張ります一応手抜き用に買って来たので準備万端でーす
2011.03.07
コメント(2)

4月に引越しが控えているので趣味のハンドメイドはお休みしてます…出品もしてないのでオーダーも入らず今月は収入0円だよぉぉぉあ先月オーダー頂いて製作したリピーター様からお礼が来てましたいつもありがとうございますあぁぁ作りたくてウズウズしてきちゃった…うさぎサン2個乗せオーダー品パンパースSサイズ30枚使用で製作ちょっと時間見つけて作っちゃおうかなぁぁぁぁ
2011.03.07
コメント(0)

お兄ちゃんはブロック大好き朝から大物を作っておりました自分の身長よりもでっかい「鉄砲」でも横にして撃とうとしたら壊れちゃったぁぁ…朝から賑やかな我が家です…保育園児ランキング只今??位にほんブログ村
2011.03.07
コメント(0)

今日の離乳食(朝)・のりがゆ・にんじんとしらすのさつまいも汁・いちごのヨーグルトのせ今日は全然食べてくれず「どうしたんだろ?」って心配に少し様子を見ようとご飯は一旦休憩して苺をほおばるん??何か咳き込んでる…ちょっと戻したので「苺はやっぱいかんのかぁ」って思った瞬間口の中からおむつのパッケージの点数を切り取ったやつが出てきたあらら…いつの間にか食べちゃってたのねママ反省…その後はいつも通りパクパク食べてくれたのでひと安心気をつけないといけないね2010年生まれのベビ大集合♪にほんブログ村
2011.03.07
コメント(0)

今日のゆうクンの離乳食(朝)・ひじきがゆ(初)・ブロッコリーとしらすのホワイトソース風ひじきは初だったけど嫌がることなく食べてくれましたブロッコリーとしらすの方は口に残る感じが気になるのか手がよく口に行ってたけど吐き出す事もなく完食してくれましたこの月齢でひじきっていいのかなぁ?柔らか~くして少しつぶして混ぜたけどそろそろ3回食に…って考えてるけどなかなか進めることができません3回食になったら今以上に外出時間が限られるなぁ…なんてダメママなんでしょう…ごめんなさい2010年生まれ大集合にほんブログ村
2011.03.05
コメント(0)

自由に動けるようになって部屋中を探検するのが日課のゆうクンお気に入りの場所はパソコンとテレビ…今日もテレビ下を物色中テレビ台の中に頭突っ込んで出れなくなって泣いてましたぁガラスの扉危ないから開けれないように工夫しなくちゃ今日も「読んだよ」の代わりのポチお願いします♪♪にほんブログ村
2011.03.03
コメント(2)

今日のゆうクンご飯・卵入りコーン風味うどん食べかけだけど…9ヵ月にして初めての卵です先日のアレルギー検査で食物アレルギーは出なかったけど特に急いで食べさせる必要もないかなぁって食べさせずにいましたでも今日はしらすもささみも切らしてて冷蔵庫に卵くらいしかなかったので卵使ってみましたと言っても本当少しの量です。卵黄を小さじ半分もない位(画像が黄色っぽいのはコーンです)半日様子を見たけど特に変わった様子もなく無事卵デビューしました兄ちゃんが卵アレルギーだったのとすでにアトピーの疑いを宣告されてるので心配だったけど少し安心しました今日もしっかり完食してまたおデブ街道まっしぐら~今日も「読んだよ」の代わりのポチお願いします♪♪にほんブログ村
2011.03.03
コメント(0)

何気なくカレンダー見たら昨日の欄に「ゆうクン肺炎球菌2回目」って書いてあるけど…あすっかり忘れてた…日にち間違えてましたって明日病院に電話しよぉぉぉ予約いっぱいでまた1ヶ月後だなぁ最悪…☆ランキング参加中☆読んだよの代わりのポチお願いします♪にほんブログ村
2011.03.02
コメント(0)

100均で買ったカエルの被り物歯磨きしながら何してんだか…ホントおちゃらけキャラです☆ランキング参加中☆読んだよのポチお願いします♪にほんブログ村
2011.03.02
コメント(2)

「どうしたの?」「水疱瘡?」とか言われるのうんざりなんです…ゆうクンおでこボリボリする癖あっていつも傷だらけ…爪も短く切ってるし薬塗って痒くないようにしてるけど眠くなるとボリボリ…やめさせると怒るし夜中とか気づけないと朝にはかさぶただらけ…「どうしたの?」って聞かれていちいち説明するのが嫌で外出嫌いになりました…少し前まで湿疹がひどかった時はホント外出が嫌で引きこもってましたその頃よりはましだけど気にし過ぎと言えば気にし過ぎなんだけどねぇ…★ランキング参加中★↓応援のポチお願いします↓にほんブログ村
2011.03.01
コメント(2)

ウチのゆうクン5月30日生まれ2月は28日までしかなかったよねぇ…毎月30日にヵ月おめでとうってお祝いしてたけどこういう場合9ヶ月はいつからなのかなぁ??誰か知ってる方いたら教えて下さい僕いつから9ヶ月なのぉ??ランキング参加中♪読んだよのポチお願いします★にほんブログ村
2011.03.01
コメント(0)

今日も愛知県は残念ながらでも最近とっても暖かくなってきたねこの前ぽかぽか陽気の日にセントレアの近くの海岸に行って来ましたぁやっくん落ちてる枝ばっかり拾って楽しんでましたやっくん終始笑顔で大はしゃぎ暖かくなったらもっといろんなトコ行こうねぇぇぇ
2011.03.01
コメント(0)

オークションで安く手に入れました三輪車はもう遅いし自転車は早いかなぁってずっと保留にしてたんだぁ…自転車は来年の誕生日かクリスマスでそれまでのつなぎ的になかなか気に入ってるけど寒くてなかなか付き合ってあげれない近所をグルっとして終了みたいな(笑)もうすぐクリスマスクリスマスプレゼントはケチらず欲しい物買ってあげるからね
2010.12.07
コメント(0)

後ろ姿…薄いなぁてっぺん以外はひと通り抜け落ちたこの時期は出かける時頭が寒そうです
2010.12.07
コメント(0)

6ヶ月に入ってようやく少しお座りができるようになってきた感じまだ油断すると倒れてるから危なっかしいけど…(笑)やすべん時よりものんびり成長しているかなぁ4月から保育園ダヨ早く大きくなぁれ
2010.12.07
コメント(0)

七五三してきましたぁ(デジカメからアップしたのでデカイなぁ…)男の子の七五三3歳はやるの?とかよく聞かれたんですけどやらないんですかねぇ??せっかくなんでお参りして来ました5歳の時はぜひ写真館で和装の写真を撮りたいなぁって思っているんですけど…楽天で買った100サイズのスーツが思ったよりも大きかったので5歳もこれで済ませちゃいそう(笑)女の子はかわいいから手の掛け甲斐があるよなぁお金掛かるだろうけど羨ましい…ママは38度の熱の中パパ実家に帰省して七五三…かなーーーーりキツかったぁでもやすべぇのとびきりスマイルが見れたからまぁいっかぁ
2010.11.15
コメント(0)

あれ?ゆうくんどっちだっけぇ??やすべの赤ちゃんの頃とゆうくんの顔一緒じゃんでも性格はすでに全然違いますやすべは赤ちゃんの時から手のかからない子だったけどゆうくんは絶対ワガママで泣き虫で乱暴な子になります仲の良い兄弟になって欲しいって願いを込めてゆうくんはお兄ちゃんの1文字をもらっているんです2人とも「悠」って漢字で繋がっているんだよ~って将来教えてあげるのが小さな夢なんです
2010.11.12
コメント(1)

ここ最近なにかとバタバタしていてパソコン向かう時間がありませんでしたぁ…1番キツかったのが2人の予防接種ゆうくんは予約外来の時間に予約入れたので30分位で済んだけどやすべぇは保育園終わってすぐ予約入れたけど月曜日&予防接種ラッシュで既に79人待ち結局終わったのは3時間半後でしたぁ…それにしても「ヒブ」と「肺炎球菌」高すぎです「ヒブ」1回7千円で4回受けたら2万8千円…「肺炎球菌」は1回1万円…高いなぁって思うけどこの子たちのことを考えるとやっぱり受けておこうと思います…2人の笑顔を守ってあげたい
2010.11.10
コメント(0)

今日は保育園お休みやすべぇがお家にいまーすお昼ご飯は具だくさんスパゲティちょっと苦手なピーマンも小さくすればパクパク食べてくれますあとコツは嫌いな物と一緒に大好きな物もいーーーっぱい入れてあげる事本日も完食ーーー最近大人並みの量を食べますいっぱい食べて大きくな~れ
2010.11.03
コメント(2)

先日5ヶ月を迎えたゆうくんずいぶん1人で遊べるようになって楽になったなぁぁと感じますおかげでブログ更新する時間も少しずつできてきましたぁ今日は午前中ユラユラでご機嫌さんそれでもやっぱりなかなかゆっくりご飯を食べてる暇はない小さい子供のいるママはみんなそうだよね…パパもやすべぇもいないお昼ご飯は毎日適当です残り物を片付けるのが役目みたいな…(泣)今気に入ってるのがコレ「豚そぼろキムチ」(すでに3本目)「食べるラー油」が爆発的に流行ってるけど我が家はコレにハマリ中食べるラー油は油っぽくて1回限り…コレはそぼろたっぷりで何にでも合いますラーメン、チャーハン、たこ焼きはもちろんお弁当の卵焼きはコレを混ぜて焼いてます今日のお昼は残っていたみそ汁にうどんと卵を入れて仕上げにコレを乗せて食べましたぁわずかな時間で作って食べなきゃいけないので毎日お手軽に残り物だけど味を少し変えて楽しんでます
2010.11.02
コメント(0)

今日から11月天気も回復して秋っぽいです3ヶ月過ぎで完母になってからおしゃぶりも哺乳瓶も嫌がるようになったゆうくん…おしゃぶりは外出中や寝かしつけの時に何かと便利なので何かいい方法はないかと調べていたら「NUK」の天然ゴム製のおしゃぶりがいい母乳の子でも大丈夫でした!って声を見て早速買いに行って来ました天然ゴム製のおしゃぶりってなかなか売ってなくて西松屋も赤ちゃんデパート水谷もなくてベビーザらスまで行って見つけましたついでにNUKの天然ゴムの乳首と哺乳瓶も購入母乳あげれない時に使えるかなと思って…でもこちらは嫌がりましたぁ…しばらくは用なしのようです(苦笑)おしゃぶりは賛否両論ですが我が家は全然OKです上の子もおしゃぶり大好きっ子だったけどいつの間にか卒業できたし歯並びも綺麗ですNUKのおかげで寝かしつけが楽になりましたぁ NUK おしゃぶり ジーニアス/S/天然ゴム ゴールド
2010.11.01
コメント(0)

今日でゆうくん5ヶ月となりましたぁずいぶん大きくなりました離乳食を考えなくちゃいけないけどやすべぇが早く始めてアレルギーっ子なので関係ないかもしれないけど少し慎重になってます今日は少し肌寒いので靴下を履かせてますこの時期のベビーの着せる物って悩みます家にいる時はだいたい室温も一定なのでいいのですが外出の時はいろいろ考えちゃいます…みんなはどんな格好で過ごしているのでしょう??
2010.10.30
コメント(2)

台風きてますねぇ愛知県は今のところ普通の雨の日って感じかなピークは昼前後って言ってたのでこれから強くなってくるのかな保育園登園させようか休ませようか迷い中雨の日はゆうくん連れての送迎が憂鬱なんですよね…今日は土曜日だし、まぁ休ませてもいっかぁって思うけどやすべぇ保育園大好きなんですよね(笑)電気カーペット入れたので2人仲良くゴロゴロしてます…このままじゃ部屋が片付かないのでこのくらいの雨なら頑張って連れて行くか久々に楽天でお買い物おいしいみかんが届きますようにみかん名産地熊本だからなせるこの味!この価格!!低酸・高糖度!コクのある味わい!【11月中旬~末頃出荷】予約商品【2箱以上購入で送料無料】3箱買えば1箱おまけ!!4箱買えば食べるラー油1袋もおまけ!!甘さが凝縮されたこだわりの「小玉みかん」みかん名産地熊本から 3kg【smtb-MS】
2010.10.30
コメント(0)

今日で4ヶ月が終わるゆうくん相変わらず鼻がグジュグジュしてるけど今日も元気でした普段昼間はほとんど寝ないけど風邪薬の作用なのかとーってもよく寝てくれる~楽チンなので何気に助かってます(笑)やすべぇが保育園から帰って来て絵本読んであげてましたとーっても優しいお兄ちゃんです
2010.10.29
コメント(1)

写真撮るよぉぉはいチーズ「はっくしょーーーん」決定的瞬間をGETしちゃいましたぁ(お食事中の方すみません…)この鼻風邪がゆうくんにもうつってしまい鼻がぐじゅぐじゅでつらそうだったので昨日病院デビューして来ましたシロップのお薬出たけどなかなかうまく飲んでくれなくて大変…熱はないんだけどグズグズ気味でよく寝ます…(普段は昼間全然寝ません)きっと小さな体の中で病気と戦っているんだろうね早く良くなるといいんだけど…
2010.10.28
コメント(0)

今の優先順位・・・1→もちろん「ゆうくん」(おっぱい・おむつ換え・抱っこetc)2→「やすくん」(ご飯・お相手・トイレのお供etc)3→「家事」(洗濯・片付け・洗い物・ご飯の支度)4→「自分のご飯」5→「自分のやりたい事」(お化粧・ハンドメイド・PC・メールetc)時々2と3や1と2が入れ替わったりします・・・ 4まではなんとか回ってきますが5まではなかなか回ってきません(泣) 自分のやりたいことができないのってストレスたまります「やりたいことあるのにぃぃぃ」ってならないようにできるだけやりたいことを作らないようにしてます・・・ もう少しの我慢だって自分に言い聞かせてますが日々ストレスを感じてます・・・ 早く大きくなっておくれぇぇぇ
2010.07.07
コメント(2)

今日はいいお天気ですヤスくんの保育園は今日からプールです晴れてよかった ゆうくんは今日はよく寝るので助かります 今日は寝て、起きてちょっとおっぱい飲んでまたすぐ寝ての繰り返しです たっぷり飲まないので長い時間は寝ないけど 寝てる間に家事したりご飯食べたりできるので楽チンです爆酔中・・・ 楽天でベッドにもなる簡易ソファーを買ったんだけど失敗・・・ 最近通販の買い物は失敗続きです・・・
2010.07.05
コメント(1)

昨日無事1ヶ月健診を終えました順調に成長しておりました。身長・・・48.9cm→53.6cm体重・・・3246g→4204g胸囲・・・32.5cm→36.5cm頭囲・・・34.5cm→37.0cmヤスくんの母子手帳を見たらほとんど一緒でした(笑)身長53.6cm 体重4338g胸囲36.0cm 頭囲37.0cm byヤスさすが兄弟ですねたくさん飲んで、たくさん寝て、たくさん泣く元気なゆうくん
2010.07.01
コメント(1)

やすくんは「ドーナツ」が大好きです保育園から帰って来て久々に「ミスド」へGOして来ましたお持ち帰りしてお家で食べております今日はパパが会議で帰りが遅いけどこれならパパ夜ご飯1人で食べずに済みそうきっとドーナツ食べ終わると部屋が散らかり始めるんだろうなぁぁぁ片付けてもパパ帰って来るまでキープできたためしがない・・・どこもこんなもんなのかなぁ
2010.04.19
コメント(1)

最近気持ち悪い日が続いてます・・・胸焼けがひどかったり、食欲がなかったりスーパーの惣菜コーナーのニオイがつらかったりなんか「つわり再来」って感じです最近は夜ご飯を食べると気持ち悪くて寝れなくなるので夜ご飯を夕方に済ませてしまいます・・・パパとやすくんの夜ご飯の時に食べたくなったらヨーグルトとかサラダとか軽い物を少しだけ食べるようにしてます・・・おかげで妊娠して以来始めて体重が減少しておりますこれはちょっと嬉しいですね今日は先週ばぁばのに遊びに行った時に作ってもらった豆とひじきとコーンの缶詰とサツマイモのサラダを作りましたぁおみやげに生協の「サラダミックス」って缶詰もらったので同じようなサラダができましたやすくんはサツマイモも豆も苦手なので食べようとしないけどコーンとひじきだけ食べてくれました(笑)今日はパパが夜勤でいないから夜ご飯作らなくていいぞぉやすくんはパパのお弁当の残りのハンバーグともやし炒めで済ませちゃお
2010.04.18
コメント(1)

今日の朝、やすくんをベッドから降ろす時にぎっくり腰をやっちゃいました・・・座ってても立ってても痛い最悪です・・・今日1日で「痛い」って言葉何回言ったんだろう・・・(泣)とりあえず頑張ってやすくんのお迎え行って来ましたそして今日のおやつは「たこ焼き」ですパパが今日たこ焼き焼く鉄板買ってくれたので早速作りましたひと通りひっくり返したらあとはやすくんがコロコロしてくれていい感じに焼けましたぁぁ具は冷蔵庫にあったキャベツとチーズとコーンやすくんコーン大好きだから喜んで食べてくれました結構食べてたので今日は夜ご飯あんまり食べてくれなさそうだなぁまぁ、パパ夜勤でいないから夜ご飯は手抜きしちゃおはぁ・・・腰痛いのに今日はパパいないからやすくんお風呂入れるのキツイなぁぁぁ憂鬱・・・
2010.04.13
コメント(0)

やすくんが保育園から帰ってきましたぁここからお部屋が散らかっていきます・・・(泣)今日のおやつは「いちご」で~す昨日ばぁばの家に遊びに行ってお土産にもらったよやすくんヨーグルトに刻んで入れてあげると食べるけどいちごをそのままはあまり食べてくれません今日も少しかじっただけで「かっぱえびせん」食べてました・・・いちごおいしいのになぁぁぁ・・・産休入って延長保育なくなったので保育園から帰ったらまず「おやつ」なので結構大変です・・・できるだけ手作りしたり旬の果物とかにしてるけど毎日となると大変なんですね・・・(今さらですが)
2010.04.12
コメント(0)

楽天ブログのいいところ=「日にちをさかのぼって日記を書ける」(あれ?楽天の絵文字がかわいくなってるいつから)4月から産休に入りましたぁ正式には4月29日あたりからなんだけど有休とか使って早々とお休みに入りましたヤスくんの保育園も早朝と延長をなくしたので一緒にいられる時間がいっぱい増えました今まで保育園にいる時間のが長かったヤスくんの為に2人目が生まれるまでの間いっぱい一緒にいてあげれるよこの日は地元のお祭りだったので保育園お休みして1日お祭りモードのヤスくんでしたぁようやく「お祭り」を理解できて楽しめる年頃になりました夜勤明けのパパと3人で山車を見に行ったよぉぉ出店でチョコバナナとどて煮を食べてましたよ明日は2歳10ヶ月
2010.04.10
コメント(0)
全311件 (311件中 1-50件目)
![]()

