憂国広場R

憂国広場R

PR

Profile

蕨谷憂国

蕨谷憂国

Calendar

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
三角四角@ Re:ブログ批評 パチンコ屋の倒産を応援するブログ(11/12)  『 パチンコ屋の倒産を応援するブログ …
ーーー@ Re:安倍首相が超ダサい四月馬鹿マスクを全国の家庭に2枚郵送決定(04/01) マスクが来たら、切手を貼らずに官邸へ送…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.11.10
XML
カテゴリ: 小説




σ(ΘごΘ)you 尾身 茂=☞ GoToで都内感染10万に

………………………………
(☝ ՞ε ՞)=☞ GoToと冬の乾燥、コロナ拡大に拍車 研究者「行政、追いつかず」 北海道急増


札幌市を中心に10月下旬以降、新型コロナウイルス感染者が急増していることについて、専門家は「GoToキャンペーンなどによる人の往来に加え、冬の乾燥が感染拡大に拍車をかけた」と指摘する。

札幌市の歓楽街ススキノでクラスター(感染者集団)が9月以降相次ぎ発生し、11月に入ると北海道内各地で連日クラスターが確認されている。

感染拡大の要因とみられるのが、国の需要喚起策「GoToキャンペーン」を契機とした人の往来の活性化だ。道内の空港を運営する北海道エアポートによると、新千歳空港の国内線旅客数は、5月に前年同月比93・7%減の11万697人と、今年最低の水準に落ち込んだ。6月以降は徐々に持ち直し、GoToキャンペーンが始まった7月は同68・9%減の57万7164人、9月には同59・2%減の約79万9662人にまで回復した。

札幌医科大の當瀬規嗣教授(細胞生理学)は「(9月の)4連休は感染拡大の一つの転機だった」と指摘。「GoToなどの影響があっても8月までは保健所などの取り組みが功を奏し感染を抑えていたが、9月からだんだんと抑えられなくなった。10月中旬以降はクラスターの後追いしかできておらず、行政は感染の広がりに全く追いついていない状態」と分析する。

當瀬教授は感染拡大のもう一つの要因として冬場の乾燥を挙げる。一般的にウイルスが冬場に流行する点に触れ、「冬になるにつれ、空気が乾燥してきたことが道内の感染拡大に拍車をかけた」と指摘する。

 ε(*´・ω・)з くだらねぇ風俗産業止められず拡大って日本的すぎるわ

<ノ`風´>ノ  在日特権ニダ
………………………………
(☝ ՞ε ՞)=☞ 【政府分科会】「急速な感染拡大に至る可能性」緊急提言


北海道などで新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、政府の分科会が9日、週後半の予定を前倒しして持ち回り形式で開かれ、政府に対策の強化を求める緊急提言をまとめた。会見した尾身茂会長は全国的に感染が拡大しているとした上で「北海道や大阪、奈良、愛知、岐阜などで増加傾向が明らかになった。このままいくと急激な感染拡大に至る可能性が十分ある」とした。

(#゚Д゚) 冬場に備えてのコロナ対策を全くやらなかった対策会議
全く機能していない、政府の言いなりGoToトラベル推進委員会になっていた

<丶`公´> 公明党>> ウリの権益は守るニダ
………………………………
【(☝ ՞ε ՞)=☞ 専門家が呼びかけ 「歓楽街からの感染拡大、どこでも起こり得る。飲食店では斜めに座り、マスクの着用を」


ʅ(╯⊙ ⊱⊙╰ )ʃ 斜めに座る?
話す時は相手の方見て喋るんだから意味なくね?
飲みに行ってマスクし続けるってのも現実的じゃないしどうせなら行くなと言った方が納得できる

( -ω-)y─┛~~~ お店のセルフオーダーの端末で注文して料理来るまでマスクは外さない
食ったらすぐお会計済ませて店を出る

………………………………
(☝ ՞ε ՞)=☞ 【コロナ】東京 800人以上になる予測 12月 土谷隆教授


( ・ิω・ิ)日本が死者数2000人から加速倍増開始
指数関数なるから
今月中頃から徐々に

年末で27万感染者数
死者数5000人
………………………………
(*′☉ス☉) 菅 義偉>> 『菅内閣:コロナワクチンの副作用で「製薬企業を免責」法案提出へ』


(*′☉ス☉) ユダ金様も仰せの通りでごぜーます
………………………………
(☝ ՞ε ՞)=☞ コロナワクチン接種で厚労省方針 持病ある人より高齢者優先 高齢者のリスクは十数~数十倍程度と一層高いため


(TдT) 人柱

………………………………


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 


→人気blogRanking
作品紹介

内容の詳細はここをクリック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.10 12:01:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: