妻信号は今日も赤 ~ アゲイン

PR

プロフィール

derumeku

derumeku

コメント新着

桜*月夜 @ Re:前回は(05/30) 奥様のお誕生日、遅ればせながらおめでと…
くまこ@ あけましておめでとうございます。 うちにもNに通う小5のムスコがおります…
北ねこ@ Re:あけましておめでとうございます(笑)(04/08) おひさしぶりでございます。 なにやら深…
*花凛* @ Re:深夜のハイキング(12/21) 物凄くお久し振りです。お元気ですか? …
桜*月夜@ Re:深夜のハイキング(12/21) 6時40分ご帰宅でしたかぁ~。 寒い中…
桜*月夜@ Re:日記心が(12/18) 連日の飲み会お疲れ様で~す!! お嬢…
めくばせのブルース @ Re[1]:そろり...(12/17) 北ねこさん あっねこ姉だっ。 ここで会…

カレンダー

2006年07月05日
XML
カテゴリ: 妻の機嫌
実は今週から妻指示が強行されってテポドンではございませぬが、わが家の新聞は日経から読売に代わったのでございます。
これは日経には折り込みチラシが入らないが、読売だと大量に入るという事実がございまして、なぜ日経には大量のチラシが入らないのだろうといつも不思議に思っているわけでございますけど。あっ知識人かそうでないかの違い....でもないよねー。
普段読みなれた日経からすると、読売などの稚拙な記事といった先入観がございまして、実際読んでみるとやはり読む気が起こらないといった按配なんすねー。
妻に対するあてつけになってしまうのでございますが、代えて以来読売新聞を手にすることはなく、本日も取り忘れた夕刊がポストに入っておりました。
まあささやかな楽しみの灯がまたひとつ消えたことになるわけでございますが、だったらKIOSKで買えばいいじゃんでございますが、100円玉ひとつとってみても惜しいと思ういまの小遣い環境。特に梅雨、夏場ですとそのコインで茶のペットボトルを購入するわけねー。
本日も情けない格好で駅のホームの自販機から烏龍ペットを取り出すめくばせ。
漸く通勤についても慣れてきましたが、後は少し混んだときに真ん中へんのシートに座って下車する際のすみませんのやり方ですかねーって、何を言っているのか分からないかと存じますが。

そして本日、初めての雨の退社。受付のおねーさんと警備のにーさんの視線が気になるあたくし。こいつどーやって傘さして帰ろうとするつもりなんだいと言いたげ。
そう雨は一番弱いわけで、松葉杖の底辺のゴムも雨ではよく滑るんだということが初めて分かったわけでございます。ですので会社のまん前の通りで少しタクシーを待って帰ったわけでございます。


ちなみに本日の迎えは体よく2本おきの間隔で娘-めくばせ-息子と帰宅。
今更ながらでございますが、帰宅時間の娘はともかく、うちの子供たちはあたくしが徒歩9分でいく最寄駅を二人とも毎日送り迎えするのでございます。
たいへんな甘やかしなわけでございますが、妻はもう子供たち一辺倒。他のお宅さまもそんなもんなのでございましょうか.....。

いずれにしましてもご飯も作らなきゃいけないしって、なんか自分でわざわざ忙しくしているような気がして仕方がないのでございますが、これも妻の性格なのね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月05日 19時45分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: