PR
arippemamaさん
キャンプの時の調味料入れってみなさんどうしてるんでしょうねぇ。。。
一般的には、
【21%OFF】NALGENE【ナルゲン】 広口丸形ボトル 30ml
↑ こんなんが有名かと思いますが我が家は、
無印っ!!!

多分使っている方も多いと思いますが、いわゆる化粧水とかの詰め替えボトルを使っています
もちろん無印の化粧品コーナーに置いてますョ (^o^)
容量は30ml、50ml、100mlの3種類かな。。
あと、クリア、ケシで選べたと思います♪

この子達の賢い所はワンタッチキャップでとっても使いやすいのねっ♪
いわゆるプチューって油やソースがかけられるからドバッってかけすぎる事が無いんです
ナルゲンではこうはいきませんよね~
このプチュッ穴はゴマが通るくらいの大きさなんで入れる調味料の幅も広がるかと。。

スクリューを開けると意外と大きいクチ。。
液体を入れ替える時にもこぼす心配はあんまり無いと思います。。
でも酔っ払ってたらわからんけど・・・・・・( ̄▽ ̄lll)
一番大事な使用時や運搬時での漏れやこぼれなどは1年近く使っていますが
今まで一度もありませんねぇ。。。
正直ナルゲンで油を引こうとするとスクリュー部分に油が残るので締めた時に
垂れてきたりしちゃうでしょっ。。 でもコイツはワンタッチプチュッなんでカンケーなし♪
でも決してナルゲンが悪いモノとは思いませんョ、念のために・・・・
ボクもナルゲンは好きなんで使ってますからぁ(^_^)
この子達に出会うまではいろんなボトルを使いましたがお値段、クオリティ共に大満足っす!
しかし調味料のコンパクト化、軽量化の前にカラダの軽量化をせいっ!!って??
ほっとけ・・・・・・・( ̄▽ ̄:)
ラーケン クアドラーダ 2008/11/19
プチエコな充電器♪ 2008/08/09
夏的光画機♪ 2008/08/08