ガーは日本で越冬も出来るみたいですし、水質にもあまり気を使わなくても良い丈夫な魚というイメージがあるんで、病気とは無縁だと思っていましたよw

どんな魚であれ病気には気をつけなくてはなりませんね。


ザリガニは小学生のとき学校の帰りに近所のドブで毎日のように獲ってたことがありましたよ。
そのときは、ペットボトルを仕掛けてとってましたねww (2008年08月09日 05時35分28秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

garra

garra

お気に入りブログ

止まった時計 蛍妃さん
ケーブルおやじの独… ケーブルおやじさん
よろずや よろずや1212さん
Jump & Tubu ジャンプとツブさん
TYPHOON Diary Animalさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2008年08月08日
XML
カテゴリ: 熱帯魚
ガーがちょっと心配な事になってます。
我が家には大・中・小と3匹のガーがいますが、そのうちの大きい方の2匹の体になにか白っぽいゴミみたいのがヒラヒラと付いてます。
特に1番大きい子は少し元気が無いようにも見えます。
SSCN2936.JPG
実は少し前にプレコが死にまして、その時に水がかなり汚れました。
その時から今の症状が出てたので普段より水を多めに換えたのですが、2週間ほど経った今日になって1匹が調子悪そうなのに気が付きました。
しばらくは水を多めに換えて対処するつもりですが、場合によっては塩や薬を入れなきゃダメかなあ。


先週末にエサ用魚を捕りに行ったのですが、思うように捕れませんでした。
そこで1年ぶりくらいにザリガニが捕れる場所に行ったのですが、これがまたスゴイいるんです。
でもなかなか捕れない。

そこで思いついたのが「ザリガニ釣り」。
調べたところ、エサはニボシで良いみたいです。
これなら子供と一緒に出来て楽しそうだし、エサも捕れて一石二鳥です。
そんなわけで近々「ザリガニ釣り」を計画中。
たくさん釣れると良いなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月09日 03時22分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:病気?(08/08)  
take6269  さん

私は  
*かずみ*  さん
溜め池で1時間でザリガニ40匹釣った事ある(笑)
不器用な私にそんなに釣られちゃうって事は・・・どんだけいるんだ?って思ったのを思い出した( ´艸`)ムププ
私はスルメで釣った~♪煮干でもいいのね♪
久々に今度釣りに行ってみようかな(。-∀-) ニヒ♪
ま、飼わないからリリースだけど(*^-^*)

ガーさんはどうしたんでしょうね。。。心配ですね。
水換えの繰り返しの中で早く良くなってくれるといいね! (2008年08月09日 10時33分21秒)

Re:病気?(08/08)  
tetr@m@n  さん
ザリガニ釣り懐かしいです。友達の家の冷蔵庫からスルメを持ち出して釣ってました。近くの公園だったのですが、なかなかいなくて見つける方が難しかったです。やはり、その用水路はアメリカザリガニでしょうか?ニホンザリガニって全然見かけないですよね。
ガーの病気心配です。生餌が病気持ちだったり、フィルターに原因があるかもしれませんよ。解決するといいですね。 (2008年08月09日 11時02分01秒)

Re:病気?(08/08)  
ちこもは  さん
ガーさん、心配ですね、
なんとか頑張ってほしいですけど、
こう暑い日が続くと魚も参っちゃうのでしょうか?
うちのトランスルーセントグラスキャットも一匹、
★になってしまいました、
こまめに水替え等してたのですが・・・
ザリガニつりおもしろいですよね~
子供たちも興奮間違いないんじゃないですか
楽しみですね。 (2008年08月09日 21時20分34秒)

Re[1]:病気?(08/08)  
garra  さん
take6269さん
古代魚の中でもガーは特に丈夫な印象がありますよね。
ザリガニ釣り行ってきました。
短い時間のわりには結構釣れて楽しかったですよ。 (2008年08月15日 20時42分51秒)

Re:私は(08/08)  
garra  さん
*かずみ*さん
1時間で40匹はスゴイですよ。
エサは「スルメかニボシ」って書いてあったので、やっぱその辺が定番のエサなんですかね。
子供と行くと結構楽しくて良い感じでしたよ。
エサのつもりで捕りに行ったのに、結局子供の希望で2匹飼う事になりました・・・。 (2008年08月15日 20時47分40秒)

Re[1]:病気?(08/08)  
garra  さん
tetr@m@nさん
ニホンザリガニは見ないですよねえ。
もうかなり限られた場所にしかいないんじゃないですかね。
寂しいですね。
僕が行った場所もたくさんいたけど、すべてアメリカザリガニでしたよ。 (2008年08月15日 20時50分04秒)

Re[1]:病気?(08/08)  
garra  さん
ちこもはさん
ガーの不調はプレコが死んだ時に水が汚れたのが原因なんじゃないかと思ってます。
ザリガニ釣りに行ってきましたが、子供も喜んでくれたしエサも手に入ったしで良かったですよ。
また行きたいですね。 (2008年08月15日 21時06分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: