憂国広場R

憂国広場R

PR

Profile

蕨谷憂国

蕨谷憂国

Calendar

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
三角四角@ Re:ブログ批評 パチンコ屋の倒産を応援するブログ(11/12)  『 パチンコ屋の倒産を応援するブログ …
ーーー@ Re:安倍首相が超ダサい四月馬鹿マスクを全国の家庭に2枚郵送決定(04/01) マスクが来たら、切手を貼らずに官邸へ送…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.23
XML
カテゴリ:


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337642354/-100

≪東京電力福島第一原発1号機には毎時六トン前後の冷却水が注入されているのに、格納容器内の水位はわずか40センチほどしかない可能性が、原子力安全基盤機構(JNES)の解析で分かった。≫

(ノ゚ρ゚)ノ 日本人は悪慣れするのが早いと言うけど、これはいけません。

≪2号機の水位は約60センチしかないことが実測で判明しており、格納容器損傷の深刻さをあらためてうかがわせた。≫

\(;≧σ≦)/ 漏れ出した放射能汚染水がそのまま海へ垂れ流し! 
\(x_x)/ という状態が1年以上続いている可能性も高そうです。

≪解析は、注水量や格納容器への窒素の注入量と、格納容器内の圧力変化の関係を調べ、どこにどれくらいの損傷があれば、変化をうまく説明できるか探る手法を使った。≫

ヽ(τωヽ)ノ 要するに「格納容器の中がどうなっているのかさっぱり判らなかった」ということです。

≪その結果、格納容器本体と下部の圧力抑制室をつなぐ配管周辺に直径数センチの穴が開いている▽穴の場所は、格納容器のコンクリート床面から約40センチの高さで、穴から大量に水が漏れ、水はそれより上にはない-との結論になった。≫

ε=(‐ω‐;)はあ、そうですか。

≪漏れた水は、原子炉建屋地下に流れた後、配管やケーブルなどを通す穴を通じ、隣接するタービン建屋地下に流れ込んでいるとみられている。東電は1号機の格納容器の水位は約1.8メートルあると推定しているが、それより大幅に低い。

格納容器の厚みは3センチほどあるが、穴があるとみられる配管(直径1.75メートル)の厚みは7.5ミリと 4分の1程度しかない。専門家からは、配管は構造的に弱いとの指摘が出ていた。

溶け落ちた核燃料が完全に水に漬かっていないことも懸念されるが、JNESの担当者は「格納容器内の温度は30度程度と高くはない。水に漬かって冷やされているとみられる」と指摘する。

廃炉を実現するためには、格納容器の損傷部を補修し、圧力容器ごと水没させる水棺にすることが必要。
担当者は「解析結果は損傷部の特定に役立つ。今後はカメラによる実測も検討しなければならない」と話した。≫

1号機内部イラスト
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012052299070251.jpg

(-_-) 一見、汚染水は処理されているようなイラストですが、どこまで信じて良いものやら。
1号機40センチ、2号機60センチなら、核爆発したと思われている3号機は?

東京電力福島第一原子力発電所の3号機取水口付近でやや上昇…放射性物質濃度が:2012/02/14(火)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329229818/-100

福島第一3号機、燃料交換機がプール内に落下:2012/04/13(金)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334319079/-100

≪東電によると、プールの水質検査結果から、核燃料に大きな破損はないとみられるという。≫

(_ _。) 嘘でしょう。
水位など調べようもない惨状のようです。

そして、一番やばいと言われているのが4号機。

福島原発…4号機警告の米専門家が語った「死者18万6000人」と「がんリスク100万件」「原状回復20兆円」:2012/03/06(火)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331026802/-100

≪ガンダーセン氏が先月、出版を機に来日し記者会見に臨んだ折、政府が「冷温停止状態」を宣言している福島第1原発でどこが一番心配なのかを聞いてみた。

「4号機がワースト(最悪)だ。ブルックヘブン米国立研究所が、燃料プールで火災が起こった場合のシミュレーションをしている。燃料プールには格納容器が ない。もし(4号機も該当するマーク1型原子炉で)火災になった場合、18万6000人が死ぬと言われている。これは特定の場所を想定したものではなく、 一般論だが」≫


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.23 09:42:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: