PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
昨日は38週目の検診でした。いつも通り、8時45分に産院へ到着。
番号は、10番。いつもよりかは混んでない様子。
10時前には、名前を呼ばれ、先にNST検査へ。赤ちゃんは爆睡中らしく全く動かず。
強制的に赤ちゃんを起こしてから、NSTスタート。40分ほどですが、10分おきくらいに
お腹が張ってました。
NST後、診察へ。内診はいつも通り刺激ありのグリグリ痛くて、思わずうめき声!
子宮口は2センチ開いているそうで。エコー写真では、赤ちゃんは3300グラム?!
前回は2700グラムだったから600グラム増加?いやいや多分誤差もあるだろうから、
3000グラム位なのかしら。赤ちゃんは思ったほど下がっていないらしく。でも、いつ産まれてもおかしくない状態なので、陣痛10分間隔になったら、すぐに来てくださいとのこと。
間に合わなそうだったら、上の子も連れてきて良いとのことでした。
結局、今回はいつもより早めな11時には終わりました。
その夜。グリグリ内診が効いたのか、お腹が定期的に収縮しまくり
子供のお風呂がかなりきつそうだったので、旦那にもメールしたのに、結局飲んで1時ごろ帰ってきましたぜ
そんな旦那にもイライラし、それから全然寝付けず。前駆陣痛でお腹も痛いしで。
朝まで全然眠れませんでした。
なので、今日は家でのんびり。でも、息子の様子が何かおかしい。
おでこを触ってみると、ずごい熱い!発熱してました。
昨日、あの暑い中、検診にも行ったのに、夕方旦那のスーツを取りに歩いて
行って疲れちゃったのかもしれませんね。
今は、37.3度で少し微熱気味。朝よりだいぶ元気になったようです。
明日は一時保育の慣らし保育でしたが、無理をさせたくないのでキャンセルしました。
慣らし保育は産後になりそうです。