全141件 (141件中 1-50件目)
初詣に向かってます^^; あいにくの雨(+_+) 伊勢神宮は、遠いねぇ… 車の中では子供たちがずっとDSに夢中〓 着くまでに疲れそう(??????@)
2007年01月02日
コメント(13)
あけまして おめでとう ございます 今年もよろしくお願い申しあげます
2007年01月01日
コメント(0)
今日から我が家もオール電化になります。 ずっとずっと憧れてたから嬉しい〓 まだ工事中だから早く終わらないかなぁ…待ち遠しいです〓
2006年12月23日
コメント(0)
最近、息子が通っている空手道場の空気がおかしくなってきたみたい・・・もうすぐ試合があるし、進級の試験もあるのに・・・他の事考えてる暇なんてないはずなんだけどどうしても気になって気になってしかたがない!やっと、息子もやる気が出てこれから頑張らないとね!って話してたところだったのに・・・でも発端が自分かもしれないと思うと気にせずにはいられない・・・いったい道場の外では何が起きているのか教えてほしい
2006年07月28日
コメント(0)
![]()
先日長男を連れて私の母がランドセルを見に連れて行ってくれました。もうすぐ1年生!なかなか実感がわかなかった私ですがランドセルや学習机を選んでいると、あ~もうすぐなんだなぁ~って子供より私のほうがワクワクしちゃいました^^;息子は保育所でもクラスで一番小さくランドセルなんか背負ったらひっくり返ってしまうのでは・・・なんて思ってたけど、今のランドセルはホント軽くてビックリです!!色、デザインも豊富でかなり悩んでしまったけど大の仲良しのお友達が紺色のランドセルを買ったのを知ってる弘輝は他のに見向きもせず紺色の天使のはね仕様のランドセルに決めてました^^机はカブト虫みたいな形をしたコイズミのツインライトが付いてる机がほしいみたい・・・だけど結局決まらずランドセルだけ買ってもらうことに。まだまだ色々買わないとね^^これも私の楽しみです♪*学習デスクとランドセル*2006年新作天使のはね送料・消費税込み【イトーキ ランドセル】天使のはね R28■ランドセル専科■植草貞夫のオンラインショップ■家具のhinode■家具の里★限定特価! 税・送料込み!コイズミ スタディ学習机100cmHI★☆conna
2006年01月11日
コメント(4)
あけましておめでとうございます 昨年は我が家は色々と大変な年でした^^; 今年は長男が小学校入学です(*^.^*) 今年こそ良い年にしたいものです(^-^) 本年もよろしくお願いします!
2006年01月01日
コメント(0)
![]()
昨年、長男は耳鼻科で病気がみつかって・・・鼻の奥にできものがあって、それは早いうちに手術でとったほうが良いといわれた^^;だけどかわいそうで、もう少しもう少しって延ばしてきた・・・先日皮膚科に行った時に長男の首にシコリがあるので聞いてみた!そしたら石が溜まってるって・・・これも大きくなるからとらないといけないらしい・・・どっちも大きな手術ではないけど自分の子供にメスをいれられるのはツライかも・・・今日長男の口の中にも変なもの発見!!一番奥の歯の上を歯ぐきがベロみたいにのっかってて、ごはんを食べたりすると必ず噛んでるはずなのに・・・いったいこれはなんだろう?今度、知り合いの先生に会ったら聞いてみよ~^^;*+*+*↓↓↓今長男がとっても興味をもってる物♪↓↓↓*+*+*オフィス主任アーネ インテリアセレクト家具インテリア館タンスのゲンマイファースト・デスクセット (2層強化ダンボール バイウォール製) 子供用 幼児用 キッズ用 ...【送料無料】木の温もりデスク CABIN 2点セット木製勉強机ステラH II 【送料無料】体に優しいエコ塗装♪カントリーパイン天UP学習机★コメット105(ライト・木製チェアー付)
2005年10月15日
コメント(0)
長男に大阪市教育委員会から「就学時健康診断のお知らせ」のハガキが届きました。もうこんなに成長したんだね!つい最近までオムツがとれないって悩んでいたような気がします。ホントはやいなぁ~^^いつの間にかなんでも一人で出来るようになってた!最近気がついたこと・・・それは息子の書く絵に目と鼻と口と耳がちゃんとついてたこと!それに少しだけどたし算ができるようになった!保育所生活はもう少しで終わりですね!朝が大の苦手でいつもギリギリに起きてたコウキ!がんばって4年間も通ったよね。あと少しだけど最後まで嫌がらずに行こうね^^来年が楽しみ♪
2005年10月10日
コメント(0)
またまた次男が調子悪くなったから病院に行ったら… 肺炎で入院ですって(-_-#) 本当に体が弱くて大変(-.-;) 体力をつけてもらいたくて空手を習わしたりしてるけど、なかなかだね^^; 頑張って早く退院しようね(^-^)
2005年09月02日
コメント(8)
←←←弘輝の空手の稽古初日♪ようやく昇級審査をうけることができる!すっごく長かったな~、稽古を始めて1年先生から申し込み用紙を頂いたときの弘輝はとても嬉しそうな顔をしてた何度も何度も「みして」って言ってきて読めないのにニヤニヤしながらながめて・・・その日から明日も空手行きたいって自分から言ってくるしこの調子で審査まで頑張って稽古してくれるといいんだけど^^ちなみに次男もナゼかオレンジ帯がもらえると思って一緒に喜んでた^^;次男はもう少し真剣に稽古に励んでもらいたいですねwもしや暁斗はもうすぐ白帯隊長???conna
2005年08月31日
コメント(2)

去年の写真ですw⇒⇒⇒⇒今日保育所から帰ってきてすぐに主人がお風呂に入れてくれた^^昨日からの約束で今夜は家の前で花火をする・・・てっきり忘れていると思ってたけど弟はしっかり覚えていたみたい^^;風呂からあがってすぐに外に出て花火をしだしたかと思うと・・・5分もたたないうちに戻ってきのはナゼ???昨年と同じでやっぱり兄のこうきが怖がったらしい・・・いつになったら花火を楽しめるのかな?--------------------------------------------------今日鳥取でつかまえたクワガタが死んでしまった・・あきともこうきも少しショックで土に埋めてあげるって言ってた・・・けど、主人がゴミ箱へ^^;玄関でてもアスファルトばかりで土がないからね、しょうがないかなそれよりも、コーナンで買ってきたクワガタのメスはどうなるの?せっかくペアにしたのに残念です。カブトは元気なのにね!来年は淡路島あたりで沢山クワガタみつけようね^^ conna
2005年08月29日
コメント(0)

昨日の朝8時半に大阪出発!!姉家族と2家族で鳥取までの旅に出発!!渋滞もほとんどなくスムーズに皆生海水浴場に到着♪テトラに囲まれた海は波もほとんどなくキレイな海水でした。子供たちは着くなり海につかり、2時間半ほとんど休憩することなく楽しんでました。海水浴場で知り合った高校生風の女の子と男の子に息子たち3人思いっきり遊んでもらいました^^いつもなら怖がるのに、ケラケラ笑ってホント楽しそうでした。その後、夕食をとる為に焼肉バイキングへなかなか美味しかったなぁ~^^店を出ると、花火大会の花火が見えてまたまた子供たちがはしゃぎ出したその後、この日帰り旅行の目的でもある、クワガタ探し!ひたすら下道で帰ることに・・・山・山・山を越えて、街灯という街灯はすべて停車してカブト・クワガタを探した・・・けど、ずーっと頑張って下道で帰って来たのに今回はクワガタ1匹だけ^^;でも、長男は満足したました^^来年は1泊ぐらいしたいね♪*昆虫王者ムシキング*【9月初予約!0132438】ムシキング ジップアップトレーナー【個別発送!】■甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~ 1DVD■甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~ 2 DVD■甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~ 3 DVD■甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~ 4DVD■【2005年7月22日発売】激闘 カブトXクワガタ~あつまれ!たたかう甲虫たち~ムシキングジャンプ傘50cm(ムシ戦・グラスファイバー骨)conna
2005年08月16日
コメント(0)
先日ニュースでアメリカ人に広島の原爆投下についてのコメントをもらってました。その時、「日本人だって真珠湾を攻めた、その仕返し」と言ってた人がいた「悪いとは思わない」と言ってた人もいた!なかには「攻めるのは長崎だけで良かった!広島の原爆投下はアメリカのあやまち」と言ってた人がいた!少し救われたような気がしました!そう思ってくれている人もいるということが少し嬉しく思えました!戦争の残酷さをこれからも子供たちに伝えていかないといけない、絶対してはいけないことだと思うし。子供たちは保育所で戦争中の動物園の話をビデオでみたらしい・・・帰ってきて「ゾウが餌を食べへんねん!かわいそうやねん」と一生懸命話してくれました。これからも毎年ある慰霊祭、一度は子供たちを連れて原爆ドームに行きたいと思ってます^^conna
2005年08月07日
コメント(0)

先日家族で久しぶりに旅行に行ってきました。三重県の石亭へ1泊しましたプライベートビーチがあるので混雑することなく子供たちは大喜びでした。この宿にはプールがあって次男は海よりプールが好き!!長男は自分の身長より少し小さい波に負けず頑張って海に入ろうと・・・でも、どんだけ助走をつけても波には勝てなかった・・・顔面から転んだり、海につかったと思ったら波におされて浜へ打ち上げられたりと何度も何度も走ったのに・・・自力で海につかることは出来なかった・・・1年ぶりの海だったけど怖がらなかったから偉いって褒められて本人は大満足^^夜は宿の企画で夜店やショーなんかがあってホント、これは子供たちのために企画された旅だなって思いました^^;次の日、またまた行きましたJTBがくれた合歓の里のプール無料クーポンで流れるプールへ長男は前回、空手の合宿で行ったので張り切ってました^^弟は入院したから、念願の合宿に参加出来なかった!でも、今回何時間もプールで流されて大満足!弟は今年初のプールでした^^そのあと、バイキングで思いっきりご馳走を食べてカブトやクワガタをみて帰宅!車の中では着くまで2人共爆睡今年の夏の最高の思い出になったのではないでしょうか^^-----------------------------------------------------★★★ペアで得々旅行★★★ホテル ペア宿泊券 1泊2食付(8-1-A1)【定価25,200円】全室海一望客室露天風呂付き1泊2食付宿泊チケット!ペア券------------------------------------------------------★★★沖縄格安ツアー★★★沖縄往復航空券ボーナス特価/更にホテル宿泊券付!激安沖縄・本島3日間!conna
2005年08月04日
コメント(0)
めぐ.。:*・゜+☆さんからイメージバトンが届きました^^えーっと「マッサージチェア」か・・・^^;送料無料!スライヴ!プロの手もみ感覚マッサージ チェア!新くつろぎ指定席マッサージチェアといえば・・・「温泉」ちょっと無理があるかな?全国の名湯めぐり♪たっぷり30包・薬用入浴剤『泉郷綴(せんきょうつづり)』うちは温泉に行くと必ずマッサージしてもらってるなぁっと言うことで^^;本物の温泉に行きた~い!!次のお題は「温泉」だよ!私の次にミラクル74さんに送ってみました!どうでしょうか?気づいてもらえたかな?conna
2005年07月26日
コメント(4)

昨日無事、極新会館柳生道場の合宿から帰ってきました! 今回が初めての合宿でした。息子達もすごく楽しみにしてたので合宿当日はかなり興奮してました!・・・が、次男は喘息と肺炎とで前日から入院に!!でも、次男はブロックをお祖父ちゃんに買ってもらってご機嫌♪ 合宿の練習はいつもと違って子供達も楽しんでました。練習が終わるとみんなで天然温泉につかって、その後はバイキングで食事!食事が終わると産まれて初めてのキャンプファイヤーその後先輩がカブトムシ取りに連れて行ってくれて今までに経験したことがないことばかりでした^^次の日は朝4:30起床し、朝練!朝練が終わるとまた温泉、それから朝食!その後また虫取りに連れて行ってもらいましたみんなで流れるプールに入ったりとかなりのハードスケジュールをこなし帰りのバスの中では全員が爆睡!!今回は、門下生である主人は仕事でいけなかったので来年は家族全員そろって合宿に参加したいな~って思ってます!conna
2005年07月19日
コメント(1)

今朝、息子が首を押えながら痛いと言って起きてきました。4歳でも寝違えってあるのでしょうか?保育所に着くまでずっと首を傾けたまま!!ホントに痛々しい感じで可哀想でした。。。今日は七夕だから“あっ君の首が治りますように”って願いを書いておこう^^;design*yuippie
2005年07月07日
コメント(0)

息子が変わった!!なんか最近息子が一気に成長したようなきがします。きっかけは空手の演武会ですね!あれから、あんなに嫌がってた空手には進んでいくようになったし・・・毎日、「今日空手ないの?」って聞いてくるし泣きながら着替えてた道着も今はお気に入り!今度の目標はオレンジ帯!このままずっとこの調子でいてほしいですね^^基本から移動の練習も力が入ってカッコ良くなったし^^次男はと言うと合いも変わらずウロウロ、ゴロゴロで集中力が全くない!でも、叱るのは辞めました。いつか自分で気づいてくれる日を気長に待つことにしました^^design*yuippie
2005年07月05日
コメント(2)
今日、息子がカブトムシを見て動いてるって言いだして… そんなはずないやん!サナギやのに(-_-#) って思ったらカブトムシが2匹誕生してました(*^.^*) 久しぶりに見るカブトムシはチョット気持ち悪い感じが… 不思議とこれが可愛いく思えたりするんですよね(^-^) 息子達はこれからもサナギから目がはなせないネ♪
2005年07月04日
コメント(0)

昨日無事、極真の演武会が終わりました^^;毎日道場に通ったかいがあったというか、間違いなく太極一をすることができました・・・いつもより^^;腕の上げ方や顔の向きなど注意する点は多々ありましたが練習中に出せなかった大きな声もでてたし・・・とりあえず褒めまくってあげました^^ 次は、オレンジ帯を目指すそうです。この調子で頑張ってほしいですね^^conna
2005年06月27日
コメント(4)

先日、ようやく派遣期間も終わり自由の身に^^;毎朝、自転車で40分かかって通勤してたのが信じられないかも・・・最近ほんと日差しが強くなって会社に着く頃はかなり汗をかいてました。その通勤にも開放され、今はまた実家にお世話にw最後の日に頂いたかわいいお花!・・・ありがとう♪ 来週から早速簿記1級の講座が開始!!のんびりする間もなく、また慌ただしい毎日が始まる。。。長男はもうすぐ空手の演武会に出場するための猛特訓!いえで主人から教えてもらってるんだけど・・・なかなか成長が見られない^^; とりあえず行ける稽古には出来るだけ参加をさしてと思ってるのですがみんなの前でちゃんと出来るか心配!保育所のお遊戯会でも固まって台詞を忘れちゃうし・・・!がんばってね!お兄ちゃん!! conna
2005年06月16日
コメント(2)

今日やっと日商簿記の試験が終わりました^^:レベルで言うと問題は解きやすかったのではって思いますが私は全然駄目でした。勉強不足です。。。でも、次は絶対頑張れる自信があります・・・ナンテネ^^皆にはそう言ったけど、やっぱり自身がないかも・・・今朝から嫌な予感が・・・長男が最近伯母の影響で美容の道に目覚めて、私の髪をさわりまくってます。先日はカーラーをめちゃくちゃに巻き付けて、はずすのに一苦労!今朝は、ミニ扇風機をドライヤーがわりに使ってブラシでとく真似をしてたら髪がミニ扇風機に巻き付いて・・・せっかく伸ばしてたのに切られた。。。何でも興味を持つことは良い事だと思うけど、チョットねw5歳の息子がすることだからしょうがないなっていつも諦めてます。*お中元オススメショップ*■たい焼きとわらび餅のふく味庵創業百年厳選素材とこだわり菓匠の技ネット限定、至福のたい焼き&わらび餅■フジックス■マーキュリーインク■健康&快適創りのサンテそれいゆ■京都発インナーショップ白鳩■カラーダンス■大阪の味ゆうぜん■そうめんおじさんのそうめん工房■水産庁長官賞受賞 名代 釜庄■コーヒー紅茶専門店Beans&Leaf■和風雑貨と有田みかん心斎橋花房■グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店■小豆島発つくだに屋さん■旨い地酒&焼酎「酒味の店」■宇治茶 伊藤久右衛門京都宇治の老舗。挽きたて宇治抹茶を贅沢に使った抹茶のチーズケーキ♪息子も美味しそうに食べてました^^conna
2005年06月12日
コメント(4)

皆さんお疲れ様でした。息子の面倒を見てくださった皆さん本当にありがとうございます。初めて参加したのですが本当に楽しかったです。名刺も作成してなかったので自分から進んで挨拶に行けなくて・・・本当は自分から挨拶にまわらないといけないのに声を掛けてくれたうえ名刺までいただいて本当にうれしかったです。次回はちゃんと作ってどんどん挨拶してまわりたいと思います^^ショップの方も息子が大変お世話になりました。特にサンライズファームさん・・・息子の姿がみあたらなくなったら必ず試食にいってました。同じハムを何度も頂いて申し訳ないです。息子の1番のお気に入りだったようです。このブラシを発売されてる海外生活雑貨のLiveLoveMarketさん・・・ご近所さんでした。父の日にプレゼントしたいけど、気持ち良さそうなのでまず私からかな^^紫ママ色さんにお会いできて本当に嬉しかったです^^紫ママ色さんのサイトにはお世話になってます。息子はイチゴと魚のかぶりものをとっても気に入ってましたw帰りの電車のなかでずっと話してました^^今回の見本市で私が一番気になったのはコルクと靴と自転車 タンポポのコルクですね^^やっぱり小さい子供にとって重たくて投げると危険につながる玩具は遊んでいても目がはなせないしアレコレしたら駄目と1回1回言ってしまうんですよね。でも、これは軽くて不器用な長男でも滑らないので簡単に積み上げてました。崩れてイライラしたりすることもなく楽しんでました^^汚れても簡単に洗えて衛生面でも良いのではないでしょうか?一度に全店の感想をかけそうにないのでフリーページで商品紹介をしていきたいと思ってます。↓↓↓最後に私がクジでいただいた商品実はノアシスさんの750ctは展示されているときからずっと欲しいな~って息子に言ってました。だから当たったときは息子が「お母さんが欲しい欲しいって言ってたやつやぁ」と一緒に喜んでくれました。*見本市会場に出展されていたショップさん*■たい焼きとわらび餅のふく味庵創業百年厳選素材とこだわり菓匠の技ネット限定、至福のたい焼き&わらび餅■フジックス■マーキュリーインク■健康&快適創りのサンテそれいゆ■京都発インナーショップ白鳩■カラーダンス■大阪の味ゆうぜん■そうめんおじさんのそうめん工房■水産庁長官賞受賞 名代 釜庄■コーヒー紅茶専門店Beans&Leaf■和風雑貨と有田みかん心斎橋花房■グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店■小豆島発つくだに屋さん■旨い地酒&焼酎「酒味の店」■宇治茶 伊藤久右衛門京都宇治の老舗。挽きたて宇治抹茶を贅沢に使った抹茶のチーズケーキ♪息子も美味しそうに食べてました^^conna
2005年05月23日
コメント(1)
子供の日なのでユニバーサルに行ってきました^^ゴールドパスはゴールデンウィーク中は夕方の4時以降じゃないと入れてもらえないから、とりあえず休息w5時くらいに入場したら意外と空いててジュラシックが10分待ち!!コレにはビックリしました^^まず、身長制限もなくスムーズに入れそうなジョーズを体験することに子供たちも並んで待ってる間は、嬉しくてしょうがない様子だったけどいざ乗って、出発するとサメは出るは火はあがるは、爆発の連ちゃんで号泣でした。降りたとたん次男が帰ると言い出した・・・ジュラシックを見にいきガラガラに驚いて息子たちの身長がクリアしてるかまずチェック^^残念だけどあと10cmくらい足りないみたい。。。クリアした時に待たずに乗れる券を頂いて次へ・・・次男はお土産も見ないでとりあえず帰りたいと言ってた。。。お祖母ちゃんがこどもの日だからといってお小遣いをくれたのでそれで何か買ってあげようとしたら長男の持ってくるものは高いものばかり、でも次男の持ってきたのはスパイダーマンの何でもくっ付く変な玩具!280円!!欲のない子です・・・でも、おかげで母は助かってます^^また、今度ゆっくり散歩しにに行こうね^^
2005年05月05日
コメント(2)
きょうは釣りに行ってきました。昨夜から加太まで下道でゆっくりゆっくり行って途中睡眠とったりして・・・天気はとってもいいけど風が強くて寒かったです。子供たちはそんなこと気にもせずお父さんの手伝いをせっせとしてました。私はもちろん車の中で爆睡!1番最初に行ったところはあたりも何もなく場所移動!次もあたりがない!子供たちもかなり退屈ぎみだったので釣りやめ~~~それから泉佐野の青空市場へ!実家には釣ったよ~と手土産を小あじを沢山買って、次男がマグロ釣ったと言いたいからとマグロの切り身を・・・バレバレ^^;結局何も釣れなくておもしろくもない1日でした。。。
2005年05月03日
コメント(2)

すっごい人でした。大阪から3時間ちょっとと思ったより近く渋滞もなく日帰りで行ってきました。ついたのは11時前でした。高速から見えたから子供たちも大喜びでした・・・が、わたしが目にしたものはポケパークの乗り物ではなく人人人人・・・すごい人!!覚悟して来たはずなんですがやっぱりすごかったwもうすでに駐車場は満車!近くのコインパーキングに入れ歩くことに!駅からすごい人がポケパークに向かって歩いていたので迷うことなくたどり着きました。入場料は無料!!!・・・実はこれにひかれて来ちゃいました^^まずエディカードというお財布カード???を2,000円で購入して^^;現金を機械でカードにチャージしてっと・・・それからそれからっと中に入ると、これまたすごい人!何乗りたい?って子供に聞いていって見ると・・・240分待ち^^;340分待ち^^;日帰りなのにぃ~~~ポケモンショップ発見!!と子供が喜んだのはいいけど見ると40分待ち!お店に入るのにも待たないといけない!しょうがないから一旦外に出て他で遊ぶことに出口でてすぐにここだけ映画発見!いって見るとまだ2時なのに入場券は19時開演分まで売り切れ!しょうがないからまたブラブラ・・・郵便車発見!・・・ここは当たりまえだけどガラガラ!ここで手紙を送るとポケモンの消印を押してくれるっていうから二人におばあちゃん宛に手紙をかかしてそのあと外のポケモンショップへここはガラガラでした。ひとまずココでお土産などを買うことにでっ、一旦車に戻って子供たちは昼寝!夕方、もう一度ポケパークの中に入ったら今度はすいてて20分まちなんかがあってピカチュウの乗り物や汽車やメリーゴーランドに乗ってきました。やっぱり夕方くらいから行くのがベスト!昼間は熱くて、倒れる子供がいてたりして・・・夜になると風もでてきて過ごしやすい!ただただ一つ子供が乗るんだからもっと安くして~~~高すぎ!!
2005年05月01日
コメント(0)
世間では大型連休で海外旅行が今年は前年度を上回るってニュースでやってました。でも、我が家は2日が仕事なので近場で安あがりに日帰り旅行を計画中!!!長男が年長になってからやたらとポケモンにこっててその影響か次男まで最近ポケモンポケモンってうるさい!今年は“ポケパーク”に行くことにw長男がずっとずっと行きたがってたから飛び跳ねて喜んでました。でも、愛知と言えば・・・愛・地球博!渋滞間違いなしです。だから夫は嫌々なんですが・・・とりあえず今年はポケモンパークに行ってきます^^どんなどころか全然わからないから明日が恐怖!!!後半のゴールデンウィークはゆっくり休養したいです。
2005年04月29日
コメント(0)
先日むすこの保育所のお友達のお母さんが再婚しました。その子の名前が変わったらしく保育所から帰ってくるなり、「Yちゃんって名前変わってんで」「田中(仮)Yちゃんから佐藤(仮)Yちゃんになってんすごいやろ~」「コウちゃん(長男)も名前かわってん」「コウキからコウタになってん」・・・って、オイオイ(-_-#)続いて次男も「あっ君も、アキトからアキユキになってん」なんで下が変わるんよ!!!いきなり何を言うやら・・・やっぱり子供の発想にはついていかれんわw名前が変わったお友達もこんな風に喜んでるのかな?ちょっと複雑かも・・・conna
2005年04月24日
コメント(2)
「お母さん、今日は雲の月が出てる」↑↑↑これ、何を言ってるかわかりますか?わたしは、全然分かりませんでした。。。夕方、車に乗って実家から帰る時にふと空を眺めて突然次男が発した言葉です。多分、夕方の月?は白く見えるから雲だと言ったのでしょう・・・子供はユーモアがあって可愛いですね^^来年お兄ちゃんは小学生!次男も一緒に来年小学校に行けると思ってる!あっ君は再来年ね!って言っても分かってもらえない・・・年子じゃなくて双子ちゃんだったら良かったのにね^^お兄ちゃんは、今日保育所で何かの幼虫をみつけたみたい!しっかり握ってもって帰ってきたせいか・・・動かない。。。甥っ子は動かない幼虫を見て喜んでたけど。。。大事にしすぎたのかな?明日やっぱり動かなかったら、土に返してあげようかな?conna
2005年04月22日
コメント(2)
とうとうはまってしまった。。。先週の土曜、徹夜で5話続けて視聴してしまったんです。見出すと止まらなくてついつい・・・それは「天国の階段」!!涙ありの笑いありで一晩でティッシュが一箱空になってたwふと気がつくと夜が明けてました。母がよくチェ・ジウの出るドラマがイイって言ってたのが今はすごくわかるんですよね^^その日、家族でUSJに行ったのはこたえたな~!でも、徹夜で視聴してたなんて言えないし・・・家族が爆睡してる横で号泣してたなんて・・・来週も一人でこっそり視聴して感動しま~す^^conna
2005年04月18日
コメント(0)
うちの息子は最近おもらしが続いてて・・・と言っても、実家の布団ばっかりで!本人に聞くと「夢の中でちゃんとトイレしてるねんで・・・お漏らししてるんとちゃうねん・・・」だそうです。。。おいおい!それをお漏らしっていうのよ!今朝もパンツが濡れててあわてて起きてきた。実家のベットマットは、孫の地図がしっかり描かれてる!!いつか買ってあげないといけないだろうな~wconna
2005年04月12日
コメント(8)
今日桜が満開と言うことで和歌山に行ってきました^^紀三井寺はすっごい人でした・・・と言っても車から見ただけ。。。姉がおかずを沢山作ってきてくれたから黒潮市場の側で海を眺めながら食べた!旦那は花粉症がひどくてマスクをして隠された鼻の中にはティッシュが・・・以前、住民が山で花粉が舞っているいるのを山火事と思って通報し、消防がかけつけたと言うニュースがありました。今年の花粉はホント手強い!!今年はティッシュが馬鹿売れしそうですね^^うちの旦那も先日10箱買って来てました。でも、あっという間になくなってしまう。。。寝るときは鼻の下にメンソールを塗って寝てるし、常に鼻の穴にはティッシュが刺さってる状態!かわいそうです・・・鼻の穴がw早く過ぎてほし~!conna
2005年04月09日
コメント(0)
先日、息子がナンバーズで続きナンバーを購入したのをかきました。今朝の朝刊でナンバーズ4の結果がありました。「6,7,8,9」なんか絶対ありえへんwと思ってたら「4,7,8,9」・・・。。。おしぃ~~~!!ナンバーズ3みたいにミニがあればきてたのにな~w今日も息子たちは数字を選んで買ってました^^おばあちゃんたちがくれたお小遣いは、今のところ宝くじを買うためにおいてるようです^^私も負けられないとLOTO6を購入しちゃいましたw今日は大安だしね^^当たる夢みないとね^^conna
2005年04月06日
コメント(0)

久々の日記です^^最近息子たちは宝くじのナンバーズにこってます^^今日も宝くじを買うって色々数字をいいだして次男も選び出した・・・私の母が言われた数字にチェックをつけて・・・長男は色々工夫して数字を言ってくれるんだけど次男は「6・7・8・9」・・・だそうです。これがきたらすごい!今日は宝くじが当たる夢を見たいからと何故か、実家に泊まるらしいw自宅では旦那がたこ焼きの準備中! たこ焼きとお好み焼きと焼肉は、旦那の担当だから・・・出来上がったたこ焼きを美味しく頂きました^^ありがとねw*TVで注目の・・・*★代引無料★【L-カルニチン 170粒】なんと8粒中に1000mg!<4月中旬前後の発送>3月上旬~中旬頃発送【GAPSアルファリポ酸++L-カルニチン・3袋セット】■送料無料■代引料無料...L-カルニチンはダイエットの強い味方カロリーキャンセラーL-カルニチン2粒×30包conna
2005年04月02日
コメント(0)
最近全然パソコンにむかう時間がなくてひさしぶりに開いたら楽天が頑張ってるじゃないですかwなんか画像オプションとか日記プレビューとか・・・いつのまにか色々機能ができててビックリ!日記プレビューはずっとほしいな~って思ってたからちょっと嬉しいかも^^アフィリエイトも更新しないとな~と思ってるんだけどなかなか時間がなくて・・・あ~もっともっと時間がほし~昨日、長男が歯医者にいってそれについて来た病院嫌いの次男!長男が口の中にエアーをかけるのを嫌がって泣きまくってたら次男が「痛くないで~頑張りや!」やって・・・先生が言う言葉そのままを次男が同じように長男に伝えるしぐさがかわいくて・・・どっちがお兄ちゃんやら、わからないですねw
2005年03月16日
コメント(1)
先日、長男がインフルエンザにかかった事を日記にかきました。次は次男が・・・。朝6時くらいに「お母さん起きて、起きて!」って次男が私の横に来てゆさぶり起こすので、まだ早いから寝なさいって言うと・・・そんなこと耳にはいらず何度も起こすのでおかしいな~って思ったら、体も頬もすっごく熱い!!すぐにインフルエンザだって思いました。いきなり高熱がでて可哀相なくらい頬を赤くして、目も少ししかあかないくらいぐったりとした顔!熱は40度をこすくらいあって、これが私だったら座ることも出来なかっただろうな~って思いました。高熱が3日間続き、やっと微熱になったと思ったらまた、40度ちかく熱が!いったいインフルエンザって何???こんなに高熱にならないと菌には勝てないの?やっぱり子供が病気になるのは、可哀相!どんなに軽くても辛いですよね!昨年までは毎月、病気にかかって入退院を繰り返してたから・・・次男のかかった病気は沢山ありすぎて・・・ベル麻痺・ロタ・ノロ・肺炎・気管支喘息・アレルギー・・・沢山ありすぎて・・・早く元気になってもらいたいですね!昨日の水族館の遠足楽しみにしてたのに行けなかった!今度、家族で水族館に行こー!conna
2005年03月09日
コメント(0)
今年の6月に日商簿記の検定を受けようと思います。30歳を過ぎると、転職も難しくなってきました。事務の仕事でも少しでもお給料の良いところを探そうとすると必ずついてくるのが【簿記2級】の資格!!昔は3級でも通用してたのが今は違うもんね!現役の時に受験しとけば良かったな~と後悔しながら今は、若い生徒さんの中で一人おばさんが頑張ってます。全然、ついていけず、「質問がある方」とか言われても・・・その質問すらわからない状態!!あ~早く終わってほし~!!先日はウトウトと居眠りしちゃって・・・仕事・育児・学校の両立は難しいかも・・・wconna
2005年02月26日
コメント(7)
今日は派遣の仕事が休みなので久しぶりにゆっくりパソコンに向かうことが出来ましたw先日長男がインフルエンザB型にかかってしまって40度をこす高熱が2日間つづきました。高熱のせいか、見えないものが見えたり・・・真っ白い壁を指さして「あれいやや!あれいやや!」って・・・なんか、気持ちわるいですよね熱が下がってからはストレス発散させるように弟と大暴れ!!その晩は興奮して夜鳴きで大変でした。インフルエンザの予防接種を今年は受けなかったど来年は絶対受けようって思いました。conna
2005年02月23日
コメント(3)

3歳の次男がここ1年ずっと大好きだと言ってるKちゃんからバレンタインデーのチョコをもらった♪実は、次男チョコが大の苦手!!まだ、ガキのくせにお菓子屋に行くと嬉しそうな顔をしてもってくる物はチーズオカキや柿の種、ぬれ煎餅、するめ!可愛らしさがないと言うか。。。大好きな子からもらったチョコも嬉しいけど食べれない・・・でも、大事そうに持って帰ってきたよ^^Kちゃんが作ってくれた手作りチョコだしねw conna
2005年02月13日
コメント(2)

2月5日から1泊2日でお父さんの還暦旅行に行ってきたよw最初は九州に行く予定だったけど、近場の紀伊勝浦に変更!勝浦温泉 かつうら御苑に泊まりました。部屋はとっとも雰囲気が良く、最高の景色でした。食事は、還暦ということを先に伝えていたので、鯛のサービスで付いてきて…ラッキーでしたw お父さんは早速主人にプレゼントされた赤い服を身に着けてたw 夜は、ゲームセンターで遊びまくって・・・うちのチビはスロットにはまってたwやっぱり父の子でした。。。部屋に戻ると、↓↓↓こんな素敵な折り紙が・・・ 翌朝、主人たちは車で白浜へ・・・私たちは電車で白浜へと迎い・・・ アドベンチャーワールドへ行きました^^ なかなかハードな旅行でしたが、主人もお父さんも満足してくれたのではないでしょうかwはじめて、夫の家族と旅行に行って・・・疲れた~~~*手軽に旅行*温泉宿予約■高級ホテル・旅館 プレミアム■朝食付きルーム検索■大浴場のある宿検索■朝食付きルーム検索■鉄道沿線検索ペットと泊まれる宿conna
2005年02月06日
コメント(3)
今日は、以前勤めていた歯科医院の先生と食事に行ってきましたw月に1回くらいは一緒に食事にいってるんですがいつも、おいしいお店を見つけて連れて行ってくれるんです。今回は銀座 ハゲ天という、天ぷらのお店でした。毎回毎回、席まで揚げたての天ぷらをもって来てくれてアツアツが美味しいんです。天ぷらにつけて食べるのはその都度教えてくれて○○は塩があいますとか、カレーの粉末とかあって変わった味を楽しめました。私と先生はとりあえず焼酎のお湯割りを注文!!焼酎も、臭みがほとんどなく美味しく飲めました。ラストに出てくるデザートは、アイスクリームの天ぷらこれも、とっても美味しかった。今日もまた一人で贅沢をしてしまったw*幻の焼酎*■森伊蔵 1800ml 芋焼酎¥34,350-*+*+*幻のお酒セット*+*+*森伊蔵【芋】1.8L+伊佐美【芋】1.8L+隠し蔵の三悪人【麦】1.8L¥49,800-大人気の逸品だけで2005年開運スペシャルセット!¥88,888-期間限定!! 送料無料!!百年の孤独/20年大古酒 いつき椿 【合計2本】¥13,500-送料無料!!百年の孤独・福乃露・特撰熟香 3本セットGB¥14,000-■百年の孤独720ml¥10,680-conna
2005年02月02日
コメント(5)
今日は本当に寒いですね朝、起きて昨日から準備してた豚汁があるからと思ってのん気にしてたら・・・炊飯器の蓋を開けるとカラッポ・・・えっっ・・・仕掛けるの忘れて寝たみたい。ちょっと不機嫌な夫は豚汁だけ飲んで仕事に行っちゃったw子供を連れて、さ~保育所だぁ~っと外に出たら、寒っっ!なんて寒いの~私の前の空き地には雪が積もってるじゃないですか子供は走って大喜び!だけど・・・母はめちゃくちゃ辛い!暖房の効かない事務所が辛い!あと、3日はこの寒さが続くの~え~~~、いやだ~!保育所に着いたら、子供たちがミニチュアの雪だるまを作ってる!オィオィ、寒いのに部屋で遊ぼうよ~って感じでした。早くぬくくなってほしいけど・・・昨日のニュースで【20年後にはシロクマ絶滅か!】だって温暖化で、雪が溶けるのが早くなって餌が取れなくなるからメスのシロクマは子を産めなくなるのでは・・・だってこんなの聞くと、寒さ続いて欲しいかも!conna
2005年02月01日
コメント(8)

今日、なんばまでバスで行ってきました。近くからなんば直のバスがでてるので、初めて家族でバスに乗って行きましたw高島屋でブラブラして道頓堀でお昼を食べることに・・・最初はびっくりドンキーで安く済ます予定だったんだけど面白そうな看板発見!!!入場料がいるけど、面白うそうだったから入ってみることにw最初、エレベーターで上に行って、まず記念撮影!これは強制だけど、買わなくても良い!ってwだけど、1,000円払って買っちゃったw・・・地元なんだけど。。。それからブラブラ中を探索!子供が喜ぶ縁日やグッズが沢山!たこ焼き大好きの次男!たこ焼きの店から離れない・・・とりあえず、お好み焼きを食べることにwオィオィ、たこ焼きにしたってよ~っと思いながら・・・それから、昭和の時代を満喫したよたこ焼きかって、外で食べましたw記念撮影の写真の日付が昭和80年1月30日だってwそうか・・・昭和に直したら80年なんだ~なんか懐かしいな~と思いながら、またバスに揺られること20分自宅に帰ってきましたw*+*+*花粉症撃退グッズ*+*+*花粉症対策にはコレ!甜茶50g(25ティーパック)有効成分【甜茶ポリフェノール18.04%】の超高...花粉症対策家電花粉対策必需品!!加湿付きマイナスイオン携帯用空気清浄器花粉対策大丈夫ですか?!花粉フィルター 高機能マスク×4セットconna
2005年01月30日
コメント(11)

昨日、長男にピカチュウのワッペンを買わされました。長男が言うには、保育所の大の親友が同じ種類のワッペンを保育所の帽子に付けてるって・・・そういや、うちの子たちは何も付けてないけどほとんどの子供は帽子に、お気に入りのワッペンを貼り付けてたな~w買ったワッペンは帰ってすぐにでも貼り付ける予定だったんだけど、うっかり忘れてて家の用事が終わって、パソコンに熱中してしまった。。。今日、保育所に行ってワッペンが付いてないことを知った長男はかなり不機嫌!!!私の背中をタタキだしたり、文句言ったりどうしようもないくらいむかついてたみたい最後は号泣!!!泣きまくって、泣きまくって、先生は私との別れが辛くて泣いてると勘違いしてるみたいだったけど・・・違うんだよね~w親にしたら、たいした事じゃなくても子供にとったらこんなに辛い事なんだな~って反省してます。。。今日は、ちゃんと付けるからねw*+*+*+*+*ミキハウス 福袋*+*+*+*+*◆ミキハウス福袋◆ 男の子・100cm(3-4才くらい用)★ミキハウス★2万円福袋男の子用80cm~150cm女の子用80cm~150cm◆ミキハウス福袋◆ 女の子・100cm(3-4才くらい用)conna
2005年01月28日
コメント(2)
友達3人のまつ毛パーマしてきました^^3人となると、未熟なわたしは2時間半くらいはかかってしまいますwオーナーが決めた、キャンペーン価格で一人1,000円!!安っ!!!っと思いながら施術してまいりましたw3人の中の1人は私の昔からの親友で「まつ毛パーマして欲しいねん」って言われた時は思わず「えっっ・・・どこするん?」と言ってしまった。。。実際、まつ毛パーマをしてみるとどこにあるんっと思っていたまつ毛が、パッチリ綺麗に上がってたので、良かったw本人も大満足!!!お客さんの喜ぶ顔を見るのが大好きだからこの仕事は、絶対辞められないですね^^趣味でやってるようなものなので人数も適当になんだけどね^^これからも、技術UP!して頑張るぞ~w*+*+*アジアン雑貨AJARA*+*+*アジアン雑貨天然ココナッツアロマキャンドル(脚付き)(色:エメラルドグリーン/香名:シトロネラ)アジアン雑貨天然ココナッツフラワーキャンドル(脚付き)(ピンク/イエロー)conna
2005年01月27日
コメント(10)
昨日、夜片付けも終わりコタツで一息ついていたら息子たちのおもしろい会話が聞こえてきた長男「○○くんは、水泳とピアノ習ってるねんて」次男「うそ~、○○ちゃんも水泳習ってるでぇ~」長男「ぼくは、くもんと空手」次男「あっくんも(自分のこと)習い事してるで~」 〃「え~と、空手と水泳と(見学に行っただけ・・・) 病院!」・・・おいおい。。。確かに病院は毎日行ってるけど・・・ちゃうやろ~っと、つっこみかけました^^お互い、習い事の自慢話を一生懸命にしてました^^次男の発言は時々面白すぎて・・・ついていけな~いって感じですね^^子供たちって、頭の中でなにを考えてるのかな?って不思議です^^conna
2005年01月26日
コメント(4)
今日、子供たちの鼻みずが日に日に酷くなっていくので耳鼻科に行ってきました。次男はちょくちょく掛かってたけど長男を連れて行ったのは初めて!まず、受付をすますと待ち時間の間おもちゃで楽しそうに2人があそんでました。名前を呼ばれた途端、顔を引きつらせ「いやや!いやや!」って、入る前から号泣!!まず、次男が診てもらう・・・何もしてないのに「いやや~、痛い!やめろ~やめろ~」終わった途端に嬉しそうに大好きな吸入!!次に、長男!次男の方が酷いと思ってたのですが、どうやら長男の方が深刻みたい・・・先生「これは、手術したほうがええな~」私「えっっ・・・」何かが腫れてて・・・らしい!長男の泣き声で大事なところを聞き逃してしまった。。。とりあえず毎日通うようにって・・・様子をみるみたい^^いったい、何が腫れててどうなってるの?明日はきっちり話を聞いてこようと思う!長男は歯医者でも号泣!!痛くないけど風がでてくるから怖いそうです。あ~早く子供たちの病気から開放されたいです。conna
2005年01月24日
コメント(2)
今日、「今月の成果報酬」を見たらど~んと金額が増えてて・・・うわ~嬉し~ラッキー、って喜んじゃいました♪ところがどっこいって感じです。何が売れたのかな~ってショップリストを確認したら・・・私が購入したやつだ・・・めちゃショック~・・・姉にも注文受けていろいろ購入したのが報酬にのっただけだ・・・喜んで損したっていうか馬鹿だったな~。。。あ~でも、本当にショック~。。。最近、ずっと上がってなかったから・・・頑張らんとね^^先月よりはいいから良しとしとくか^^-----------------------------------------------------<スマトラ沖大地震およびインド洋津波被害支援情報>http://www.interpeople.or.jp/saigaisien/information.tsunami.htmテレビ朝日ドラえもん募金「スマトラ沖大地震被災者支援」■■■募金電話番号: 0990-53-5000■■■http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/conna
2005年01月19日
コメント(6)
土曜日にお客さんと新年会をしました。お客さんの自宅の1階にあるワインバーで少しワインを頂いて新年会の予約を入れているお店に行くことに・・・お客さんが出してくれたワインがすっごく美味しくてついつい調子にのって飲みすぎちゃった^^赤のシャトーラトゥール[1997]っていう名前のワインで渋みとか一切なくなんとも言えない今まで飲んだことのない味!自宅にかえってワインを検索したら高級ワインで驚いてしまった。。。でも、絶対もう一度飲んでみたいワインです!おすすめですね^^ラトュールの1997年しか覚えてないんだけど…^^お祝いの場におすすめのワインですね^^その後にいったお店では、ウーロン茶ばっかり飲んでました^^ワインで酔っちゃって飲めなかった。。。でも料理は美味しかったよ^^お酒飲みすぎると父がご飯をおかわりして食べてたのが良くわかったような気がします^^わたしもお店でご飯2杯も食べちゃって・・・なんかそれでも物足りないって感じで食欲旺盛でした^^楽しい新年会でした^^conna
2005年01月16日
コメント(5)
昨日は、私がカット&毛染めに行ってる間実家で爆睡しちゃったみたいで預けて帰る事に・・・なんか、いつもなら助手席に無理やり子供たちが2人乗って私の横で暴れたり喋ったりしてるのに今日は1人でシ~ンとした中、帰宅だったので変な感じでした。次男がお泊りなんて年に1回あるかないかなのでやっぱり寂しいですね^^久々の新婚当時のようですね^^でもあの頃と違うのは会話…5年も子供たち中心の生活が続いたせいか子供たちがいないと意外と会話ってないんですよね^^主人も私も無言でひたすらTVを見てました^^なんか寂しいです。。。子供たちが大きくなって家を出ていったらどうなるのかな?今から心配してしまいます^^conna
2005年01月14日
コメント(2)
全141件 (141件中 1-50件目)