毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.12.11
XML
テーマ: 家庭菜園(57594)
カテゴリ: 家庭菜園
 家庭菜園も、ほぼ、野良動物に食べられてしまったので、撤去。
一応根っこがあったので、雪ノ下の根っこだけは土の中に入れておいたけど、どうかな?
ほかの方のブログで、簡単温室買いましたというのが載っていて、あら、おはなちゃんおビニールテントと同じ・・・・。
温室になるんだ。



と思って、残った植物たちを、まとめて、テントかぶせてみました。
飛ばないかな?
と思ったが、ちょうどベランダの幅大きい位で、無理やり押し込めば、飛ばないかも。
ばねみたいになっているので、うまく飛ばなくは冷めたかも。
ふたはおはなちゃんが、チャックを噛んでしまって、使い物になっていないのですが、冷たい風は、少し入っては来ないかな?


朝見たら何事もなかったのでよかったです。
うまく、雪ノ下出てくるといいなあ。

今度空いた鉢から土を出して、軽石等分けて、再利用の土と混ぜておかないとね。
そして、やっと衣装ケースが空になったので、種まき用の温室を作ろうっと。
前は銀ちゃんの小屋にしていたっけな。
ちょうどふたの角が割れてしまっているので、空気穴なんですよね。
家庭菜園も密封はダメですものね。

もう古型なのね。
すごい激安で売っていたんだな。
売れ切れだけど。



これ通販で、4個セットで5000~7000円くらいだったかな?

重なるんだけど、開けるのにどかさないと開けられないの。
無理やり3年使って2段重ねていたら、重みに耐えられなくなった。
車のところが全部ひびまたは穴が開いてます。
買い換えようと思うものの一つですね。

捨てるのはお金がかかる大きさなので、物置として使うかなと。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.11 15:00:43
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

お気に入りブログ

耕運機畝立てマルチ… New! 根岸農園さん

外科へ New! ごねあさん

フェイラー●アウトレ… New! MIZU 1994さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

秘書集結! New! kumaru04さん

コメント新着

ゆうにゃん2134 @ Re[1]:電気代が恐ろしい(06/15) 恭太郎。さんへ かなり低い設定ですね。 …
恭太郎。 @ Re:電気代が恐ろしい(06/15) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 此方もエアコンの…
恭太郎。 @ Re:事件(05/31) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 本当につかまって…
恭太郎。 @ Re:ウェル活の日(05/20) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ウェルシア、、、…
ゆうにゃん2134 @ Re[1]:歳(05/14) 東京-ジャックさんへ 小室哲哉さんは色々…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: