毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.06.07
XML
カテゴリ: 嫌な事
 雨が降ってきましたよ。


なんかいろいろ書類って面倒ね。
奨学金のがだめ出直しだってさ。
保証人に間違いがあって、訂正が必要というので、本人でお願いしたいというので、一応、物がないのでわからないが、訂正があると姉に伝えました。
その前も、しおりには、非課税の証明書はコピーでも可。と書いてあったので、コピーして渡したら、原本でないとダメというし。
しおり作ってから変わったのなら、しおりとは異なっていますと、別プリントちょうだいよ!!

訂正印が印鑑証明の印鑑でないとダメというなら仕方がないので、姉に来てもらうよう連絡だけしておいた。

そして、携帯の請求額が決まった。

娘、最初にいらないのに登録されているアプリ、解約できていなかったんですね。
なんでこれはつけさせてもらいます1か月は無料ですって面倒な事押し付けるんだろうね。
どこの携帯会社もそう。
面倒!!!!
解約し忘れてほしいというのが狙いだろう。
まんまと娘のがだよ。
たぶんアプリ消しただけなんじゃないといったら、あーだってさ。
解約しないとアプリ消しても意味がない。

払えないどうしようと言っているよ。
こっちも払えませんよ。
払えるという計算でスマホに変えたんだからね。

携帯代以外に使った娘が悪い。

1か月は貸しということで仕方がないが、2か月はダメといいました。
2か月貸しは、おけいこをやめてもらうよう言いました。

私だって、今通帳ついに0円となったので、13万どう稼ぐか、悩んでいるのに、貸せないですよ。
2万は携帯代で、もらうはずだったのだから。


びっくりさて、タイトルのびっくりは、昨日の出来事。

洗濯干していたら、キャッキャと男の子二人が専用道路までは行ってきた。
前の家のお孫ちゃんかな?

と思って洗濯干していたら、何かガチャガチャって。
見たら、うちの自転車を動かしているではないか!!!!
小さいから乗れないよね・・・・。
盗み?ダメよといおうと思ったら、そこにおしっこ!!!!!
え~!!!!
塀のところに、垂れ下がる植物があるので、植物があるところならいいって言われたの????
だめよ!!こら!!と言って、慌てて走って逃げました。
そのあとから女の人二人が見えた。
私も、追いかけようと、家の鍵締め外に出たがいない・・・・。
保育園に入ったかも。
何人もお迎えで庭にいるのでわからん。

外出てわざわざ来るわけがないので、小学1年生だったのかも。
ママとお弟妹のお迎えできたのかもね。

きっと、その辺の木の下でしてきなさいって言われたんだろうね。
道路側ではないうちの植物が目に入ってしたに違いない。

どんな教育してるんだ!!保育園行くなら中に入るまで待てと言えよ!!!

そのあと、自転車もかかっていると嫌なので、塀と自転車、水で洗い流しました。

台湾のデイズニーランド、園内でおしっこやうんPさせているってやっていた。
うわー外国って習慣がないとそうなるんだと思っていた矢先、日本でもですね。

ちょっと歩けば、コンビニや、公園スーパーとかあるから、道端でしなさいはもうダメな時代よねえ。
昔は空き地ではあったなあ。
男の子なんてねえ。
私はトイレ潔癖症なので、ダメだったけれど。
家以外できない子供でした。
我慢しすぎて具合が悪くなったけれどね。

それ娘に言ったら、夜、大人もしているよ。
保育園の前の電信柱にしてたよって。
うわ~だね。
それこそタクシーの運転手ならコンビに行けよ。

こういうの見たら、いいんだと子供思うよね。

家のトイレ貸してもいいが、今の小学生は、盗みをするらしいので怖いからなあ。
一人、注意を引いて、もう一人が盗むというのテレビで見ました。
小学生がよ・・・・・。

子どものマナー図鑑(全5巻) 価格:8100円(税込、送料無料)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.07 14:21:12
コメント(2) | コメントを書く
[嫌な事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

お気に入りブログ

耕運機畝立てマルチ… New! 根岸農園さん

外科へ New! ごねあさん

フェイラー●アウトレ… New! MIZU 1994さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

秘書集結! New! kumaru04さん

コメント新着

ゆうにゃん2134 @ Re[1]:電気代が恐ろしい(06/15) 恭太郎。さんへ かなり低い設定ですね。 …
恭太郎。 @ Re:電気代が恐ろしい(06/15) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 此方もエアコンの…
恭太郎。 @ Re:事件(05/31) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 本当につかまって…
恭太郎。 @ Re:ウェル活の日(05/20) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ウェルシア、、、…
ゆうにゃん2134 @ Re[1]:歳(05/14) 東京-ジャックさんへ 小室哲哉さんは色々…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: