2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
先週は仕事やら自分の浮ついた感情やらで完全に勉強のペースを崩してしまいました・・・。しかし、どうやらこの3連休で完全に吹っ切る事が出来たようです。いったんペースを崩してしまった時に元通りにする事ってものすごく難しい!毎度毎度、このようなシチュエーションに出くわした時は悩みます。。。今回は、母校に行ったのがよかったのかも。久々に行ってみて、あらためて自分の原点を感じ、新鮮な気持ちになりましたから。会いたかったメシやのおばちゃんには会えませんでしたけど。。。さて、TAC模試が返ってきました。結果は、、、、D判定。。。正直、C判定ぐらいはいってるだろーとか思ってましたが、結果は、、、残念です。しかし、気持ちは恐ろしいほど吹っ切れてます。何なんでしょう?どうやらこの3連休で芽生えたモチベーションはかなり高いようです。・あと2週間弱いかに真剣に取り組めるか?・自分が合格する事を信じる事ができるか?・今まで自分が感じた疑問をつぶし、発見した事を本番で表現できるか?・この2週間弱どう過ごすかで合格するかどうか決まるんだと思えるか?諦めたらその場で試合終了っていう事を肝に銘じ、勉強に取り組みたいと思います。うりゃーーーー!!
2005.09.26
コメント(0)
期末だけにちょっと仕事に忙殺され気味。それでも30分だけ喫茶店に寄り、かる~く事例1問。さすがに明日は休みだけに混んでるなぁ。明日から3連休。充実させる事を誓います!!
2005.09.22
コメント(0)
今日は祝日だったがふつーに会社。ラインもバリバリ稼動。会社の休憩中・喫茶店でも事例に取り組んでいる。が、どうもしっくりこない。前に進んでいる気がしない。しょうがないか。とりあえず、今まであたってきた事例で自分が学んできた事を次の事例で生かす事を心がけていこう。あんまり模範解答を意識しすぎてもしょうがないし。とりあえず方向性だけはきっちり見極め、それぞれの事例で自分なりのアドバイスを出来るよう、心がける事を大事にしよう。週末は3連休の1日を使って一応、明治・青山に下見に行ってくる予定。どちらも友人がいたので行った事はあるが、一応確認の為に。その後に母校の図書館に行く予定。若い人たちからエネルギーをもらいつつ、よく行った天ぷらやのおばちゃんに「喝っ」を入れてもらう予定。おばちゃん、俺の事、覚えてっかな~。
2005.09.19
コメント(0)
昨日、ふと久々にNBAの事、とりわけ田臥君の事が気になってWEBでチェックしたら、NBAのチームのキャンプ召集されたんだって事を知ったんだけどなんと今日になってみたら違うチームのL.A.CLIPPERSと契約をしたとの情報が!!自分がほしいって思った時に期待してた以上の情報が入ってきた事に驚き!!それにしても田臥君!!やるなぁー!まだ開幕ロースターに入れるわけではないんでプレー出来る保証はありませんが、去年と違い今回のチームは明らかに弱小チームなのでNBAプレーヤー復帰の可能性高そうだ。ちょうど試験が終わってからの開幕になるので今年はじっくりTV観戦したい!!今日は、退社後、いきつけのまずい喫茶店へ直行。ここで過去問に挑戦したが、周りが(つーか子供が)はんぱじゃなくうるさくて集中できず!!あえなく家に帰る。これから試験までは時間を意識しまくって与件文を読むことを決意。まずは明日早速図書館行って実践しよう。集中しまくりでどれくらいの事例をこなせるか???やってみっか!それとこの週末を境に起床時間を1時間早めることを決意。そろそろ本番モード?
2005.09.16
コメント(0)
なかなか自分なりの2次試験への取り組み方が固まっていない。過去問や事例演習でもいくつかの設問は、模範解答と方向性が違っている。うーーん、と今週はこんな感じでどうもすっきりしない日々を過ごしていたが、やっぱりコツコツやってくしかないスね。去年NBA選手に見事なれた田臥君もチームは違うがカナダのトロント・ラプターズのキャンプに召集されたとの事。我々とは違う次元での努力で一歩一歩夢のNBAの舞台に近づいている。彼はものすごい狭き門に向け、リスクを厭わず模索を続けながらがんばっていると思うと自分なんてちっぽけなもんだ。俺もがんばらないと。停滞しててもしょうがない。寝るまでにもう1事例、やるか!!今日の1曲ケツメイシ ケツメイシ4 朝日朝にぴったり!!今日はなんかありそうとワクワクする!!
2005.09.15
コメント(0)
今朝はなぜか、、、プラズマテレビが当たった夢を見た。夢の中では大当たり~のプラズマテレビではなく、副賞の何か?(忘れた)の方がいいんだよなぁ~と思いつつ、ギャラリーから「すげー!!」と拍手喝さいを浴びている自分に酔っている時に目が覚める。夢を鮮明に覚えているのはかなり久しぶりだったので暫く現実に戻れず、ボーっとしちまった。・実は心の奥底では欲しい気持ちがあるのか?→ない。ブラウン管でまだいい。・何かを暗示しているのか?→みんなからすげーっとは思われたい。ってどうでもいい話は別として事例演習が続々と返却されてきている。点数はいつも通り悪いが、平均点がどれくらいとか全然わからない。この答案がいったいどのレベルなのかをはかるものが点数でしかない。これは通信の弱みだなー。あと、採点講師さんによって、赤びっしりにコメントある方、そうでない方など全然違う。赤ペン先生ばりにびっしりコメントくれるとやりがいがあるんだけどなぁー。とりあえず残りの分も明日中には出そう!
2005.09.12
コメント(0)
今日は朝から地元の図書館で勉強。さすがに夏休みが終了したせいか高校生が少なくなってる。いやー快適!午前午後で事例5・事例6を実施。自分のレベルはまだ程遠いレベルだが、若干「気付き」があるような???自分なりの解答プロセスがほんのちょっとだけ見えてきたような???ほんのちょっとだけに、模範解答見ると全然駄目だなぁー。PM5:00で終了後、よくいく喫茶店へ。最近、この喫茶店の店長は自分が常連になった(?)のか、昔は「いらっしゃいませー。」だったのが今は「うぃーっす。」になってる。。。全然いいんですけど、相変わらずコーヒーはまずい!けど、ここら辺では一番勉強しやすい環境なんで我慢する。図書館→喫茶店コースもあと1ヶ月かー。さみしいようなうれしいような複雑な心境。(駄目ならあと1年1ヶ月あるだろ?)寂しいから明日もこのコース、だな。
2005.09.10
コメント(0)
今日は比較的仕事が忙しく、余裕なし状態。そんな中、昼休みにwebを確認。番号ありました!「よーし!!」と思ったのもつかの間、仕事の波が押し寄せてくる。ようやくこの時間に開放された。。。2次試験までちょうど残り1ヶ月。今の自分の実力を踏まえると合格レベルには程遠い。(TAC模試の財務はボロボロでした。)有意義な1ヶ月にしよう!と固く誓う。けど仕事が??? しょうがない。与えられている時間は受験生皆一緒。この時間をいかに有効に使うか?が重要。急ぎすぎずじっくりと自分の足りない部分を補っていこう。明日は2週間ぶりに図書館に行きますか!今日の1曲USHER Confessions ♪Yeah!♪ 私はこれで気持ちを切り替えました!!
2005.09.09
コメント(2)
おはようございます。昨日は午前様。やばい、仕事がかなりたてこんできてる。この先もどうやらこんな感じっぽい。今朝はそれでもいつもどおりの起床。うん、モチベーションは高止まりです。いいね。今日はいよいよ1次の発表。やっぱり緊張するなぁ。
2005.09.09
コメント(0)
今日は恒例の品川ミーティング。今日も濃い目の内容でちょっと疲れ気味。こんな時はプチ気分転換が必要。って事で行きつけのラーメン屋に寄る。3週間ぶりか、あらためてここのラーメンのうまさに感激!そして、片手にはTACテキスト。行儀は悪いが、うまいラーメン食べながらは結構頭に入る。(ほんと?)この勢いに乗り、サッカーの誘惑に勝ち、模試の事例4を復習。なんか、ポカミスが多いなー。どれもこれも。必死こいて計算した第4問もまさか(1-税率)を忘れてるとは・・・。なさけない。一歩一歩コツコツやってくしかないな。そう信じよう。今日の1曲JAY-Z 99problem最後の「しぶーい」がいい!
2005.09.07
コメント(0)
今朝はサブ目覚ましを使って起床。やはりまだ目覚ましの力を借りないと朝は起きられない。昨日途中だったTAC模試事例2を復習。どうやら微妙に題意を外していた。読み込みが甘い。そして設問をちゃんと読んでるつもりだが、全然活かせていない。このあたりは今後の練習で訓練していこう。キャッシュフロー計算書の写経は継続中。(昼休み中)徐々に見なくても書けるようになってきた。「こいつ何やってんだ!?」的な視線を感じるがそんなのかまいっこなし。自分の世界に入ってる。暫く継続していこう。今日の1曲 GREEN DAY American Idiot ♪Jesus Of Suburbia♪なげぇー。けど、起承転結があって飽きない。メリハリつけよ。
2005.09.06
コメント(0)
今朝も目覚ましSETした時間から1時間遅れで起床。「また寝坊?おいおいー何やってんだ俺ー!」とふと時計を見るとAM4:00。電池切れ?どうやら昨日模試なのに寝坊したのは目覚まし時計が鳴らなかったからと納得。けど、1次前は目覚まし無しで5時起きしていたはず。まだテンションはこのレベルではないって事か!?ちなみに会社のMyパソコンもクラッシュ!!金曜から作ってた資料もパーッ!!「ついてねぇー。」のは今のうちでよかった、と思うことにしよう。とりあえず今日も昨日に引き続き模試の復習をスっか。すんごい台風が上陸したみたいですが、弱まってくれねぇかな。今日の1曲Kanye West Late Registration ♪ゴールド・ディガーfeat.ジェイミー・フォックス♪今が旬ですな。
2005.09.05
コメント(2)
本日はTAC八重洲校にて模試を受けてきました。朝目覚まし見ると1時間の寝坊っ!!はぁ~!?最短の交通手段を選び、なんとか始まる時間ギリギリに到着。あぶねぇ~。モチベーション低下してんのか?この時期の寝坊は腹立たしい!!(to俺)模試の内容はともかくとしてどうやらこれからやらなくちゃいけないことが明確になりました。(財務は言うまでも無い。)それと、模試を終えて率直な意見、「自分は今、一番贅沢な時間を過ごしているじゃねぇか?」という事を実感させられました。なんとなく。どうやら今回のエンジンは本物のようです。ベタ踏みでいきます。これから1ヶ月、どこまで実力を伸ばす事が出来るかわかりませんが、やるしかねぇ!やるならいましかねぇ!今日の2曲・NAS Street's Disciple ♪WAR♪ ・NAS Illmatic ♪One Love♪モチベーションを上げるにはこれが一番!!
2005.09.04
コメント(4)
zakky_zakkyです。本日から9月に突入。いつの間にか鈴虫の声が増えた事に気付き、着実と時が流れてる事を実感。ほんとに時間がたつのはやい!そして1次発表まであと1週間。。。点数は自己採点で分かってるけどそれでもやっぱドキドキするな~。直近の事としてLEC模試はなんとしてでも明日提出しないと!今の進捗だと、明日朝までかかりそうだ!!今日の曲は50cent Massacre ♪Candy Shop♪50cent Massacre ♪Just A Lil But♪スローテンポがいい。心が落ち着く。落ち着いたとこで、さぁ、行ってみっか!
2005.09.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

