PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

garra

garra

お気に入りブログ

止まった時計 蛍妃さん
ケーブルおやじの独… ケーブルおやじさん
よろずや よろずや1212さん
Jump & Tubu ジャンプとツブさん
TYPHOON Diary Animalさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2008年02月23日
XML
カテゴリ: 爬虫類
繁殖の為に桜と椿を同居させてしばらく経ちました。
レオパは交尾から1ヶ月ほどで抱卵するという事で、桜の様子を見てみました。
SSCN2523.JPG
うーん、まったく分からん。
まあ僕は実際に抱卵した時に見ても卵があるのがよく分からなかったんで何とも言えませんが。
しかも桜は元々ぽっちゃりしてるんで、体型の違いでも判断出来ないし・・・。
お腹を触った感じでは、卵が無さそうだったけど。
交尾は見てないし、椿もサカってた感じが無かったように見えたからどうかなあ。

もうしばらく様子見て、ダメそうならウメを相手に同居かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月23日 22時13分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[爬虫類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お腹の様子(02/23)  
ちこもは  さん
なんとなくスリムな感じが・・・
卵が入っていれば少しは膨らみそうですが、
と言う私は抱卵時を見たことがありませんが(^^;)
次の作戦に移らなければならないのでしょうかね。 (2008年02月24日 00時47分50秒)

Re[1]:お腹の様子(02/23)  
garra  さん
ちこもはさん
抱卵してれば見れば分かるとも言われてますが、僕はさっぱり分からないんですよねえ。
もう少し様子をみるつもりですが、どうもダメっぽいかなあ・・・。 (2008年02月24日 18時37分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: