ざむチェックブログ

ざむチェックブログ

PR

プロフィール

さむチェック

さむチェック

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

久住咲夜 @ Re:うつ病、抗うつ剤63日目、ダイエット14日目(12/03) 美味しいものを食べて、減量!最高ですね(o…
さむチェック @ Re:凄いです!(11/25) 久住咲夜さんへ コメントありがとうござい…
久住咲夜 @ 凄いです! 体重が減るのがはやくて、凄いです!!
さむチェック @ Re[1]:うつ病、抗うつ剤(治験薬)31日目の体調(10/31) トアルしんりしさんへ コメントありがとう…
トアルしんりし@ Re:うつ病、抗うつ剤(治験薬)31日目の体調(10/31) 朝の子どもの送り出しは、やはり大人の方…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.13
XML
カテゴリ: うつ病
現在進行系、うつ病で悩んでいる僕の体験談を元にお話します!



​1めまい・ふらつき​

常にというわけではありませんが、フラフラが続きます😖

意外とフラフラしても頑張れてしまいます。

仕事をしている方は特に頑張ってしまい、いつの間にかうつ症状が悪化してしまうケースが多いのではないかと思います😞

実際に僕がそうでした!

自分がうつ病を体感して思うのは、よく 物にぶつかったり、階段を踏み外したり、転んだり ​す​ ることが多い方は病院に受診してして診てもらったほうがいいかと思います!




​2急に元気がなくなる·悲しくなる

元気がなくなる要因が何もなくても、常に元気が出ないという方は、うつ病の可能性があると思います。

僕も常に元気が出ない状況で仕事に行ってました😭



家から出る際に『行きたくない、行きたくない、行きたくない、行ってきます!』とおまじないのように小さな声で言い、会社に行っていました😞

そして 何でもないところで涙が出てきたり、悲しい気持ちになったり します!

本当にうつ病という病気は分かりづらいので、もしこれを見た方で当てはまる方がいらっしゃいましたら、病院直行してください😄




​3記憶力が著しく低下する

僕は認知症になってしまったんじゃないかってくらい、記憶力がありませんでした😞

会社で上司に頼まれた事、部下にお願いした事、家でも、妻にお願いされたこと、子供との約束した事、自分が何をしようとしたのか、 思い出せないことが多すぎ ました😱

後少しのところで思い出せそうなのにと、いつもヘロヘロになりながら、しかも イライラして いました。

脳みそが動いてないんじゃないかと感じるほどでした😂

ボーッとすることが増えました😱



マンガでわかりやすいうつ病の認知行動療法 こころの力を活用する7つのステップ [ 今谷鉄柱 ]


4喋るスピードがスローになる

もうボーッとしてる訳ですから、ボーッと口パッカーンみたいなイメージです😩

仕事中はありませんでしたが、
酷いときには、妻と話しているとき会話しながら、 喋るスピードがどんどんゆっくりになり、話している途中なのに会話が止まる 事がよくありました😭(笑)



ちなみに喋るスピードが遅くなっている際の目線も、しゃっべっている相手に向いていないことが多いいです!

僕も、妻と話しているのに妻の後ろにある食洗器をじーっと見つめていたり、サイコパス的な顔になっているんじゃないかなと、落ち着いたときに思ったりします!


​5変な事を考える​

今もそうですが、ぼーっとしてるわけなので、判断力も低下しているし、ネガティブになっているんですよね。

その状態で歩道を歩いていると、ふと 『車道に今飛び出したら轢かれて死ぬのかな』 とか、高いところにいる時なんかは 『ここから落ちたら死ぬのかな』 等、何故かそういう事を考えてしまいます😵

死にたい訳ではないのに、危険な方向(車道や橋の手すりとか)に足が一歩伸びるんです😱

あくまで僕はそうなるって事ですが。

先程も言いましたが判断力が低下しているので、ぼーっとしながらフラフラとしているため

恐怖感は0%です!!

そこが一番恐い所で、 死のうと思っているわけではないのに 足や手が伸びるのです

うつ病の大体の方は死のうと思って自殺をするのかもしれませんが、そうじゃない方も中にはいるということです。


​6常に疲れている​

大抵の人は寝て起きたら、スッキリした状態で始まると思うのですが、うつ病の人は 寝ても疲れが取れず朝からどんよりした状態 で始まり、どんより感が一日中続くこともあります。

もう毎日がしんどくて動くのも、誰かと会話するのも嫌になります!

中には着替えも出来なくなる人やお風呂に入らない人もいるそうです。

自分はお風呂にはしっかり毎日入っていましたが、しんどい時はすぐに横になって、もう寝返りもしたくない程でした。誰かと話をしている時もしんどくて返事できなくなったりも今でもあります号泣



美大生がうつ病になった話(1)卒業目前でうつ病になった大学生が、美大で病まない方法を考えてみた【電子書籍】[ ねこじま ]



​7何も考えられなくなる ​​

これら全部を症状が重なると何も考えられなくなります。

どういう状態かというと、 『暗い顔して下向いて動かなくなる』 です!!!

そんな状況でも子供がいますので、話しかけられることがよくあります。

「お父さん!お父さん!ねぇねぇ!トイレ一人で行くのこわいから一緒に行こう!お父さん!」

何を言われても頭に入ってこない。

密封されたガラス張りの部屋中に入っているかのような感覚です!

声もよく聞こえないような感覚もあります!



マンガでわかりやすいうつ病の認知行動療法 こころの力を活用する7つのステップ [ 今谷鉄柱 ]



以上がうつ病7つの症状でした!

他にもまだまだうつ病の症状あのですが、自分強く感じた症状を7つ紹介しました!



精神疾患をもつ人を,病院でない所で支援するときにまず読む本 “横綱級”困難ケースにしないための技と型 [ 小瀬古 伸幸 ]


​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​
心のケアにたずさわる人が知っておきたい精神系のくすり 看護師&心理職・精神保健福祉士などメディカルスタッフに最適!薬からアプローチのしかたが見える! (こころJOB Books) [ 加藤 隆弘 ] ​​
ゆるりとはじめる精神科の1冊目 病気がわかる くすりがわかる [ 別所 千枝 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.13 15:58:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: