日々雑感

日々雑感

PR

Profile

よ し

よ し

Comments

はま@ Re:紅葉と温泉。(11/06) 密かに更新してるし
よ し @ Re[1]:紅葉と温泉。(11/06) ★Sakakeyさん >今日はツーリングだった…
Sakakey @ Re:紅葉と温泉。(11/06) 今日はツーリングだったんですね。天気も…
よ し @ Re[1]:ETC(11/01) ★UPさん >そ~だ、よしさんZもR6に…
UP@ Re:ETC(11/01) そ~だ、よしさんZもR6にも付けてまし…
よ し @ Re[1]:ETC(11/01) ★平暇シーロさん >一体型が発表されまし…
平暇シーロ @ Re:ETC(11/01) 一体型が発表されましたよ。配線のみの装…
2008/04/17
XML
カテゴリ: 【サーキット】

■いつもお世話になってるBKライディングスクールの走行会に行ってきましたョ。

今回はいつものレンタルバイクじゃなくて自分のYZF-R6で走行。
かなーり緊張してて最初の数周は身体がカチカチ(+_+)
「あれ??バイクが寝ない、、曲がらない」な状態だったけどすぐに慣れて楽しくいつも通り^^

P1000029.jpg

R6ってやっぱりサーキットが一番楽しいバイクだったのね、、と改めて実感。
攻めれば攻めるほど味が出ると言うか安心してコーナリングできますね。

今回はタイム計測をしなかったのでどのくらいで走ったかわかんないですけど自分としては相当充実してます。2本目を走り終わるまでは・・・続く(謎
































いや、、別にコケたワケじゃないっすよ(´ー`)






























昼前からポツポツと落ちてきたんですね・・・雨が、orz
それでも質問タイム&雑談等しながら何本か走行。
1コーナーで頑張りすぎてヒヤっとする場面もありましたが一日でドライとウェットの
路面コンディションでイイ経験ができたと思う事にします。

P1000033.jpg

ウェットコンディションのライディングのコツ(と言うか心得)とかサスセッティングの
事とかも聞けたしサーキットデビューとしては◎ですね。^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/17 09:42:11 PM
コメント(20) | コメントを書く
[【サーキット】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:BK走行会(04/17)  
kazu0040  さん
とうとうデビューしましたか。
やっぱサーキットが似合いますね。

うちのR6は・・・かわいそう。 (2008/04/17 08:43:02 PM)

Re:BK走行会(04/17)  
sakakey4820  さん
やっぱりR6など600ccSSはサーキットが似合いますね。
ところで、場所はどこのサーキットですか? (2008/04/17 08:55:04 PM)

Re:BK走行会(04/17)  
バウゾウ  さん
今日は休めず仕事してました…
でも面白いバイク見つけたんです♪詳しくは後日 (2008/04/17 08:58:50 PM)

Re:BK走行会(04/17)  
おつかれさまでした~
雨は残念でしたね(;´Д`) うぅっ。。
やっぱりSSはサーキットで走るのが楽しいですよね♪
次はFISCOあたりいかがですか?
(2008/04/17 10:52:20 PM)

Re:BK走行会(04/17)  
へたれ1980  さん
ついにR6でサーキットデビューですね!
午前中は晴れていたので、大丈夫かな?と思っていましたが…雨はちょっと残念でしたね。

僕も行きたかったです~仕事と前日に富士の走行会があって無理でした(泣)次回はこそ!

次はR6で富士や鈴鹿なんてどうでしょう?
(2008/04/17 11:04:42 PM)

Re:BK走行会(04/17)  
hama74  さん
カーボンリヤインナー付いて無いじゃん!w (2008/04/18 12:26:41 AM)

Re:BK走行会(04/17)  
パススルー  さん
この排気量でのミニサーキットは、慣れるまでなかなか辛い物が有りますよね。
6月にショートコースが有る予定なので、みんなで遊びましょう。
詳細が判ったら、コミュニティーに掲載します。 (2008/04/18 12:41:56 AM)

Re:BK走行会(04/17)  
黒ツナギ さん
今日はお疲れでした。
R6本当にかっこいいですねー
ドライもかっこよかったですが、
雨の中微妙にコントロールして走るR6も印象的でした。
やっぱりサーキットにはSSが似合いますね。
FZ1ほとんど乗らないんで自分もやっぱりSS買おうかなー
スパ西浦行きましたら、またお話お聞かせください。 (2008/04/18 01:49:04 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★kazu0040さん
>うちのR6は・・・かわいそう。
体験走行会みたいなのがあれば一度軽ーーく走ってみてください。
ホントに気持ちよく走れますからオススメです♪ (2008/04/18 08:17:32 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★sakakey4820さん
>やっぱりR6など600ccSSはサーキットが似合いますね。
>ところで、場所はどこのサーキットですか?
富士宮の白糸の滝の近くです、、、すごく小さいサーキットなので
R6だとちょっと持て余しますけどそれなりにスポーツ走行してきました・・・・
普段はミニバイクがメインのサーキットなので大きいバイクはお邪魔かも?(^_^; (2008/04/18 08:17:50 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★バウゾウさん
>今日は休めず仕事してました…
排気量もスタイルも様々で見てるだけでも楽しかったですよ・・・
セロー、トリッカーから隼まで一緒に走ってました。
ちゃんとロード用のタイヤだったらセロー250でも結構楽しそうでしたよ♪

>でも面白いバイク見つけたんです♪詳しくは後日
おぉ!なんだろ??やっぱ2気筒?楽しみにしてます♪
(2008/04/18 08:19:07 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★送りオオカミさん
>おつかれさまでした~
>雨は残念でしたね(;´Д`) うぅっ。。
>やっぱりSSはサーキットで走るのが楽しいですよね♪
>次はFISCOあたりいかがですか?
最初に最悪のコンディションを経験しとけば後はラクって考えることにしてます。
転倒もなかったし・・・・

平日の富士なら行けますよーー♪ (2008/04/18 08:19:27 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★へたれ1980さん
>ついにR6でサーキットデビューですね!
>午前中は晴れていたので、大丈夫かな?と思っていましたが…雨はちょっと残念でしたね。
午前中いっぱいくらいは持つかなと思ったけど雨の降り出しが早かったですね・・・・
まぁ、、学ぶことも多かったし収穫の多い一日でしたョ。

>僕も行きたかったです~仕事と前日に富士の走行会があって無理でした(泣)次回はこそ!
>次はR6で富士や鈴鹿なんてどうでしょう?
こんな事なら前日にへたれさんとパススルーさんに付いて富士行けば良かったなorz
(2008/04/18 08:19:44 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★hama74さん
>カーボンリヤインナー付いて無いじゃん!w
さっき装着完了!やっぱ外国製は製品精度悪いね・・・相当歪んでるorz
なんだかテカテカしてて浮いた感じなんだけど今度見た時にダメ出しよろしくm(_ _)m (2008/04/18 08:20:01 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★パススルーさん
>この排気量でのミニサーキットは、慣れるまでなかなか辛い物が有りますよね。
タイトなコーナーは思ったように曲がって行きませんね。

>6月にショートコースが有る予定なので、みんなで遊びましょう。
>詳細が判ったら、コミュニティーに掲載します。
是非是非♪事前に講習とか受けないとダメなんでしょうかね?
また色々と教えてくださいm(_ _)m (2008/04/18 08:20:20 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★黒ツナギさん
>R6本当にかっこいいですねー
>ドライもかっこよかったですが、
>雨の中微妙にコントロールして走るR6も印象的でした。
>やっぱりサーキットにはSSが似合いますね。
>FZ1ほとんど乗らないんで自分もやっぱりSS買おうかなー
>スパ西浦行きましたら、またお話お聞かせください。
久々にお会いできたのでちょっと嬉しかったです♪
トリッカーも白糸にはマッチしてますね、、、相当軽快に走られてので昨日は
黒ツナギさんにくっついて走ってました^^

インフィールドでジリジリと離されてストレートで追いつくと言うみっともない
走りでしたがイイ勉強になりましたm(_ _)m

西浦は近いうちに走る予定なのでまたブログ更新します・・・SSに乗り換えます??(笑 (2008/04/18 08:20:44 AM)

Re[2]:BK走行会(04/17)  
パススルー  さん
よ しさん
>是非是非♪事前に講習とか受けないとダメなんでしょうかね?
走行会では、走行前に旗とピットイン・アウトの仕方の説明があるのでそれを聞けば大丈夫です。
とりあえず、黄色、赤、白、チェッカーの旗の意味を覚えておくと後が楽です。
参考までに。
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motor_sports_info/rule/pdf/2008/color.pdf
(2008/04/18 01:07:23 PM)

Re[3]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★パススルーさん
>とりあえず、黄色、赤、白、チェッカーの旗の意味を覚えておくと後が楽です。
>参考までに。
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motor_sports_info/rule/pdf/2008/color.pdf
旗の意味はOKですけど走ってる時に旗が目に入るかなぁ・・・
広いサーキットだと思いっきり見しそう(汗 (2008/04/19 06:33:16 AM)

Re:BK走行会(04/17)  
tetsu さん
はじめまして。じゃないです。バトルのステップを売った者です。いや~自分は45秒しか出なかったので残念です。
また31日は例のR6の整備でBKいけなくなってしまいましたよ~
これからもよろしくお願いしますね。 (2008/05/28 04:49:20 AM)

Re[1]:BK走行会(04/17)  
よ し  さん
★tetsuさん
>はじめまして。じゃないです。バトルのステップを売った者です。いや~自分は45秒しか出なかったので残念です。
>また31日は例のR6の整備でBKいけなくなってしまいましたよ~
>これからもよろしくお願いしますね。
あら、、良く見つけたねーー^^
白糸は走ってる回数もそこそこ多いしタイムの差は慣れなんじゃないかなーと。
自分もうかうかしてるとチギられてしまうので頑張らねば!!!
明日は天気が怪しいけどヨロシクm(_ _)m (2008/05/28 07:15:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: