放置プレイを実施中の
給水装置名義変更届出書。
本日つとめ人奉公中に水道課に突入デス。
職員が少々ダブついており、
迅速な対応デス。
少し気になり
2ヶ月間の上下水道請求予定額を
確認シマス。
上下水道合わせて10.3マソ!
年間約60マソが予想されマス!
吐きそうにナリマス。
共益費込みの入居条件を思ひ出します。
その時は決済優先で「あばたもえくぼ表面利回りに酔いしれ、
「よかよか」モードです。
今後の対策を検討シマス。
1.出口戦略
店子様各人に風呂、皿洗い、ウ〇コ禁止令を伝達。
2.入口戦術
給水管に無断で節水バルブ挿入、
サマー給水制限タイム(18-24h)の導入
3.そもそも論
サブプライム問題を理由に共益費を値上げシマス。
「風から桶屋」論デス。
また水道料値上げ時には10倍の価格転嫁を行い、
値下げ時には10年かけてタイムリーに見直しシマス。
こんなブログ、
店子様が見たら
出て行かはるんやろなあ、、、。