雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
January 26, 2006
XML
カテゴリ: つらつらごと
実は昨日の出来事なのだが、約1年ぶりで婦人科にかかった。下腹部の不定期な鈍痛が原因で。
1月10日頃から何故か痛い。ある時は痛くてしゃがみこんでしまったほど。
私が思い当たる原因の最たるものは 【子宮内膜症】 である。
28歳の頃、不正出血に驚き、とある病院に行ったら漢方薬を出された。
その病院の医者とは喧嘩して他の病院を紹介してもらい、血液検査をしたら【子宮内膜症】と
診断されたのである。
実は私の知っている範囲で2人は【子宮内膜症】と診断された人がいる。
原因不明のものはみんな【子宮内膜症】と診断してるんじゃないか?と思うほどだ。


子宮内膜のことなので、子宮を切って中身を見ないと分からないそうだ。
内膜症の疑いがある人は、生理時の出血が多かったり、生理痛が酷かったりすることがあるという。
本来20歳過ぎて生理痛の酷い人は子宮が成熟していないか、病気かのどちらかだそう。
私薬欠かせなかったもんな~。。

この病気は 不妊の原因になる ことでも有名。
不妊で悩んでいる人はまずこの検査をされると思う。それ位最近ではポピュラーな病気なのだ。
しかもこの病気、厄介な事に 一生治らない ものなのだそうなので、騙し騙し付き合っていくしかない。
病気の進行を止めるのは 【妊娠すること】 。その間は生理が止まるので。。

でも妊娠中は平穏かというとそうでもない。

医者に言わせると「癒着していたのが剥がされて痛みが出るんですね」だと。
生理でも妊娠でも痛いのは変わらなかった。。。

なので、痛みがあった時真っ先にその事が頭をよぎった。
近くの産婦人科はかなり古くて超音波が役に立たないと困るので、週3回のみ受診出来る
総合病院に行った。
その日の担当は坊ちゃん医者って感じのヤツ。無精ひげ生えてるから余計に嫌な感じ。

そして超音波。ぐりぐりと容赦なく動かすので痛い。イテテテ!と言いたいのだけれど、
医者不信のやっすんが泣き叫んでるので「大丈夫よ~」とひきつり笑顔で答える。
このヘタクソ医者!!!(`□´)
何で婦人科って歯医者みたく「痛かったら言ってくださいね」って言わないんだろう?
もっと競争環境にあれば変わるのか??

どうやら卵管のあたりが痛いことが分かった。もしかしたら癒着しているかも…だと。
う~む。それって妊娠に問題はないのかなあ?
でもやっすんが泣いて暴れていたずらもしてて聞き忘れた。
更にダメ押しで(嫌だったけど)血液検査。病気が進行している可能性を探るため。
結果は2週間後。
初診だったし、こんなにやったので 会計9300円だとう?!Σ(▼□▼)
旅行前で物入りなのに。。
でもハワイで病院にかかったらもっと大事だもん。仕方ない。
泣く泣くお金を払った。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2006 05:18:17 PM
コメント(5) | コメントを書く
[つらつらごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:endometriosis (子宮内膜症)(01/26)  
はらhope  さん
これはよく聞く病気よね~。yuzunekoさんの下腹部通は大丈夫だったのかな?よくなったかな?ハワイまでにはよくなるといいですね。

これからは「子宮筋腫」だとか出産以外でも産婦人科にお世話になりそうですね。(私も小さい筋腫があると言われたし・・・) (January 29, 2006 05:51:51 PM)

婦人科の内診って・・・・  
takumaman  さん
医者の腕が良く分かりますよね~。

私も生理痛が重いタイプで高校生の時から婦人科に通っていましたが原因は子宮が大きいんだそうです^^;そして子宮後屈気味なんだとか。
筋腫などは見つかっていませんが、まだまだ人生は長いのでこまめに検診を受けていかないとなぁ~と思ってます。
もう一人欲しいし^^ (January 29, 2006 07:24:26 PM)

Re:endometriosis (子宮内膜症)(01/26)  
くるみ111  さん
子宮内膜症って治らないんやね。大変だなぁ。
やっぱり二人目のことが気になるよね。血液検査の結果が大丈夫なことを祈ってます。
婦人科の先生って男は変なヤツ多い!女だと腕が悪いとかいうけど、ほっとするよ・・ (January 29, 2006 09:33:09 PM)

お大事に!  
moni さん
子宮内膜症って治らないんですかぁ!しらなかったぁ・・・。検査の結果、大丈夫だといいですね。
私がコチラで里帰り出産まで行っていた産婦人科の先生は男性ですが物腰もやわらかく丁寧で人気があります。その分 とても混むんですよねー、そこ。婦人科って やっぱり先生選びたくなりますよね。女心としては。 (January 30, 2006 03:50:29 PM)

皆様へ  
yuzuneko4664  さん
ご心配ありがとうございます。嬉しいです(T_T)

◆はらhopeさん
生理が始まって痛みは無くなりました。。って言うか生理痛が…。
ハワイまでは引っ張らないようにしたいなあ。。
筋腫大丈夫ですか?私は今回発見されなかったけど、いつ出来ても不思議はないと思ってます。。

◆takumamanさん
内診が下手な人って嫌ですよね。。高校の時から婦人科なんて凄いキャリアかも(^^;
女性は何かと身体の心配ごと多いですよね~。。

◆くるみ111さん
そうなのよ(:_;)治らないんだって。。ショックだったわ~。。
でももう一人産みたいから悪くなってないと良いなあ。
女医さんって下手と言うか、同じ女性だからか容赦ない気がするのは私だけ??

◆moniさん
治らないそう。。仕方ないけど、痛みが嫌…。
産婦人科はみんな情報収集して少しでも良いところに行きたいから、
評判の良いところって集中するよね~。
因みにやっすんも偶然人気の病院で出産したのでした。


(January 31, 2006 12:01:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: