憂国広場R

憂国広場R

PR

Profile

蕨谷憂国

蕨谷憂国

Calendar

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
三角四角@ Re:ブログ批評 パチンコ屋の倒産を応援するブログ(11/12)  『 パチンコ屋の倒産を応援するブログ …
ーーー@ Re:安倍首相が超ダサい四月馬鹿マスクを全国の家庭に2枚郵送決定(04/01) マスクが来たら、切手を貼らずに官邸へ送…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.21
XML
カテゴリ: 極右閣下の独り言
🤪韓流情弱馬鹿コロリ☠️

202310211

💩韓流情弱馬鹿ホイホイ 🤮


韓国のりの中からゴキブリ3匹の死骸、会員制スーパーがコメント


中国・広東省深セン市の外資系スーパーで購入された韓国のりからゴキブリ3匹の死骸が発見されたことについて、スーパーがコメントを発した。中国メディアの新聞晨報が伝えた。

報道によると、林(リン)さんが先日、米ウォルマートの会員制スーパー「サムズクラブ」の深セン市の店舗で購入した韓国のりを食べようと開封したところ、中からゴキブリの死骸を発見、そのうち2匹はのりの中に埋まった状態だったという。

林さんによると、のりには白いカビのような斑点があったほか、異臭もした。
製造日は2023年5月17日と記され、品質保持期間は製造から1年間とされており期限内の商品だった。
林さんは「異変に気付いたから良かったものの、気付かずに子どもが食べていたらどうするのか」と憤った

サムズクラブ側は返金を申し出たが、林さんは「原因を説明してほしい」としてこれを拒否した。
問題の韓国のりはサムズクラブのオリジナルブランド「メンバーズマーク」が製造したもの。
サムズクラブの担当者は「安全面を考慮して当該商品は棚から撤去した。
早急に詳しい調査を実施する。会員様と引き続き連絡を取り、解決に努める」とコメントした。


中国のネット上では関連ワードが大きな注目を集め、ネットユーザーからは

「韓国のりはいったいどうしたんだ」
「ゴキブリは分かりやすいからいいけど、カビは子どもが知らずに食べたらどうする」
「前にサムズクラブで買ったイチゴはパックの下側のものがすべて腐ってた」
「私は購入した韓国産ケーキがカビてたことがある」
といった声が上がった。

新聞晨報の記事は
「(サムズクラブで)このような事件が起きるのは初めてではない。会員に良いサービスを提供することを掲げるスーパーとして、最も基本的な食品安全すら保証できないのか」
と苦言を呈し、
「サムズクラブが早期に林さんおよびすべての消費者に合理的な説明をし、消費者が安心して購入できるようにしてほしい」
と注文を付けた。





白いのはトイペかも
ゴキといっしょに新鮮なのがからみついたんだろうな


それこそ「何でも」食べる中国人さんでも気になるもんなの?

ただの韓国食
蟲の1匹2匹くらい何も不思議じゃないんだが?
蛆キムチ、赤虫水道水、大腸菌海苔、発がんラーメンを知らない人たちかな?


海苔も日本から教えてもらいパクらして貰ったんだろうが


トイレットペーパーとかついてるのがデフォルトだろ
ペラペラで空きスペースたくさんで薄くて後も見える
大腸菌もついてるかも
変な文字付きだし買う人が分からん
日本で買うならニコニコのりは注意しよう あれ韓国産のり使ったものがある 安いなと思ってみたら…


韓国海苔のアオサはシナからゴミと一緒に
輸入
塩はカニ駆除の為に農薬をたっぷり使用している
匂いがひどいためにごま油で匂い消しをしている
こんなもの買う奴はアホだけだろwww


同僚にお土産で韓国海苔貰って帰宅最中の駅のゴミ箱に捨てたの目撃されてて最悪だったな
みんなも帰ってから捨てた方がいいぞw


生ゴミ事件のときの反応
社長「生ゴミを混入させてたのは全て日本への輸出向けだから問題ない」
本国人「ふざけるな!国内にも流通してたらどうするんだ!」
在日「我々には生ゴミを食べる権利がある!!この程度で輸入禁止は許されない!!」


キムチ、韓国のりなど韓国食品の安全性に不安 独自の食品規格も一因


韓国のりは“色”をしっかり見極めることが安全につながる。

「本来、韓国で採れるのりは色素が薄いため、 黒々とした韓国のりは、着色料 が使われている可能性が非常に高い。しかも 発がん性のあるタール系の合成着色料を使用して、黒くしているケース が多いのです」(郡司さん)

農薬から添加物まで、これほど多くの問題点を抱える背景には、韓国独自の食品規格の甘さがあると郡司さんは指摘する。

「基本的に、添加物に関しては国際基準があるため国によって大差はありません。ただし食品の規格は国ごとに異なるため、それによって安全性に違いが出てきます。例えば日本では、食品衛生法とは別にJAS規格がありますが、これは添加物の使用を制限するなど、食品衛生法の基準より厳しいルールで製造されている食品が多くあります。

韓国にもKS規格が存在しますが、食品衛生法より厳しくしている食品は見られません。つまり、より安全安心できる食品を作ろうという姿勢が感じられないことも問題の1つなのです」---------------------------------------------
商品に韓国の文字があるだけで買わないようにしてる
食料品は特に


大腸菌海苔輸出やめなさい


韓国のりに人糞 が混入していることが判明、外務省が日本国民に注意呼びかけ


発ガン性物質や有害物質汚染の韓国海苔|韓国産食品の危険性を知る

日本の消費者が韓国産ノリへの不信感を抱かざるを得ない“事件”があった。

2月中旬から3月下旬にかけて、日本海沿岸各地で大量のポリタンクが漂流。ポリタンクの多くには、ハングルや「過酸化水素」の表示があり、社名が記載されていた韓国の化学メーカーは「ポリタンクの不法投棄には、韓国のノリ養殖に伴う塩酸の不法な使用が関わっている」と説明した。


韓国のりから基準値を超える発がん性物質



「韓国のり」から基準を上回る細菌 見つかる、中国が450キロの輸入を却下


以下 情弱馬鹿を騙すための悪質な韓国政府による韓国海苔宣伝記事↓


23/09/10
米国で韓国のり巻きが品切れ続出の人気ぶり…韓国ネット「『コリアンすし』じゃなく『KMBAP』と呼んでもらいたい」

23/08/07
【AERA】「ベスト韓国のり」発見チャート付き! 韓国土産の定番は「どれも同じ」じゃありません

※朝日新聞は日本人を毒殺しようと企んでいます

23/05/29
韓国のり、対日輸出契約額 昨年比61.5%増

23/02/01
世界で人気の韓国のり、日中との違いはどこに?=韓国ネット「誇らしい」

23/01/14
“韓流ブーム”が追い風に?輸出額は日本の40倍「韓国のり」が韓国の成長株に

 22/12/08
この「元祖 どっさり韓国のり」、お菓子&おつまみにオススメ

22/10/03
カルビー、現役女子高生と共同開発した「じゃがりこ キムチ×韓国のり風味」発売

※カルビーポテチもやばいのでは食べない方がいいです

22/06/16
「韓国のり」「いか燻製」「炭酸水」…7歳息子の初めてのおつかいのレシート、よく見ると… ママへの愛に「泣ける」の声

※在日?

20/01/12
キンパ(韓国のり巻き)トッポッキ(餅の甘辛炒め)などに「麻薬」表現使わないで ソウル市が国語使用条例改正

※麻薬ではなく農薬

20/01/05
「ビールのつまみは “韓国産のり” が最高」~韓国のり、海外で『半導体級』の人気

19/07/06/h
韓国側の「対抗カード」、効果的な方法は…韓流、キムチ、韓国のり、観光客、サムスンなどの輸出禁止

※韓国海苔輸出禁止はせめてもの贖罪

18/02/26 12:03
韓国のり輸入業者「食文化」(李東憲社長)、消費税3300万円脱税容疑 国税告発

韓国のりの輸入販売などを手がける「食文化」(埼玉県八潮市)が、架空の仕入れ代を計上して消費税約3300万円を脱税したとして、東京国税局が同社と李東憲社長(46)を消費税法違反の疑いで東京地検に告発したことがわか...

※案の定輸入している奴は朝鮮人

18/02/04
イカの韓国のり炒め

いよいよ9日に開幕が迫った平昌(ピョンチャン)五輪。韓国の料理といえば焼き肉とキムチ、というのはひと昔前の話。今ではいろいろな料理が知られるようになって、日本の食卓にも浸透しています。わが家の台所を見回...

※史上最悪の平昌五輪に追い打ちをかけた食中毒とボッタクリゴミ料理

17/07/21
韓国のりがアジアの標準に、世界初の海草類国際規格に選定=「韓国のりは日本人にも人気」―韓国ネット

※韓国しか通用しない国際規格でした
剣玉ギネス記録以下のしろもの

17/06/27
和田アキ子の飲み会で頼んじゃいけないメニュー 板わさ、フルーツトマト、韓国のり

※在日は誰でも知っている

買ってはいけない危険な食品 (鉄人文庫)
「実話 BUNKA」食の安全度調査班
鉄人社

蕨谷哲雄作品集


昭和暗黒伝
蕨谷哲雄
真相社
営業で勝つビジネス敬語
蕨谷哲雄
真相社
悟り: 驚異の宇宙論
蕨谷哲雄
真相社

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.21 12:48:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: