憂国広場R

憂国広場R

PR

Profile

蕨谷憂国

蕨谷憂国

Calendar

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
三角四角@ Re:ブログ批評 パチンコ屋の倒産を応援するブログ(11/12)  『 パチンコ屋の倒産を応援するブログ …
ーーー@ Re:安倍首相が超ダサい四月馬鹿マスクを全国の家庭に2枚郵送決定(04/01) マスクが来たら、切手を貼らずに官邸へ送…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.07
XML
カテゴリ: 極右閣下の独り言
👴鈴木宗男が国賓 やはりロシアはもうやばい🥴


鈴木宗男氏、正恩氏と会談プーチン氏を絶賛「気配りが伝わってくる」 挨拶も引用「ロシアは神聖な闘いに立ち上がっている」


宗男氏は、13日午後にプーチン大統領と金正恩総書記が会談した冒頭のあいさつを長文で引用。プーチン氏が「尊敬する委員長閣下!再びお目にかかることができ嬉しく思います」と呼びかけ、金総書記が「ロシアは今、国家主権を守り、ロシアに敵対する覇権主義勢力から自国の安全を守るための神聖な闘いに立ち上がっています」と応じたことを詳細に紹介した。

その上で「プーチン大統領と金正恩委員長双方、極めて配慮されたものいいであり、対等の関係、立場を演出している。プーチン大統領の気配りが伝わって来る」と評価。「この首脳会談についてもメディアは色々論じているが、正しい見方をしているのはどこだろうか。私なりに検証して参りたい。」と報道の仕方について事実上、注文をつけた。


北海道は日本の領土ではないとロシアが言ってるし
ムネオも賛同してるのか


ロシアが北海道を占領したら網走近辺を領地にもらえるのでは?

鈴木宗男氏「ロシアの勝利信じる」と現地で発言 国営通信が動画配信


 今月1~5日の日程でロシアを訪問した日本維新の会の鈴木宗男参院議員が、「ロシアの勝利、ウクライナに対して屈することがない」などと現地で発言していたことがわかった。維新は6日の役員会で、除名を含む重い処分とする方針を固め、馬場伸幸代表らに一任した。


除名されたらどこに行くんだろ


NHK党?


鳩山が中韓でやった様なことやりやがって


あそこまで長い間、親ロシアのくせにロシア語さっぱりなのかよ
ロシア語で話していたら拙くて誤解だと誤魔化せたけど日本語だから誤魔化しようがないな

媚米自民党の議員が英語もろくに話せないんだからそこは許したれよ


維新って単純だよな
情報収集が目的でロシアに行ったとして
仮に「ウクライナをいじめるな!今すぐ撤退しろ!」



北方領土のひとつやふたつ返還させてるならこいつの言う事も多少は賛同するやつもいたろうにな…ただの売国奴でしかない


売国は自民党だろ
米国が返還した沖縄に基地作らせてんだぞ
国が最高裁判所と結託して迫られたら沖縄知事の立場もないわ


鈴木宗男氏、正恩氏と会談プーチン氏を絶賛「気配りが伝わってくる」「ロシアは神聖な闘いに立ち上がっている


プーチン大統領声明 「戦争を始めたのは我々ではない」


人類の滅亡は一人の認知症患者から始まったのである


ハイハイおじいちゃん。晩御飯はさっき食べたでしょう。


急にムネオ呼んで日本と対話する用意があるとか言ったり終局間近なんだろう


大日本帝国も日中戦争も太平洋戦争も自衛で仕方なく戦争にまで発展しただけだからな
松岡洋右も東條英機も戦争回避に努めてたのに


日中戦争の暴支膺懲が泥沼化したのも同じで
暴ウ膺懲のつもりがこんな事になるなんて
しかも蒋介石国民党をアメリカの支援で長引くのとかソックリ過ぎるだろ


太平洋戦争じゃなくて大東亜戦争だ。
GHQは大東亜戦争という呼称を禁止して
太平洋戦争に強引に変えさせた。

真珠湾攻撃をやった永野修身と五十六は
ルーズベルト政権と握っていた(としか思えない)
二人とも殺されたけどね。


鈴木宗男氏がモスクワ訪問 ロシア外務省発表


ロシア外務省は2日、ルデンコ外務次官(アジア担当)が日本維新の会の鈴木宗男参院議員と同日会談したと発表した。鈴木氏がモスクワを訪問した。昨年2月のロシアによるウクライナ侵攻開始後、日本の国会議員がロシアを訪れるのは初めてとなる。

鈴木氏は今年5月の大型連休中に訪ロを検討したものの、見送っていた。鈴木氏の事務所は、今月1~5日の日程でモスクワを訪問していると説明。参院には海外渡航届が提出されていた。

発表によると、ロシア側は会談で、日ロ関係の発展に鈴木氏が「重要な貢献」をしたと高く評価。一方で「何十年にもわたって積み上げられてきた2国間協力が今日、米国を喜ばせるための日本政府の制裁によって意図的に破壊されている」として、岸田政権を批判した。

その上でロシア側は、こうした路線は日本の国益や日本国民の願いとは合致していないと主張した。

プーチン政権は昨年3月、日本の対ロシア制裁発動を受け、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉の中断を発表。「ビザなし交流」などに関する合意も同9月に一方的に破棄した。ロシア外務省には、鈴木氏を迎えつつ、制裁が2国間関係に与える悪影響を強調することで、日本国内の世論分断を図る狙いがあるとみられる。


今 1ドル 148.96円

日米金利差の放置→円安による「ガソリン高・電気料金高・物価高=アベノミクスインフレ」
で国民の実質可処分所得を奪い、

特定物産の対露輸出入禁止をやり、中国の水産物輸入禁止を引き起こし、
国民の仕事と所得を奪ってくれてありがとう。

内閣総理大臣 岸田文雄

▼岸田に仕事と所得を奪われた国民は、今、この瞬間も塗炭の苦しみに
 あえいでいるのだ。

▼無意味・無効果の「外出・営業・イベント自粛の強要」
 「外国人の入国禁止」ではかり知れない数の
 飲食店・観光地・事業者の仕事と所得を奪って国民を
 塗炭の苦しみに落とし入れたのと同じだ。

▼岸田の異常性がはっきりとくっきりと見える

 岸田がまともな人間だと思っている国民がまだいるのか。

 へえ~
。。。

アベノミクス=財出/異次元の金融緩和


維新 鈴木参院議員 党に無断で渡航中止勧告のロシア訪問


松野官房長官は、3日の記者会見で「ロシア全土にレベル3、渡航中止勧告以上の危険情報を発出していて、どのような目的であれロシアへの渡航はやめていただくよう国民に求めてきている」と述べ、国会議員も対象に含まれるという認識を示しました。

政府に対し、鈴木氏側から事前の連絡などはなかったということです。


「森元首相から発破をかけられた」ロシア訪問の鈴木宗男議員が関西テレビの番組で明かす


ロシアを訪問した日本維新の会の鈴木宗男参院議員が6日、関西テレビ「newsランナー」に生出演し、自民党の森喜朗元首相から「何も間違ったことは言っていない。しっかり頑張れ」と激励を受けたことを明かしました。


森元総理は親ロシア議員。安倍元総理もプーチンに対して好意的な態度は森元総理からの支持だったと思う。森元総理と鈴木議員の親ロシアに付き合っても北方領土は還って来る事は無く、メドベージェフ元大統領からは元々還す気は全くなかったと言われたのに、未だにロシア利権にしがみつく森元総理と鈴木議員。ロシアとのパイプはバリバリの日本の国益を実現出来る人にして欲しい。



ムネオの遺言 逆境から立ち上がる37の方策
鈴木 宗男
講談社ビーシー
蕨谷哲雄作品集


昭和暗黒伝
蕨谷哲雄
真相社
営業で勝つビジネス敬語
蕨谷哲雄
真相社
悟り: 驚異の宇宙論
蕨谷哲雄
真相社

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.07 11:23:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: