2005年05月23日
XML
カテゴリ: 「プラハ」ネタ
昨年のチェコ日本人会クリスマスパーティーで、ディナー券を頂きました。
(詳しくは、 04年12月11日の日記 をお読み下さい)
祝い事があるまで、引き出しにしまってました。
「自己ベスト更新!」っていうことで、ディナー券を握り締めて、意気揚揚とフォー・シーズンズ・ホテルへ向かいました。

レストラン「アレグロ」は、イタリア人シェフ、 ヴィトー・モリッカVito Mollica が料理する、高級レストランです。
レストランから、ヴルタヴァ川越しに、プラハ城、カレル橋の眺望が楽しめます。
最高の雰囲気です!







濃厚なフォアグラの味が、舌の上でトロけます。
う~ん、ブオノ!






イタリアの赤ワインをセレクトしました。
ポリツィアーノPoliziano社の、ロッソ・ディ・モンテプルチアーノRosso di Montepulciano/2003年」です。
フルーティーな口当たりの後、適度にドライな味が広がります。






プリモは、魚介類のスパゲッティです。
イカ墨入りのスパゲッティなので、黒いです。
こんなにプリプリとした、ホタテやエビを、プラハで味わったことはありません。
ブラボーです!






そして、セコンドは、ラム肉です。
ボヘミア南部シュマバ地方で、大切に育てられた羊ちゃんです。

パックンっと平らげちゃいました。

今夜は、ディナー券のおかげで、全く無料でした。
本来なら、3000コルナ(約14000円)くらいの食事です。
財布の中身を心配することなく、心行くまで、自己新祝いができました。
改めまして、チェコ日本人会殿と、S商事殿に感謝です。


レストラン「アレグロAllegro」日本語ページ

ロッソ ディ モンテプルチアーノ
ロッソ ディ モンテプルチアーノ

祝杯をあげて下さい!
「チンチン!」

---ジョギング日誌---
プラハは、一日中雨でした。
ゆっくり休足しました。
本日の走行距離:0km
今月の走行距離:148km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月25日 15時48分03秒
コメント(10) | コメントを書く
[「プラハ」ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

コメント新着

由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: