ほぼ日刊 smile collector nohaha

ほぼ日刊 smile collector nohaha

2006.03.29
XML
テーマ: 高校野球(3737)
カテゴリ: 沖縄生活日記
甲子園球場から指笛と歓声が聞こえます。

今日は、八重山商工対横浜高校の試合をテレビで観戦しながら
私の心模様を交えつつ実況カキコしたいと思います。

題して、「のははのいいことばかり考えながら見る高校野球観戦」

【1回表】
横浜高校攻撃。よく抑えたね~。みんなよくやったよ~!
【1回裏】
八重山商工の攻撃。ランナーが3塁まで進んだもののスリーアウト。

1回戦は仕事で見られなかったので、応援する機会を
私に恵んでくれてありがとね~!感謝してるよ~!
【2回表】
上等上等。よく抑えてるよ~。
【2回裏】
ランナー残塁したね~。
でもいいのいいの。次があるよ~。繋げていこう!!
【3回表】
横浜高校の9番バッターが、打った球がホームラン!!
先取点取られちゃいました~~~~~~!!
でも、いいのいいの。ランナーが出てたらもっと大量に点数が入ってたんだもん。

【3回裏】
八重山商工の攻撃。
鉄腕アトムやアラレちゃんツーアウトながら満塁。
しかし、残念ながらランナー残塁・・・。
おっし~!! 惜しかったよ~!!

頑張れ~!!八重山商工!!
【4回表】
横浜高校の攻撃。八重山商工のエラーもからんで3点追加されちゃったよ~!
でも、、いいのいいの。大丈夫大丈夫!
ピッチャー背番号3の金城君頑張ってるよ~!!
途中でピッチャーが交替しました。
金城君、お疲れ様。どこかぐっさん(山口智充さん)に似てたよ~!!
代わった背番号1の大嶺君。気合の入った投球です。
気合が入りすぎたのかワイルドピッチで3点追加されました。
でも、いいのいいの。大丈夫。
横浜高校が強いのは私も知ってるよ~!次の回は、落ち着いていこう!!
【4回裏】
・・・・三者凡退・・・・。
・・・・でも、いいのいいの。大丈夫。 
次の回。次の回には、自分達の力がきっと出せるよ。
私も祈るよ。頑張って~!!
【5回表】
ピッチャー大嶺君の背番号が風で揺れています。
強い風が吹いているのかな。
アナウンサーの人が、冬が戻ってきたかのようです。って言ってるね。
温かい八重山に比べるとこの寒さはこたえるでしょう・・・。
大変だけど、頑張って!!
【5回裏】
簡単に打たされてる?
東舟道君三振・・・でスリーアウト。
でも、いいのいいの。東舟道(ヒガシフナミチ)君、名前がキレイだよ~!!
全国の皆さんがキレイな名前だね~って応援してるはずよ~!!
頑張って~!!
【6回表】
気が付けば7対0で横浜高校リード。
でも、いいのいいの。大嶺君が連続三振を奪いました。
そうそう。自分のピッチングをすればいいの。
自分との戦いだよ~! 自分に負けないで~!
これまでのヒットの数は両校5本ずつ。
なのに7対0・・・・。
あっ、いかん。気を抜くとマイナス思考になってしまう。
頑張れ自分!! 私も頑張るよ~! 頑張れ八重山商工ナイン!!
【6回裏】
八重山商工攻撃。
やったー!! トップバッターは金城君。
打った打球はなんとホームラン!! よく飛びました!! 大会第8号!!
滞空時間の長いホームランでした!
涙ポタっ。やっぱ、力もってるじゃん。
横浜高校からホームラン打てるなんてすごいよ~。あっぱれ!
【7回表】
三者凡退。大嶺君いい感じだよ~!
国内でもっとも南にある高校八重山商工頑張ってるよ~!!
【7回裏】
7対1で迎えた7回の裏、八重山商工の攻撃。
攻撃は、三者凡退で終わったけど、いいのいいの。
アルプススタンドでは、石垣島から4000人の応援団がきているそうです。
沖縄からの応援も届け~!! 
【8回表】
大嶺君、横浜高校をよく抑えています。
今、気が付きました。
八重山商工のユニフォームには「八商工」と書いてあったのですね。
【8回裏】
ワンアウトランナー1塁。ライト前にヒット。連打がでて、ランナー1,2塁。
次のバッターは仲里君、ここまでヒットがありません。
その仲里君が2ベースヒットを打ちました!! 1点追加です!!
やった~!!いいよ3,4,5番の3連打!
4連打です!名前を確認する間もなく また2点追加!!
うわっ!! 5連打でました! 
横浜高校のカワスミ君も投球数が120球を超えています。
みんな疲れてます。 
神様お願い!! 八重山商工に力を出させてあげてください!!
続いて、8番ピッチャー大嶺君がバッターボックスに入ります。
うわわわわ~~~~~!!ライトの深いところにヒットがでました!!
また2点追加です。 倒れそう・・・。 すごいよ八重山商工!!!
7対6!! 7対6に追い上げました。
横浜高校はピチャーが代わりました。
ダブルプレーで、追撃は一点差までだったけど
本当にいいプレーでした。
八重山商工のみんな素晴らしい!! 素晴らしい粘りの攻撃でした!
【9回表】
7対6まで追い上げられた横浜高校の攻撃は、三者凡退で終わりました。
【9回裏】
さぁ~~~八商工最後の攻撃です!!
勝利の女神様、八重山商工のみんなを導いてください。
やった~! センター前ヒットがでました!!ノーアウトランナー1塁!!
続いてのバッターはサードフライ。
でも、大丈夫大丈夫。
続いてのバッター金城君初級打ち。センター前ヒット。
ワンアウトランナーー1,2塁。
こんな試合見た事無いよ~。すごいよ!すごいよ八重山商工!!
セカンドゴロ。でも、ランナーは進塁。
ツーアウトランナー2、3塁になりました。
いいプレーが見られればいいと思っていたけど
勝って欲しい。こんなに頑張っているんだもん。勝たせてあげたい!
あ~~~~~~!!
ふんばられた~~~~!!
サードへ飛んだゴロを横浜高校が丁寧に裁いて試合が終わりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、本当にいい試合でした。
昔、沖縄の高校は、気持ちからくずれるような負け方をしました。
応援していて辛くなる試合を何度も見ました。
でも、今は違います。
八重山商工のみんなは、素晴らしいプレーを見せてくれました。
勝ち負けよりも大切なことがあるんだよね。
感動しました。
八重山商工の粘りの攻撃も
横浜高校の最後まであきらめない守りも
すべて素晴らしかった。
いい試合でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「のははのいいことばかり考えながら見る高校野球観戦」
という書き出しではじめましたが、
私が、わざわざ ポジティブに試合を見つめようと努力しなくても
感動いっぱいの素晴らしい試合でした。
いてもたってもいられず、ブログにカキコしながら応援しましたが
いい思い出になる事間違いナシです。
横浜高校と八重山商工のみなさんに感謝。
本当にありがとう(涙)


八重山商工のみなさん、夏も応援させてね~!
ちばりよ~、八重山商工!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



素晴らしい試合に乾杯
オリオンビール
ブログランキングバナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.30 12:13:14
コメント(8) | コメントを書く
[沖縄生活日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

海苔を消化できるの… New! 誤算丸子さん

錺&カザリ KAZARI'S … カザリノ*アヤナリさん
ねこねこしかじか ちゅらまにゃさん
デッサン狂 ぽちょむきん1173さん
zion's web-log Zion2930さん

Comments

とも@ Re:アロワナ魚拓(01/27) 突然ですみません。わたしのアロワナも昨…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: