毎日楽しく過ごしていこう
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんにちは!3連休も暑かったですね。私の住む地域は雨予報も出ていましたが、結局降りませんでした昨日は敬老の日で、いつも孫(私の子)からのプレゼントは私が用意しているのですが最近年老いてきた父のことで腹が立つことが多くついつい嫌なことを言ってしまうことが。。。昨日は敬老の日だし、プレゼントも渡すし、嫌なことを言うまいと心に決めていたのですがプレゼントを渡して、別居なのでその日の食事(昼、晩御飯)も食べれるように用意した後に『明日ゴミ出しの日だから今日ごみ持って帰ってよあと明日病院だから連れて行ってよ』と当たり前のように言われて、かちん娘をこき使いすぎでしょ!!と言って家を出ました。車に乗ってから腹が立つやら自分が情けないやらで泣いてしまいました昨日は嫌なことを言わないように気をつけていたのに。でもなんで兄弟もいるのに私ばかりが時間、労力、お金を使わないといけないの?っていう気持ちが大きくなってとてもじゃないけど寛大な気持ちで介護ができない状況です。私も仕事をしている合間でやっていて、かれこれもう15年以上面倒見ています。兄弟は私が介護できなくなったら施設にいれると言っています。自分が介護する気は全くないとのこと。同じ兄弟だし、しかも私の方が末子なのに。なんだか不公平と感じます。昨日はなかなか気持ちが晴れなかったけど、リサイクルショップに行ったり、買い物したりしてなんとか気分を戻してから夕方父の家にごみの片づけに行きました。今朝も病院に連れて行ってから出勤しました。こんな生活いつまで続くのだろう。。。自分が更年期に突入しているので体力的にも精神的にもきつく感じます敬老の日のプレゼントは以前も注文したことのある花由さんで◇楽天1位◇ 【遅れてごめんね! 敬老の日 ギフト 2024 送料無料】選べる敬老の日の鉢植え【白寿 りんどう お菓子セット スイーツセット】 毎年完売 敬老の日 ギフト 花 花とセット 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 紀寿 百寿↑ショップが違うのですがこんな感じでした。りんどう(白寿)、まだまだつぼみの状態で。満開になったら奇麗だろうな
2024.09.17
コメント(0)