わいわいドール きままに~~☆

わいわいドール きままに~~☆

人形創りの原点

 人形創りの原点  ・・・(H15.8.17日の日記より)・・・

 H6年に主人の父が亡くなり初盆に帰った時の事です。
 主人の母が可愛い抱き人形を見せてくれ、言うのです。

 「かわいいでしょう?おじいちゃんが亡くなってね、寂しいから買ったのよ。」
 「おはよう!いいお天気ね!なんてね、お話するのよ。」
 「ほら、冬になったらこの服に着替えさせてね、寝る時は一緒に2階に上がるのよ」って。

 私は何だか胸がジ~~ンとして、そしてその時初めて人形にもペットと同じように
 人を癒してくれる役割があるのを感じたのです。

 それまでは可愛いもの、きれいなものを
 ただ上手になりたいという気持ちだけで創ってきました。

 そのことがあってから私は玄関で 「おかえり!」、 ジョージアの宣伝じゃあ ないけれど
 [元気出して!」 などと話しかけてくれるような人形を創るようになりました。

 そしてたまには遠くを見つめる人形でも創ってみようかな~~と思ったりもしますが・・・・
 創り出すとやっぱり自分を見ている人形になってしまいます。

 「華ちゃん!今日も可愛いね!」 な~~んて話しかけていると
 「親ばか!!」って子供達に言われてしまいます。
   そうです! 「親ばか!」 です。

  それでも・・・・・・・
  これからもず~~っと私と向き合ってくれる人形を創っていきたいと思っています。

     これからもず~~っとね! (^ー^)v


36

おばあちゃんをず~~っと励ましてくれたお人形


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: