雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
August 19, 2006
XML

    注意してお読み下さい(^^;



今日は旦那が珍しく『お付き合いゴルフ』に行って居ないのでありました。
午前中少し自転車で動いたんだけど、雲行きが怪しくなったので、お昼からは家に帰って
CATVのアニマックスの(どうでも良いが、変換したら 【兄MAX】 て!どんな兄やねん!!ツボに入った~!)
東映アニメ連続36時間放映番組 を見た。
その名の通り 30分のアニメを36時間延々放送する のだが、全部違うアニメで、なおかつ
ファン投票で人気のあったエピソードを1話のみ放映するという、これまた マニアックな企画☆

最終回だけでなく、マニア受けする話だったりするので「何でこれ?」と思ったのもあったが、
「東映ってかなりキワモノ多かったんだ~!!」 なんて思うラインナップ。。

特に80年代の 【グーグーガンモ】 (謎の鶏キャラの出てくるギャグアニメ。ギャラリーフェイクの細野不二彦氏原作)
【パタリロ】 (かなり美少年&ホモネタ有りのギャグアニメ)
【ストップひばりくん】  やはり変態オカマ?今風に言えば性同一性障害者の出てくるギャグアニメ。)
に至っては 世相を反映してという域を超えたチャレンジ振りじゃないかと(;^_^A

全部小学校時代に見たけど、後の2つに至ってはさっぱり意味が分からなかった覚えが…。
正直子供向けじゃないと思った。
最近は【ジャパニメーション】とか言って日本のアニメを持ち上げるけれど 本当のアニメって
子どもや大人に夢を与えるものであるべきだと思う!!

そのアニメを見て「自分はこうなりたい!ああなりたい!」って思えるものがないと!!

「Dr.スランプ」にもそれがあるとは思えないし、「北斗の拳」に至ってはもう何も言いようがない。。
(何でアニメ化したんだろう?東映はジャンプ作品に頼りすぎだよな~)

前にも言ったけどオリジナリティー(世界観)&夢や希望がないといかん!
宮崎駿(ジブリ作品)だって必ず最後には希望を見出すでしょう?
それこそがアニメの醍醐味 なんです。

これからやっすんが成長するに従ってまた一緒にアニメを見る機会が増えると思うんだけど
子どもに良い影響を与える番組を見せたいな~と思っている。



~やっすん2歳の誕生日まであと12日~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2006 10:59:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ウルトラマニアック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: