ゼニコの部屋

ゼニコの部屋

PR

カレンダー

コメント新着

ゼニコ @ Re[1]:歯茎の手術(12/17) miyuさんへ コメントありがとうございます…
miyu@ Re:歯茎の手術(12/17) 読んでて苦しくなりました。大変でしたね…
ゼニコ @ Re[1]:マイナンバーカードと戸籍謄本(01/20) ななももママ39。さんへ ほんとお久しぶり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
西宮北口駅から西宮ガーデンズに行こうと思ったのに出口を間違え、仕方なく地上を歩いていて偶然みつけたお店。

お野菜ビストロ レギューム

8階建てのビルの8階なので、眺めがいいのかと期待しましたが、隣のビルの方がはるかに高くて外はあまり見えませんでした。ビルそのものは新しいようでなんとなく消毒薬の臭いがすると思ったら、クリニックばかりが集まったフロアがあるようです。でも日曜日はお休みなのでしょう、異常に静かでした。
が、ビル全体の静けさとは裏腹にお店は大層にぎわっていました。
満席というわけではありませんでしたが、予約の有無をまず確認され、門前払いかと一瞬不安になりましたがとりあえず入れました。ほっ。

有機野菜とビオワインのお店のようです。
アラカルトで頼みました。

  • DSC_0286(V.2012_04_09__05_05_01).jpg

ヤリイカと有機野菜。

  • DSC_0287(V.2012_04_09__05_02_23).jpg

貝柱と白身魚と有機野菜。甘酸っぱいソースが美味。

  • DSC_0288(V.2012_04_09__05_04_12).jpg



  • DSC_0289(V.2012_04_09__04_59_53).jpg

牛ほほ肉の赤ワイン煮。お肉がふんわり。

  • DSC_0290(V.2012_04_09__05_05_42).jpg

有機野菜のスティックサラダ。ソースは茄子。
チンゲンサイも生で食べられるんですね。根菜類は生っぽいんですが、えぐみや渋みは全然なくて、甘いんです。サッと火を通してるんでしょうか?

野菜の種類はどれも一緒で日の菜、ミニチンゲンサイ、紫人参、プチトマト、かぶ、ブロッコリー、茎ブロッコリー、水菜、ミニ大根、ラディッシュ、チコリ…。
どれもみずみずしくて甘かったです。

最近、野菜をうたったお店が増えていますね。一過性のブームで終わらないことを願います。


レギューム フレンチ / 西宮北口駅 阪神国道駅 西宮駅(JR)

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.0




にほんブログ村 グルメブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.09 17:39:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: