2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

iphone のアプリで明るくしてみたよテストチャーハンも(笑)へーこれは面白いや!夜帰ってきたらたくさん やってみようーーー
Feb 10, 2011

翌日は一人で天竜浜名湖線(一両編成)に乗り かもめに逢う旅に(笑)twitterでお友達のよしさんが三ヶ日の方でたくさん情報を頂き教えて頂いた3つを制覇してきました奥浜名湖で降りて目指すは蜂ぶんぶんの 長坂養蜂場のショップと入河屋の和菓子店お土産に蜂蜜マーガリンを買い入河屋で詰め合わせを買い三ケ日で降りてお昼を食べる事に前に森駅でお昼を食べた事があるがここも 駅に直結した かへ・・・あっ!カフェ(笑)グラニーポテトを指差し これはアイスクリームじゃないですからねと 陽気な女主人(笑)私がiphoneとipadを両方出してtwitterを見ているとtwitterやられるんですか?と女主人(はるみさん)が話かけてくれて このお店はtwitterの方が多いんですよ!って教えてくれて 月に一回ぐらいはtwitterの集まりの場所になっているとか先客がいらっしゃってその方もtwitterの方で もうめちゃくちゃ盛り上がっちゃいました(笑)ママのはるみさん先客の みーちゃさんお二人に名刺を頂きすぐに意気投合して まーちゃさんから明るくて得ですね♪って言って いただきました(笑)ママ(はるみさん)は取材が多いらしく何人もの芸能人が訪れていました。自然食の美味しいお店です。又来ると さよならして3つ先の佐久米駅で かもめを見る予定が・・・・一時間に一本の電車を乗り過ごしてしまいまだ見たことのない よしさんに何やってんだ~!!とお叱りのつぶやきを頂きママと みーちゃさんにもtwitterで大笑いされました(笑)いやあ twitterって不思議!!
Feb 7, 2011

私は朝陽だと思って撮ったけど 旦那は方向から言って夕陽だと言う・・・・うん?おかしいなまだ浜松です朝はおにぎりを作って持たせて夕飯は はんなりへまずは赤ワイン 種類はこれのみつきだしエシャレットが美味しい(*^_^*)サラダぶりの煮物まぐろのあごの肉のからあげ!美味しいっ!湯葉まきと芋のロック(芋焼酎は人の名前だった忘れた~)旦那は日本酒又 夜の街を酔っ払ってウロウロ二件目はアンティミテワインとパスタを食べてフラフラ(*^_^*)浜松に来るとこの食べ歩きが楽しいんだなあ私用の掛け布団がなくて 旦那のシングルベッドで一緒に寝るんだけどもうおしくらまんじゅう(笑)肋骨は痛いし 狭いし 寄りかかってこられると重たくて・・・浜松に行くと 朝 めちゃくちゃ疲れてる(笑)
Feb 7, 2011

おっはようごじゃいますです。最近になって憧れるのはソムリエ。ワインは好きだけど全く知識がなくてワインバーに行くと気遅れしてしまう。ちょっと前はに二胡の奏者。その前は探偵に憧れその前はマッサージ師になりたくてで その前は手相の勉強がしたくてで その前は写真の勉強がしたくてで その前は飲み屋がやりたくて今かろうじて 続いているのはゴルフと陶芸手相が見れたら楽しいし 人気がさらに倍増するな(自分で言うかっ!)
Feb 7, 2011

たこ焼き お菓子ビールを持ち込みなんばグランド花月でよしもと見たよ~。開演30分前から凄い人だよ!小島よしおにミスターオクレに笑ったよ~。小学生の子供も沢山見に来てて、みんなゲラゲラ笑ってるよ。さすが大阪。ここも昔は子供と何度も来たけど今は夫婦だけ。なんか寂しいけど(笑)お昼は新世界まで行って二度漬け禁止の串カツ。ここも なんどもリピート。おしゃれなとこも好きだけどこういうとこも 好きだ串揚げとビールでお腹いっぱい!!帰りは豊橋の駅で立ち食い蕎麦とお稲荷さんを買って浜松に帰ってきたよ。
Feb 5, 2011

歩きすぎて足の甲が痛くなっちゃったよ。最近無理するととんでもない事になる( ̄◇ ̄;)難波に着いてホテルに荷物を置き、今回のメインのふぐ ふぐ ふぐ~~~~!!ここのお店は昔から大好き\(^o^)/まずは ふぐひれ酒o(^▽^)oひれが沢山入ってて美味しすぎるどー!!ゆびきとてっさいやあ、もうたまらない!こんな幸せがあったとは~~~美味しすぎて ふぐひれ酒何杯飲んだんだろ(笑)〆は雑炊!!あ~ここでも泣き上戸(笑)この幸せはいつまで続くんだろうとか私に似た亡くなった叔母の話とか( ̄◇ ̄;)?そんな私を旦那は面白おかしく動画に撮ってるし(笑)ここのポン酢をお土産に買ったよ。あ~楽しかったo(^▽^)o
Feb 5, 2011

4時に大麻寺の駅に到着。これから日本最古の官道として、古代の重要な交通路であった竹内街道をたどるんだよまずは国宝の大麻寺でお参り?さてここからどれだけ歩くのだろう。山越えが待ってる(; ̄O ̄)どんどん陽がくれてくる。しかも寒い。灯りもなくなって、もう真っ暗。イノシシが出てもおかしくないどうやら道を間違えたみたいでf^_^;)古い街並みが出てこない(; ̄O ̄)ひたすら歩くだけ。ブーツだったのでもう脚はガクガク。タクシーもないし、永遠3時間30分(>_
Feb 5, 2011

昨年の6月頃からiphoneとipadを使ってるよこれはもう 奥の深いおもちゃで手放せなくなってる。パソコンの調子が悪くて重たくて色んなの捨てたら、音声がでなくなったり、必要なソフトを捨ててしまったりf^_^;)そんな訳で、Macのパソコンが欲しい!!でも、使いこなせるのかなあ。今だって、パソコンとiphoneを同期すると、必要な物がなくなってたり、旦那もiphone持ったのだけど同期したら私と全く同じ内容のIphoneが出来上がったり(; ̄O ̄)ホント 意味がわからない(笑)
Feb 5, 2011

単身赴任先の浜松から名古屋で近鉄特急に乗り 奈良の桜井まで目的は大神神社!主人が転勤で奈良の時に仕事上でのお付き合いがあったのでここは毎年訪れます。今は江原さんのパワースポットの中に入っているらしい。長男次男の初参りもここ。結婚してすぐに転勤で奈良に来たけど、友達がいなくて寂しかったのを思い出すんだよね~。あんまり良い思い出はないんだけどね。ご祈祷をしてもらい美輪そうめんを食べて次の目的地 竹内街道へもう夕方だよ。目的地では歩くらしい。日が暮れないうちに急いだ。
Feb 4, 2011

あっ!そうだ!ドジなお話しをひとつ。お風呂で体を洗った後に お風呂もついでに掃除しようと思い右手にスポンジ左手にスポンジを持ち 湯船にドボンf^_^;)そのままスッテンコロリン浴槽の淵に胸を強打。暫く心臓がドキドキと痛みで固まりましたあーあ!!笑うのも痛いし咳しても痛いし一週間たった今でも寝返りの時に痛くて目が覚めてしまう
Feb 4, 2011

浜松に来ています浜松はおしゃれなお店が多いですね。お店の名前は忘れちゃったので、後でのせますここはカウンターのみのお店です。お料理は6350円のみ。お料理が来る前につまみの盛り合わせを注文赤ワインもボトルでポルチーニ茸とお米の炊き合せ前菜可愛いです!!美味しいっ!冷製パスタカキのパスタメインはカモのローストデザート!!これが美味しいっ!コーヒーとお菓子かなりの量でお腹がはちきれそうでした。
Feb 4, 2011

お久しぶりです大晦日の日(笑)今頃、、社会人一年生の息子がおせち料理をプレゼントしてくれました。おせちスカスカ事件がありましたがこれはまあどうにか大丈夫でした。2万円だったそうです。おせちは高いですねお正月は姉一家が来てどんちゃん騒ぎワインをどれだけあけた事か(笑)このエビも息子からお料理もどうにかf^_^;)従兄弟と盛り上がる息子さんたち掃除嫌いの私に,姪っこから 履いてるだけで床が綺麗になるよってこのスリッパのプレゼント!(笑)Ipadから更新してみました。出来たかな。コメント欄ちょっとだけ閉じます
Feb 3, 2011
全12件 (12件中 1-12件目)
1


