憂国広場R

憂国広場R

PR

Profile

蕨谷憂国

蕨谷憂国

Calendar

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
三角四角@ Re:ブログ批評 パチンコ屋の倒産を応援するブログ(11/12)  『 パチンコ屋の倒産を応援するブログ …
ーーー@ Re:安倍首相が超ダサい四月馬鹿マスクを全国の家庭に2枚郵送決定(04/01) マスクが来たら、切手を貼らずに官邸へ送…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.01.13
XML
カテゴリ: 小説



(ガ☉ス☉) 菅 義偉=☞ 後手後手でgotoパンデミックかな

………………………………
T <丶`ふ´>V   フジテレビ>> 東京都、新たに1433人感染 重症者141人 1月13日


新型コロナ 東京都で新たに1433人感染 重症者は141人 全国累計30万人超に

東京都ではきょう新たに 1433 人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

都内できょう新たに感染が確認されたのは1433人で、年代別では、20代が394人、30代が275人、40代が202人、50代が198人、65歳以上が187人でした。

また、重症者はきのうから3人減り141人でした。

検査実施件数 2684件
重症者 141人
高齢者 187人

………………………………

 (`∀´) 陽性率 陽性率 連呼してるバカは何なんだ
濃厚接触者追跡やめて39℃とかの症状出てる奴らを検査してるんだから
陽性率は上がるに決まってるだろ
バカ揃いか

………………………………

(。・o・。)ノ 陽性率53%は世界初の快挙ってマジ?

………………………………

(´;ω;`)ウゥゥ もう正確な数が発表される事は2度と無さそうだな

………………………………

(*Θ∀Θ)σ この前の相撲取り900人くらい検査した時の陽性者が5人、陽性率0.55%
これを東京の人口1400万で計算すると77000人

症状ありなし含めて77000人くらいは感染してんだよ東京はw
そこから小さい網ですくって今日1400人とか言ってるだけの話

………………………………

n<丶`h´>k NHK>> 外国人の入国を全面停止へ

変異した新型コロナウイルスが各国で確認されていることを踏まえ、政府は、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針を固めました。
これにより特段の事情を除いて、外国人の日本への入国が全面的に制限されることになります。

イギリスをはじめ、各国で感染力が強いとされる変異したウイルスが確認されていることを受け、政府は先月、全世界からの外国人の新規入国を停止する措置を講じた一方、中国や韓国など11の国・地域を対象としたビジネス関係者らの往来は継続しています。

こうした中、政府は、緊急事態宣言に伴い、入国制限措置も強化する必要があるとして変異したウイルスが確認されたかどうかにかかわらず、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針を固めました。

これにより、親族の葬儀や出産などの「特段の事情」を除き、外国人の日本への入国が全面的に制限されることになります。

菅総理大臣は4日の記者会見で、変異したウイルスが発見された国や地域については、往来を停止する考えを表明していましたが、自民党内などから「分かりにくい対応だ」といった指摘が出ていることも踏まえ、対応を強化したものとみられます。

………………………………

(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー だからおせえーーーんだよ?ボケ政府!糞官僚!
後手後手、後手後手!いい加減にしろよ?ん?二階の糞老害に振り回されよって

………………………………

(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ事態宣言した時点で停止するべきだった

………………………………

<丶`じ´>φ   時事通信>> 【菅首相】二階氏に忖度? 「後手」批判浴びるコロナ対策 閣僚の一人「難しい。二階さんがいるからGoToもやめられなかった」


新型コロナウイルスの猛威を前に、打つ手打つ手が「後手に回った」と批判を浴びる菅義偉首相。

人の動きを止め、強力な感染拡大防止策に集中できないのは、経済への打撃が計り知れないためだ。ただ、一連の対応は純粋な政策的判断だけによるものではなく、政権の後ろ盾である自民党の二階俊博幹事長に対する忖度(そんたく)もあったのではないかとの見方も根強い。

首相が緊急事態宣言を決定した7日。首相官邸や国会で進む事前の手続きがテレビ中継され、日本中の耳目が集まっていた。こうした中、正月明けで人けもまばらな自民党本部9階会議室で、二階氏とその右腕である林幹雄幹事長代理ら党観光立国調査会の面々が、観光業界団体の幹部ら約30人と向き合った。宣言が解除されれば、停止中の観光支援事業「Go To トラベル」を速やかに再開すべきだとの立場で一致した。

トラベル事業は、コロナ禍で打撃を受けた旅館やホテル、旅行会社など観光業者を下支えするため、政府が補助金を出して旅行を促す政策だ。安倍政権の下、昨年7月のスタート時から、官房長官だった首相の肝煎りとされてきた。だが、首相と緊密な関係にあり、全国旅行業協会の会長も務める二階氏の強い意向もあったとみられている。

これを端的に示した場面があった。昨年12月14日、感染急拡大を重くみた首相が年末年始のトラベル事業一斉停止を表明すると、二階派幹部は「勝手なことしやがって」と吐き捨てるように言った。首相はこの日夕、二階氏に電話であらかじめ自身の決断を伝えていたが、幹部の言葉は二階氏の怒りを映したように見えた。

この日の夜、首相は二階氏に頭が上がらないのではないかと受け取られた出来事もあった。首相は、二階氏や林氏が東京・銀座の高級ステーキ店で著名人ら5人と開いた忘年会に呼ばれた。政府が感染防止のため自粛を呼び掛けていた「大人数での会食」となり、世間の怒りの矛先は首相に向かった。首相は「あいさつだけするつもりだったのに引き留められた」と周辺にこぼしている。

関係者によると、二階氏は当初、今回の緊急事態宣言にも反対していた。容認に転じたのは今月2日、政府に発令を求めた小池百合子東京都知事らの要請内容から、観光業への影響は限定的と判断したためだという。首相は発令の検討開始について、記者会見で表明する前日の3日に二階氏サイドに伝えたが、二階氏に配慮するあまり、発令をためらっていたのではないかとの臆測も与党内にはある。
………………………………

(๑→‿ฺ←๑)「感染拡大は国民のせい」
「GOTOは2Fのせい」
「緊急事態は都知事のせい」
他責思考の塊がリーダーでウケるw

………………………………

┐(-。ー;)┌ gotoなんて最悪なんてもんじゃない愚策だ。
国民を助けるなら他にも方法はある。
利権を最優先したいが為に、最良の策を握り潰し無駄に感染者や死者を増やした。
自民党による国民殺しだよ。

………………………………

(╬☉д⊙)  なんで自民党はこんな裏切り出戻りヤロウに牛耳られてるんだ?

………………………………

σ(ΘωΘ) ↑CIA
………………………………

作品紹介

内容の詳細はここをクリック



 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!

 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.13 20:21:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: