憂国広場R

憂国広場R

PR

Profile

蕨谷憂国

蕨谷憂国

Calendar

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
三角四角@ Re:ブログ批評 パチンコ屋の倒産を応援するブログ(11/12)  『 パチンコ屋の倒産を応援するブログ …
ーーー@ Re:安倍首相が超ダサい四月馬鹿マスクを全国の家庭に2枚郵送決定(04/01) マスクが来たら、切手を貼らずに官邸へ送…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.10.14
XML
カテゴリ: 小説

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444696464/

≪おにぎりは、ごはんと具だけのシンプルな食べ物だから添加物の心配は少ないと思っていたら、とんでもないのです。コンビニ食品でよく見かける「保存料・合成着色料不使用」のキャッチコピーに騙されてはいけません。
これは添加物不使用ということではありません。保存料、合成着色料に代わる添加物は使用されているのです。
まず、ほとんどのコンビニおにぎりに使われている添加物がグリシンという炊飯改良剤です。

確かに、1個100円前後ですから安いと思うでしょう。しかし、コンビニおにぎり1個の原価(コメのみ)は、間違いなく5円以下です。昨年などコメの取引 価格が暴落して、産地によって違いはありますが、多くは60キロ(1俵)7000円台で生産者から卸業者へ売られています。
コンビニおにぎりに使用されるコメは1個当たり80グラムほどですから、7000円台のおコメで計算すると、1個3円程度です。少し高いコメを使っても5 円以下のはずです。具とか輸送費、人件費などを入れても1個100円はとんでもなく高い価格です。スーパーで5キロ2500円のおコメを買ってきておにぎ りをつくれば、1膳分(140グラム)30円、1500円のおコメなら18円です。
「安くて、安全で、おいいしい」おにぎりは、絶対に手づくりに徹するべきです。 ≫

巷間の意見>>
………………………………
弁当屋で使ってると聞く、まずいお米が美味しくなる「魔法の粉」がグリシンなのか?
………………………………

(T-T)ノ~ 外食産業や冷凍食品の常套手段ですね。

自民党工作員の書き込み>>
………………………………
昔からいたな、コンビニの食べ物は危険だって言ってるヤツ
いまだに同じこと言い続けてる
………………………………
おにぎりの添加物としてもっとも使用されている
塩化ナトリウムの方が害が多いだろ
………………………………
原価厨は原材料費だけが原価だと思ってるキチガイしか居ない
製造費どころか原材料の輸送コストすら無視できると思ってる
………………………………
この記事は自動車に使う鉄の原価が1万円ぽっちだから、
自動車の値段はぼったくりだと言っているようなものかw
………………………………
グリシンは人工的に合成されているから危ない「かも」。
というだけであとは妄想の垂れ流しかよ。

こんなんで「食品ジャーナリスト」って。楽な商売だな。

本当にそう思うなら、厚生省やらWHOやらに乗り込んで
使用中止を訴えたらどうなのさ。
………………………………
なんでこう、多くの人が既に食っちまってるもんにケチつけんだろうね
………………………………
元記事サイテー あっ サイゾーだった
………………………………

5円はともかく健康被害はありそうなのに
工作員必死すぎwww
………………………………

(T-T)ノ~ 4円もありです。

巷間の意見>>
………………………………
米5キロ1500円とするとおにぎり一つで米だけでも22円以上するわけだが。
それとも5キロ300円の米使ってるのか?
………………………………
政府が備蓄米を作ることを定めているから
古米(不味い)が必然的に出てくる
ドンキホーテとかに行くと安い古米が売ってるよ

コンビニのおにぎりはそういう古米が使われてる
………………………………

(T-T)ノ~ TPPで大量の備蓄米が出るから、益々おにぎりの原価は安くなりますね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.14 19:10:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: